2019年02月15日
G&GのPCC9が入荷しました。
やっと最高気温がマイナスから脱出した札幌からこんばんわ、MIU-AIRSOFTです。
本日も新入荷品のご案内です。
先ずは地球で3000挺限定の
G&G製電動ガン PCC9が入荷致しました。
9mmマガジンシリーズの新製品。
7インチのM-LOKハンドガードとクレーンストックの装備により
CQB-Rの様なサイズで、使い慣れた使用感。
レシーバーは上下とも樹脂製で仕上げる事により
重量も軽く取り回しも良いモデルです。
価格は税別¥35800です。
HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
新HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
チュージングハンドルはアンビ仕様で
サイトはナイツタイプのマイクロフォールディングサイトを
フロント/リアに装備します。
HOPダイヤルは見えてませんが
バレル同軸タイプで調整しやすくズレずらい
仕様のHOPチャンバーを装備しています。
バッテリースペースはストック内です。
FETユニットは樹脂ケースに収める仕様に
進化しております。
普段はストックを装着したまま
バットプレートを外して
バッテリーを着脱する仕様になっています。
続いても新入荷製品。
5KUのPoseidonマイクロサイレンサーは税別¥1380。
安いけど紙で出来ているわけではありません。
フルメタルのサイレンサーです。
無論14mm逆ネジに対応しています。
HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
新HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
ツルンとした形状で先端、根元の
分解点も全て逆ネジ仕様なので
銃に取り付ける際に締めすぎて
サイレンサー本体の蓋が緩む事故も
回避できます。
5KUの新入荷製品をもう一点。
5KUのGAMMA556タイプ フラッシュハイダーは
スチール製で、価格は税別¥1880です。
細かいスリットなど複雑な形状も
完全再現しています。
HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
新HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
そして、カード払いやローンも出来る様になりました!
と、申しておりましたがやっと案内プレート等が到着しました。
画像の通り各社に対応しておりますので
お支払いは?「カードで!」と、お申し付けください。

最後は本日もイベントの告知です。
カミサバ2が3/23、3/24と層雲峡で開催されます。
23日はホテルにて前夜祭、24日には氷瀑祭り会場跡地を使用し
サバイバルゲームが開催されます。
詳細につきましては上のポスターをクリックして頂くと
詳細に飛びますのでイベント概要、参加費や
タイムスケジュールなどをご確認ください。
限定品なども入荷しております。
店舗の周りも排雪がある程度入って
ご来店しやすくはなっておりますので
皆様のご来店をお待ちしております。
2019年02月12日
VFC HK416A5電動ガンが入荷。
みなさんこんにちわ、大寒波と積雪があり、道も狭くなってますね、MIU-AIRSOFTです。
当店の周りは今週排雪の予定ですので、週末には広い道に戻りそうです。
本日も新入荷のお知らせとイベントのお知らせです。
先ずは新入荷、VFC/UMAREXのHK416A5電動ガンが
入荷致しました。価格は税別¥46800です。
ガスガンではリリースされていましたが
やっと電動ガンでもモデルアップされました。
スマートで機能的に進化したA5は各部がアンビ化され便利の一言です。
HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
新HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
刻印とレシーバー裏表の様子。
マガジンもHK刻印が再現された多弾マガジンが付属します。
刻印は、一部メードイン台湾シールで隠れてますが
メーカーのライセンスも取得し、完全再現。
セレクター、マガジンキャッチ、ボルトキャッチは
アンビ仕様を再現し左右どちらからでも操作可能です。
フリップアップ式のフロント/リアサイト。
フロントはレイルハンドガードに埋め込まれ
リアサイトはワンタッチで着脱可能なものが付属します。
バッテリースペースはストックパイプ内です。
バットプレートがワンタッチで下にスライドするので
バッテリーの着脱も簡単です。
続いて再入荷、VFCのG3A3ガスブローバックが入荷しました。
価格は変わらず税別¥59800です。
GBBでは唯一のG3A3です。
スチールフレームで再現された硬派なライフルです。
HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
新HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
話は変わって店頭にはSGTの最新号、2月号も届いております。
12月、1月号のバックナンバーも僅かにまだ残っております。
SGT(サバイバルゲームタイムズ)はフリーペーパーですので
ご来店の際は是非お持ち帰りください。

そして最後にこちら。
カミサバ2が3/23、3/24と層雲峡で開催されます。
23日はホテルにて前夜祭、24日には氷瀑祭り会場跡地を使用し
サバイバルゲームが開催されます。
詳細につきましては上のポスターをクリックして頂くと
詳細に飛びますのでイベント概要、参加費や
タイムスケジュールなどをご確認ください。
多分極寒の世界ではあると思いますが
当店も協賛として参加させて頂きます。
DAS GDR15の体験会や
装備品などを販売の予定です。
今年も各地のイベントなどに出没予定ですが
お店はお店で変わらず営業中です。
厳しい天気と道がまだ続きますが
皆様のご来店をお待ちしております。
2019年02月03日
MIUではローンまで組めるようになりました。

みなさんこんばんわ、寒さも厳しくなってきましたね、MIU-AIRSOFTです。
入荷以外にも、いろいろお知らせが御座いますので
順番にお知らせいたします。
先ずは2月10日に開催される第5回 爆裂祭!!
MIU-AIRSOFTもブースを設け、参戦させて頂きます。
イベント詳細については、上部画像をクリックして頂くと
ミリブロのイベントページへ飛びます。
ウピウピ隊画像の下にBURST-HEAD様の
公式WEBサイトへのリンクが御座いますので
そちらのページで他に出店される業者様や
当店の配置図もご覧いただけますので、ご参照ください。
当日はGDR15を会場に持ち込み、作動の様子を
ご覧いただいたり、体感頂いたりする予定です。
当日ご来場予定の皆様、よろしくお願い申し上げます。
※因みにこの時期、気温が冷凍庫並みの北海道から
スタッフが参ります。
当日とても薄着かもしれませんが
デフォルトなので突っ込みは入れないでください。
(コ)ヤアミンナ、爆裂祭キテネ!
(コ)ア、ゴメン、ワタシハMIUノセキュリティガアルカライケナイヨ。
(ブ)デ、ローンモイケルヨウニナッタンダヨネ。
(コ)ソウソウ、MIUデハ、ローンマデクメチャウンダネ。
(ブ)コウガクショウヒンノトキハ、ソウダンシテネ。
(ス)ここでローンが組めるんだよな。
(ブ)ワー、メイシ!イロイロジョウホウガ、マルダシダヨ!
(コ)タントウサンノメイシモッテキチャダメデショ!
(ス)おぉ、すまんすまん。そういや回数は?何回まで組めるんだ?
(コ)イチオウMAX60カイマデクメルヨ。
(ス)流石にまだ60回までは必要ないかな?
(ブ)ゴリヨウノサイハ、スタッフニ、ソウダンシテネ。
MIUでは、先日カードのご利用も簡単に出来る様に致しましたが
ローンも組めるようになりました。
高額商品ご購入の際にはご検討下さい。
では、新入荷のお知らせです。
C&C Tactical製 Geissele SMR Mk16タイプ
M-LOK 13.5in ハンドガードは価格が税別¥19800。
SOPMOD Block3 URG-1仕様に仕上げられています。
最新SOPMODの再現には欠かせないマストアイテムです。
HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
新HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
各部の刻印とナンバリングのUP画像です。
刻印をリアルに再現しており、バレルナットなども
付属しているのでこのまま組込が可能です。
また、ハンドガードの付け根付近TOPレイルの
両サイドにはQDスロットも装備されているので
スリングの取付も容易です。
次のハンドガードはこちら。
Madbull製 Mk18 9.5in Daniel Defence RIS2です。
価格は税別¥16800。
スタンダードなMk18を再現するために必須なのはこちら。
MADBULL製なので少々お高めですが、納得のクオリティです。
HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
新HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
TOPレイル、サイドレイル、アンダーレイル内側の刻印の様子。
細部まで完全再現されています。
アンダーレイルを取り付けるサイドスクリューには
樹脂製のワッシャーが付属します。
こちらのハンドガードもバレルナットなど
取付に必要な一式が付属します。
そしてハンドガードの取付と言えばコレ。
色々なメーカーから発売され、次々と在庫切れになるパーツ。
マルイのM4GBBシリーズに社外のハンドガードを
取付する際に必要なバレルナットスペーサー。
C&C Tactical製 ステンレスバレルナットスペーサーは
価格が税別¥1380。
M4MWSなどマルイのM4GBBシリーズのアウターバレル
付けのリブの直径が他のGBB、AEGよりも小さい為
このスペーサー無しに組み付けをすると
アウターバレルが抜けてきます。
HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
新HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
はい、画像使い回し(笑) 再入荷致しました!
AirtechStudios製ギアBOX インスタレーションツールです。
価格は税別¥1880です。
先日の入荷でもそこそこ入れましたが、一瞬で完売!
それなりにまた再入荷しておりますので、ご検討下さい。
何せ便利なアイテムです。
実際に先日のブログで使用法をシミュレーション
しておりますので、気になる方はこちらから先日のブログを
ご覧になって下さい。
HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
新HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
こちらは新入荷。
ドロップキックプラトーン製のメンテナンスアイテムを2点。
先ずはバレルクリーナーZです、価格は税別¥880。
PTFE(フッ素樹脂)粒子を配合したクリーニング剤です。
ノンオイルの為、使用後にホコリの付着も無く
配合されたフッ素樹脂の粒子が
クリーニングとコーティングを行うので
これでクリーニングするだけでスベスベになります。
バレル内部やマガジン内部のBB弾の
ルート部分などにオススメです。
HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
続いてはドロップキックプラトーン製の
スライディングαです、価格は税別¥900。
こちらはPTFE(フッ素樹脂)粒子と
シリコンオイルを配合した潤滑剤です。
ハンドガンのスライドなど摩擦係数が
高い部分に効果的で
よく馴染ませてから使用すると効果的です。
また、気密が必要な部分は
粘度の高いグリスとの併用がより効果的で
先ずスライディングαを良くすり込んでから
グリスを使用して気密取りを行ってください。
バレルクリーナーZにてしっかりクリーニングを
行ってから使用すると更に効果UP間違いなしです。
HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
以前は違うメーカーから入荷しましたが
今回はTactical PRO製の
トレーサー機能付きアルミCNC HOPチャンバー STDM4用が
新入荷しました。 価格は税別¥11800。
商品名の通りの製品です。
HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
フルメタルの本体に基盤が装備された物々しい外観。
基盤の最上部にON、OFFスイッチがあります。
配線の延長部分はリポバッテリーのバランスコネクターに
対応しているので、メインバッテリーから電源を取る事も
可能ですが、ハンドガン用リポ等を別に追加して
そちらを電源にすることも可能です。
モデルによっては配線を通すだけで加工無しで
組み付けることも出来そうです。
チャンバー本体の下部はラッチシステムを
採用しており、マガジンの有無で
ラッチを開放するので弾ポロを防止します。
※弾ポロしない代わりにチャンバー残弾致しますので
ご注意ください。
HOPレバー部分も
ノーマルに近い物と、独自のシステムの物が
付属し、選択可能となっております。
点灯するとこんな感じ。
SFのイオンエンジンの宇宙船みたいなイメージです。
光量も多いながら、光源はLEDなので省電力です。
勿論付属のパーツに変えてトレーサー機能なしでも
組み込み可能。万能なM4シリーズ用の
メタルチャンバーです。
2/10には爆裂祭に参加させて頂きます。
近くなったらまた告知いたしますが
3月に予定されている極寒の層雲峡のイベントにも
お邪魔する予定ですので
道内の方はそちらのイベントの方でも
よろしくお願い申し上げます。
※もちろん道外からのご参加も大歓迎では
御座いますが、層雲峡は大雪山の山麓です。
北海道民がドン引きするくらい寒いので
考え得る限りの防寒をお願い致します。
イベントに参戦中でも
お留守番とコスタ氏がMIUには居りますので
通常通りみなさんのご来店をお待ちしております。
ご来店時はホワイトアウトなどにご注意の上
ご来店下さい。よろしくお願い致します。