元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2021年06月28日

静かに騒げ⁉サプレッサー祭り開催!



(ス)いよう!サイレンサーがなまら入荷したらしいぞ。
   ま、先ずは先週の答え合わせだな。

みなさんこんばんは、MIU-AIRSOFTです。

本日は表題の通り、各種サプレッサーが

大量入荷したのでご紹介いたしますが

先ずは先週の答えの発表となります。



先週の間違い探しの答えは以下の通りとなります。
  
・ローダーの色が変わった。

・マルイのBB弾が0.2gから0.25gに替わっている。

・ステイサムが現れた。

・バーコードの位置が変わっている。

・買い物かごが減った。


以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが

改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。



先ずは新入荷製品や再入荷製品のお知らせです。

E&C製 BCM10in Johnwick TTI AR-15 電動ガンは初入荷です。

電子トリガーを新たに組み込んだバージョンです。

ジョン・ウィック チャプター2に登場したAR-15の

ショートモデルとなります。

VLTORタイプのアッパーレシーバー

TTIタイプのロアレシーバー

BCMタイプの10インチKeyModハンドガードを装備した

M4のカスタムモデルとなります。

価格は税込¥39600-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



政府が公開した文書みたくなっておりますが

各部の刻印はちゃんと再現されています。

画像の通りマガジンバンパーも付属します。



HOPチャンバーはダイヤルがバレルと同軸のタイプを

採用しており、ダミーボルトカバーは

開けたままで固定できる仕様です。

電子トリガーが組み込まれたモデル

セミ、3点バーストや3点バースト、フルオートなど

の組み合わせで射撃モードを設定する事が可能です。



バッテリスペースはストックパイプ内となります。

ストックはBCMのガンファイタータイプ

ストックを標準装備しています。



Carbon8製 Carbon8が再入荷しました。

CO2仕様のガスブローバックハンドガンです。

高圧のCO2ガスを使用する事

今まで経験の無いようなリコイル

体感できる1挺です。

価格は税込¥18920-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



HPにはUPしておりませんが、CO2モデルの

パワーソースとなるボンベも店頭販売しております。

マルシン製CO2ボンベ

5本セットが税込¥660-

単品ばら売りが1本税込¥110-となります。

Carbon8純正CO2ボンベ

ばら売りのみで1本税込¥110-にて販売しております。



Carbon8製M45シリーズ専用の

サイレンサー対応 アウターバレル

在庫がございます。

価格は税込¥3608-です。

先端は14mm逆ネジ仕様

マズルプロテクターも付属します。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



マルゼン製 CA870 ソウドオフが再入荷しました。

殆どの外装が樹脂製で軽量な上に

短く、取り回しも良い

エアーショットガンです。

ポンプアクションでコッキングし

1発づつ発射するモデルです。

価格は税込¥10780-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



最近のロットは可変HOPUPが装備されているので

アウターバレル付け根のホールに

六角レンチを入れて回すことで

HOPの調節が可能です。

マガジンはスプリング給弾式で、装弾数40発です。

スペアマガジンも再入荷しており

価格は税込¥748-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



CloneTech製PMMタイプ SCAR M-LOK

レイルアダプター エクステンションキットは初入荷です。

マルイ次世代SCAR対応の物とWE製GBB対応の

物が入荷しましたが、まずは次世代SCAR用の

キットからご紹介です。

左右と下面のレイルをM-LOK化するパーツと

ガスブロックを覆うエクステンションパーツ

M-LOK用の5スロット20mmレイルのセットです。

次世代用は更にバレルエクステンションと

取り付け用の各種ネジが付属します。

価格は税込¥13200-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



こちらはWE製GBBのSCARに対応するキットです。

WE製GBB用は更にアウターバレル

スブロックなども付属しています。

BKとDEが入荷していますが

DEカラーのパーツは画像の通りで

アウターバレルなどはBKとなります。

価格はBK、DEそれぞれ税込¥17050-です。

HPへは先ほどのリンクよりどうぞ。




こちらも新入荷です。

RevanchistAirsoft製

JMACタイプ VFC MP5用 M1913ストックアダプターです。

VFC製のMP5GBBシリーズに対応するアダプターです。

アダプターには20mmレイルが装備され

20mmレイルに対応するストックの装着が可能になります。

パーツ本体はアルミ製でQDスロットも装着されています。

価格は税込¥7700-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



Guarder製 スチールエンドプレート

M4AEG固定ストック用も新入荷です。

ASAPやCQDタイプなどスライドストックのM4用の

エンドプレートはたくさん種類がありますが

レアな固定ストック用が入荷しました。

価格は税込¥990-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



Guarder製のアルミカスタムスライドが入荷しました。

ハイキャパ5.1シリーズに対応のモデルです。

BKはハイキャパゴールドマッチ用

ツートンモデルはハイキャパ5.1用となります。

それぞれ詳しく見てまいりましょう。




INFINITY刻印モデルとSpringField刻印モデルは

ハイキャパゴールドマッチ用です。

スライド上面とリコイルプラグの部分に

ゴールドマッチ純正同様にスリットが入るので

刻印は変われどゴールドのアウターバレルが

映える仕組みとなっています。

価格は税込¥14080-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



ツートンモデルはNighthawk刻印と

VikersTac刻印モデルです。

こちらはハイキャパ5.1対応のモデルです。

サイドポリッシュでキレイに仕上がっています。

価格は税込¥13200-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



Nighthawkタイプスライドの右側面には

COSTA刻印も再現されてます。

あ、ちゃんとご本人も駆けつけてくれてますね!



シーズンインと共に再入荷したのがこちら

マルゼン アキュラシーバイオBB弾 0.25g 2000発入です。

精度が高くスナイパーの方などに好評のBB弾です。

どんなに銃が良くても最後に飛ぶのはBB弾です。

BB弾がダメなら元も子もありません。

弾道に納得いっていない方は是非一度お試しください。

価格は税込¥1320-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



さて、いよいよサプレッサー祭りの開催です!

在庫も含めて入荷してきたサプレッサーを

色々ご紹介します。

先ずはハイダーもセットになったモデルからです。

KAC QDCタイプのサイレンサー色々です。

BK、DE、ツートン、ロング、ショートと

カラー、サイズも様々です。

価格は税込¥6050-から¥7150-まで

HPでご覧の方はこちらこちら、またはこちらからどうぞ。




ハイダーは14mm逆ネジに対応します。

サプレッサー後端を前方にスライドさせることで

ワンタッチで着脱が可能なサプレッサーセットとなります。



ハイダーセットの中でもネジ式で着脱するのがこの2点です。

上はCloneTech製 SOCOM556 MONSTER サイレンサー 6.5インチモデル

下はCloneTech製 AACタイプ 5.56MINI4 サイレンサーです。

MONSTER サイレンサーは先端がトゲトゲ

攻撃的なデザインが特徴です。

AACタイプはSCARなどでおなじみのサイレンサーで

中でもコンパクトなショートモデルとなります。

MONSTER サイレンサーは価格が税込¥6160-で

AACタイプは税込¥3410-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



それぞれ付属のハイダーはご覧の通りです。

MONSTERタイプは根元を緩めることでロックを解除するモデルで

AACタイプは直接ネジ式で着脱するモデルです。




四角いデザインが人気のサイレンサーがこちら

SAA製 SilenserCoタイプ OSPREYサプレッサーです。

BK、DEの2色、8インチモデルとなります。

刻印も再現され、ネジ式で着脱可能です。

根元のロックで角度の調整が可能です。

価格は税込¥7480-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



色々新入荷したのはFMA製のサイレンサーです。

NOVESKE刻印の4.25インチモデルと

ローレット加工と各種刻印が再現された198mmサイレンサーです。

どちらのモデルも両端にネジが切られており

14mmの正ネジ、逆ネジどちらにも対応します。

4.25インチモデルは税込¥1320-で

198mmモデルは税込¥1980-~¥2200-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



こちらはBigDragon、SAA製のサイレンサーです。

上はBigDragon製のスカルサイレンサーです。

本体にスカルとアラビア文字が刻印されたショートモデルです。

14mm正ネジ、逆ネジに対応します。

価格は税込¥1760-です。

下の2点はSAA製のサイレンサーです。

Glock刻印、スカル刻印どちらのモデルも税込¥1650-です。

14mm逆ネジに対応したスリムなロングタイプサイレンサーです。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



余計な刻印はいらない!

という方はこちら、BigDragon製のスムースサイレンサーです。

刻印などが無いシンプルなサイレンサーです。

185mmの長さで14mm正ネジ、逆ネジに対応します。

価格は税込¥1870-です。

HPへは先ほどのリンクよりご覧ください。




お祭り最後はKingArms製の

ライトウェイトサイレンサーのご紹介です。

先ずは335mmと290mmのサイレンサーです。

軽量ですが、画像のARP556と比較した画像で

お分りの通り、かなりのロングモデルです。

消音効果を高めたり、内部にトレーサーを仕込んだり

太く、長い分色々なことが出来そうなサイレンサーです。

14mm逆ネジに対応し、先端部分には刻印が入ります。

335mmモデルは税込¥2860-で

290mmモデルは税込¥2640-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



最も汎用性が高いのがこちら

KingArms製のライトウェイトスリムサイレンサーです。

BKとDEの2色が用意され、無刻印モデルから

ARMY、NAVY SEALSなど刻印のバリエーションも豊富です。

14mm正ネジ、逆ネジに対応し

軽量なのでハンドガンにも対応します。

価格はそれぞれ税込¥1980-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

様々なサイレンサーをご紹介してきましたが

お気に入りのモデルは見つかりましたでしょうか?

ご紹介のモデルの他にも在庫がございますので

是非店頭でもご確認ください!



(コ)ヤアミンナゲンキ?サイレンサータクサンアッタネ!

(ブ)イッパイアッテマヨッチャウネ!MIUニモキテミテネ!

(ブ)ボクタチモナニカショウカイスルノ?

(コ)モチロンダヨ!



(コ)キョウハコチラ!MIUスッテッカーダヨ!

(ブ)コノマエモニュウカシタ15㎝タイプダネ。

(コ)スグウレチャッタカラサイニュウカシタヨ!



(コ)シカモコンカイハシンショクGRAYガニュウカシタヨ!

(ブ)サイキンニンキノGRAYダネ!

(コ)カカクハカワラズゼイコミ¥1320-ダヨ!



(コ)チイサイステッカーモザイコアルカラネ!

(ブ)MIUニミニキテネ!

(コ)ジャアイツモノマチガイサガシダヨ!

(ブ)ガンバッテマチガイサガシテミテネ!

(コ)ジャアミンナ、マタネー!

(ブ)マタネー!

では今週もまちがいさがしのお時間です。

間違いは全部で5か所です。

それではどうぞ!



1枚目



2枚目

いかがでしょう?

違いは見つけられたでしょうか?

答えの発表はまた来週となります。

最近は週末の天気も良くサバゲー日和

BB弾、ガスなどの消耗品は勿論

銃本体、各種パーツもご用意しております。

みなさまのご来店、ご利用お待ちしております。












  


Posted by YF-23  at 11:11Comments(0)再入荷新製品入荷情報

2021年06月21日

BOM Fabarm STF12ガスショットガンが再入荷です。



(ス)いよう!緊急事態宣言が解除になるからって

   浮かれるなよ? とりあえずは先週の答えだな!

みなさんこんばんは、MIU-AIRSOFTです。

緊急事態宣言は解除となりますが、まだまだ油断なりませんね。

とはいえサバゲーはそもそもソーシャルディスタンスは

充分な気が致します。

近くで撃たれたら痛いし・・・。

スタンバイではマスクを着用して気を付けて楽しみたいですね。

では、入荷製品のお知らせの前に先週の答えからです。



先週の間違い探しの答えは以下の通りとなります。
  
・ブルースの手の角度が違う。

・マガジンキャッチボタンの色がレッドから
 ゴールドに替わっている。

・G&G SSG-1の位置がずれている。

・G&G ARP9 Battleship Grayの上に巨大クモが出現した。

・奥のガラスケース内にステイサムが出現した。


以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが

改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。



では入荷製品のご案内です。

BO Manufacture製 Fabarm STF12コンパクト

ガスショットガンは再入荷です。

イタリアのFabarm製のタクティカルショットガンを

再現したモデルです。

ライセンスを取得し、各部の刻印もリアルに再現されています。

価格は税込¥50600-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



レシーバー部分は金属製で左右両面に

実銃同様の刻印が施されています。

TOPレイルも金属製です。



発射方式はマ〇イのガスショットガンと同様で

ショットシェル型マガジン(〇ルイと互換)を使用します。

装弾数は30発で3発、6発の発射数切り替えも可能です。



ストックは折り畳みが可能で持ち運びの時などに

更にコンパクトになり便利です。

ガスタンクはグリップ内に収まります。




TOPレイルには着脱可能な

集光アクリルサイトが付属します。

また、下のリアサイト前のネジを緩めてロックを解除し

TOPレイル自体を90°左に回すとTOPレイルの着脱も可能です。

TOPレイルを外してもホワイトドットのサイトは残るので

シンプルなサイトで十分という方はこちらでも良いかもしれません。



VFCからはSTF12純正のショットシェルも発売されています。

ショットシェル5個入りは税込¥2090-です。

ショットシェル4個とシェルホルダーのセットは税込¥4070-です。

シェルホルダーはSTF12本体の左側面に付属のネジで

固定する方式となります。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



DoubleEagle製HoneyBadger by Q SBR

スポーツラインBKは再入荷です。

価格は税込¥25300-です。

外装が樹脂製で軽量コンパクトな電動ガンです。

電子トリガー内蔵でトリガーレスポンスや

1~5点バースト、ダブルショットの設定が可能です。

パッケージがそのままガンケースとして使用できるので

初めての1挺にもおすすめの電動ガンです。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



M-LOKハンドガードとストレートトリガー

アンビセレクターを装備し実銃の刻印も再現されています。

付属のマガジンはスプリング給弾式で

装弾数は120発となります。



バッテリースペースはストック基部となり

幅もあるのでミニSタイプのリポバッテリーを

内蔵可能です。

T型コネクター標準装備ですが

ミニコネクターに変換するコネクターと

バッテリーのコネクターをT型に変える為の

T型コネクターのメスも付属しています。



Umarex HK416D V2 電動ガンも再入荷です。

最近Umarex HKなどのメーカー名称になっていますが

中身はVFC製です。

リアル刻印仕様のHK416Dの電動ガンです。

価格は税込¥55000-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



付属品は14.5inのカービンを再現する

バレルエクステンションと

クランクによるゼンマイ巻き上げ式の

300rdの多弾マガジンです。



ストック、グリップの再現度も高く

ストックにもHKの刻印が入ります。

バッテリスペースはストックとストックパイプ内となります。

ラバーコーティングされたバットプレートは

90°回転させると外せます。



5KU製Geissele SMRタイプハンドガードのDEも入荷です。

10.5inでVFC HK416GBBに対応します。

本体はアルミ製で刻印も再現されています。

価格は税込¥10780-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



先日入荷したBKと同様に

左右上部にある刻印もリアルに再現されていますが

TOPレイルのナンバリングも再現されています。



バレルナットも付属しています。

固定用のスクリューが通る箇所には

イモネジもついていて

スクリューで固定した後に

イモネジでスクリューを固定することで

よりしっかりと装着することが可能です。



C&C ZAスタイル マシンガンキット アサシン用は新製品です。

ACTION ARMY アサシン用の

コンバージョンキットです。

某アニメに登場するザ〇のマシンガンを

再現できるキットです。

価格は税込¥28490-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



ネジ止めやピンを通したりしないで

ある程度組み立てたイメージはこんな感じです。

中々良い雰囲気で〇クマシンガンが再現されています。

アサシンはフルオート射撃も可能なので

ピッタリのコンバージョンキットです。

大半のパーツはインジェクションの樹脂製ですが

ハイダー、アウターバレル、ハンドガードはアルミ製です。



組み立てに必要な細かいパーツや

ネジなども付属しています。

組み立てのマニュアルはWEB上のファイルとなっているので

付属のQRコードを読み込んで

組み立てを行ってください。



ダミードラムマガジンは20mmレイルに

固定する方式なので

外す事により各種光学機器の搭載が可能です。



ハンドガード装着部分のネジ径は

M4のアッパーレシーバーと同規格なので

画像の様にM4用の各種ハンドガード

装着する事も可能です。




SHS製 電動ハンドガン用 スチールギア4点セットが入荷しました。

強化スチールギアなので強度もあり

安心してリポバッテリー化出来ます。

電動SMGシリーズとはセクターギアの形状が異なる為

そのままでは流用できません。

価格は税込¥1320-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



VFC製の電動MP7用の純正パーツが再入荷しました。

いずれも破損しやすい箇所なので

予備も用意しておくとよいかもしれません。

価格やリンクは以下からそれぞれご確認ください。



先ずは部品番号02-39のトリガーマイクロスイッチです。

価格は税込¥2530-です。

メカBOX側面に位置しているスイッチです。

トリガーバーなどに引っ掛けて

破損してしまう事が多い様です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



こちらはMP7専用のタペットプレートとタペットアイドラーです。

タペットプレートの品番は06-04です。

専用の形状なので変わりが効きません。

ノズルとの噛み合う箇所が摩耗しやすいので

予備を用意しておくのが良いかもしれません。

価格は税込¥880-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



タペットアイドラーは聞きなれないパーツですが

簡単に言うとデカいセクターチップのようなパーツです。

品番は06-17です。

画像の様にタペットプレートにはまりコントロールします。

まれに真っ二つに割れるので、タペットプレートと共に

予備が必要なパーツかも知れません。

価格は税込¥440-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



地味ですが重要な再入荷です。

VFC製のHOPアジャストツール 六角レンチです。

価格は税込¥418-です。

VFC製ガスガンに使用するHOP調整用の六角レンチです。

最近のVFC製品はガスブロック方面よりHOP調整を行うモデルが

増えてきましたが、アッパーレシーバー後方からアクセスするモデルも

まだたくさんあります。

ボルトキャリアーを抜いてからこのツールを差し込み

HOP調整を行います。

VFC以外にも同様のHOP調整方式のモデルなら

使用可能です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



(コ)ヤアミンナ、ゲンキ?

(ブ)キョウハナニスルノ?

(コ)マタケッサイホウホウガフエタカラ、オシラセダヨ。



(コ)ハイコチラ、Jcoinダヨ。

(ブ)Jcoin?

(コ)ギンコウケイノ、デンシマネーナンダッテ。

(ブ)ヘー、ソウナンダ。



(コ)QRコードヲヨミコンデ、ケッサイスルノハカワラナイヨ。

(ブ)Jcoinツカッテルヒトハ、ツカッテミテネ!

(コ)メルペイ、dバライ、auペイモヨロシクネ!

(ブ)コノアトハマチガイサガシダヨー。

(コ)ジャアミンナ、マタネー!

この度Jcoinでの決済にも対応いたしました。

ほかの電子マネー共々宜しくお願い致します。

それでは本日も間違い探しです。

いつも通り5か所間違いがあるので探してみて下さい。

それではどうぞ!



1枚目



2枚目

いかがでしたでしょうか?

間違いは見つけられたでしょうか?

答えはまた来週の発表となります。

では今回はこの辺で・・・。

みなさまのご利用、ご来店

お待ちしております。


  


Posted by YF-23  at 01:09Comments(0)再入荷新製品入荷情報

2021年06月14日

GHK AK用スチールボルトが再入荷です。



(ス)いよう、相変わらずいい天気だな、今日は久々に間違い探しだぞ!

みなさんこんばんは、MIU-AIRSOFTです。

本日も入荷した物を色々ご紹介いたしますが

先ずは先週の答えからです。





では、先週の答えの発表です。

いつメン3人は発見できたでしょうか?

コスタ氏は普通にバッテリー前にいます。

ブルースはAKMのストックの後ろです。

ステイサムが少し意地悪でむこう向いて立ってました。


先週のブログでご確認の際はこちらからどうぞ。



先ずはG&G製電動ガンを何点かピックアップです。

SSG-1はUAB公認モデルとして制作されたモデルです。

エアソフトスポーツでの利便性が追求されたモデルですが

勿論サバゲーでも使いやすいモデルです。

ハンドガードレスの姿は見慣れませんが

その分軽量で、取り回しの良さにも貢献しています。

価格は税込¥39380-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



HOPはバレル同軸式を採用し

ダミーボルトがロックされ開いたままになる機構を

採用しているので、HOPの調整がしやすくなっています。

ボルトストップボタンを押す事で、ロックが解除できます。

付属のマガジンは装弾数105発のスプリング給弾式で

クリアーなので残弾が分かる上

30、50、60、90、100の位置にマーキングが施されており

残弾確認や、弾数制限があるゲームの時も便利です。



バッテリースペースはストックパイプ内となります。

画像の通りSSG-1はストック基部にETUユニットを

収める場所が別に用意され

ストックパイプ内はコネクターとヒューズだけで

余裕をもってバッテリーを収める事が可能です。



ハンドガードレスのスタイルと共に

特徴的なのがストック基部のネジで

ストックの角度が調整可能なことです。

これによりローマウントのドットサイトなども

運用可能になります。

また、ロングトリガーも特徴の一つです。

トリガープルが上ならば重く、下なら軽くなります。

指2本使用しての射撃も可能です。

11.1vバッテリーを使用してレスポンスも

良いモデルなので、高速指切り連射にもしっかり追随します。



そもそもM4よりもストックパイプの

取付位置が低いので、フェイスガードを

着けない状態ならば

ハンドガン用マウントも付属する

コンパクトでローマウントの

Trijicon SROタイプのドットサイトでも

御覧の通りそのままサイティング可能です。

使用するフェイスガードによっては

角度をつけてやるとより使いやすそうです。



続いてはG&G製L85 AFV ETUです。

サバイバルゲームでの使いやすさを重視して

オリジナルデザインのモデルが多い

G&G製電動ガンですが、最近話題となっている

64式をはじめ、実銃が存在するリアルモデルも

ラインナップされてます。

L85 AFVも実銃が存在するモデルで

L85のショートモデルです。

ETUが内蔵されてリニューアルされたモデルです。

SUSATタイプスコープも付属したモデルで

価格は税込¥63800-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



G&G製のARP556と比較したところです。

L85のショートモデルという事でかなりコンパクトです。

ARP556のストックを延ばせばほぼ同じサイズです。

サイズはコンパクトですが、レシーバーなどはスチール製で

かなりズッシリしたモデルです。



L85もダミーボルトを開けたままにすることが出来るので

HOPの調整はラクチンです。

ボルトハンドルは別パーツで付属しています。

マガジンはゼンマイ式450rdの多弾マガジンが

付属しています。



SUSATタイプスコープは

倍率が3倍でピラータイプの

レティクルを装備します。

電池が内蔵されており

3段階で輝度の調整が可能です



バッテリースペースはグリップの上あたり

レシーバー内となります。

後端のピン1本でレシーバーが

上下に分割できます。

バレルやチャンバーにもアクセスでき

整備性も良好です。

メカBOXは上下2分割タイプを採用しており

ピン1本でメカBOXのピストン部分も

着脱可能です。



コンパクトモデルを2挺紹介したので

長めのも1挺、G&G製AR-15 SBR8です。

SEEKINS PRECISIONとEMGとの

正式契約により実銃を再現したモデルです。

外観、刻印をリアルに再現したモデルです。

価格は税込¥56980-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



トリガーガード一体型のロアレシーバーは

マグウェルまでラウンドしたデザインで統一されており

トリガーガード内は広くデザインされています。

大型のボルトキャッチレバーや専用デザインの

セレクターレバーも再現されています。



SBR8もダミーボルトをロックする機能を搭載します。

マグウェルにはSEEKINS PRECISIONの

エンブレムが刻印されています。

付属するマガジンは90rdのG2マガジンです。

G2メカBOXを搭載しているので

残弾ゼロとマガジンが無い時は

電源OFFになる機能があります。



クレーンタイプのストックが装備され

バッテリースペースはストックと

ストックパイプ内となります。



お待たせいたしました、表題の

Hephaestus製GHK AK用 スチールボルトキャリアが再入荷です。

スチール製のボルトキャリアに

ステッカーが付属しています。

価格は税込¥14850-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



セットにはスチールボルトキャリア本体の他

ノズルストッパーのパーツも付属します。

ノズルストッパーは樹脂製で固定用の

スクリューはスチール製となります。



5KU製Geissele SMRタイプハンドガードは初入荷です。

10.5inでVFC HK416GBBに対応します。

本体はアルミ製で刻印も再現されています。

価格は税込¥10780-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



左右上部にある刻印もリアルに再現されていますが

TOPレイルのナンバリングも再現されています。



バレルナットも付属しています。

固定用のスクリューが通る箇所には

イモネジもついていて

スクリューで固定した後に

イモネジでスクリューを固定することで

よりしっかりと装着することが可能です。



VFCと言えば、暫く欠品していたVFC製GBB

M4/HK416シリーズ用のVMAGが再入荷しました。

PMAGタイプのマガジンです。

樹脂製の様にマットな塗装で仕上げられて

質感は抜群ですが、外装は金属製です。

装弾数は30発で価格は税込¥7568-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



VMAGが入荷したことで

現行のVFC M4タイプGBBに対応する

マガジン3種類が揃いました。

左が最新のSTANAGタイプの30rdマガジンで

右がHKタイプのマガジンです。

種類が増えたのでMk18にはSTANAGタイプ

HK416にはHKタイプと使い分けが可能になりました。

STANAGタイプのマガジンは価格が税込¥6270-で

HKタイプは価格が税込¥6930-となります。

STANAGタイプをHPでご覧の方はこちらこちらから

HKタイプをHPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



Acetech製AceMOS DropinMOSFET スイッチユニットは初入荷です。

Ver.2メカBOXに対応し、リア配線仕様です。

MOSFET組み込み済みの配線セットとなります。

価格は税込¥2860-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



セット内容は配線セット一式と

マニュアル、予備のヒューズと熱収縮チューブです。

バッテリー用コネクターはT型コネクターとなります。

マニュアルは日本語ページもあるので安心です。



SAA製 ELFタイプ ラウンドトリガーは新入荷です。

スタンダード電動ガンM4用のトリガーです。

BKとREDが入荷しました。

ストレートトリガーが流行りではありますが

ラウンドトリガーの方が好みという方にお勧めです。

トリガーフェイスには滑り止めのラインがが入っています。

それぞれトリガー本体とトリガースプリングのセットとなります。

価格は税込¥1100-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



TOP画像で気になっている方も

居たかもしれませんが

MIUステッカーに大判サイズも仲間入りです。

15㎝サイズでBKとWhiteがございます。

価格は税込¥1320-となります。



M4マガジンと比べたら大きさが分かるでしょうか?

なんせデカいっす。

ガンケースや工具箱や車?

色々なところにお使いいただけると幸いです。

HPにはアップしてないので是非店頭で

デカさを体感してください。



(コ)ヤアミンナ、ゲンキ?キョウハバケツポーチノショウカイダヨ!

(ブ)ナンカアンチョクナネーミングダネ?

(コ)デモ、バケツトオンナジデ、イロンナヨウトニツカエルヨ!

(ブ)バンノウナポーチッテコトダネ!

VanceFly製 Savior バケツポーチは新入荷です。

500Dのコーデュラナイロンと

ポリマヘビーウェイトメッシュと構成され

頑丈ながら軽量で用途を問わず

使用可能なポーチです。

BKとSmokeGreyが入荷しています。

価格は税込¥2640-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



(ブ)ヨウリョウモオオキインダネ?

(コ)220×180×60mmデ2.3Lノヨウリョウガアルカラ、イロイロイレレルヨ!

(ブ)ンジャ、ハイッテミルカ。



(ブ)ナニ?コノメッシュテーブル?

(コ)フタニナル、メッシュパーツモフゾクシテルヨ。

(ブ)ダンプポーチデツカウトキハ、マガジンオチナクテヨイネ!

(コ)ベルクロデ、チャクダツガカノウダヨ!



(ブ)アー、ウエニヒッパラナイデー!

(コ)ヨウリョウテキニハ、ブルーススッポリダネ!ウハハハハ!

(ブ)ワラッテナイデタスケテヨー!



(コ)ヨウリョウモオオイケド、ボタンガタクサンツイテテ、タタムコトモデキルヨ!

(ブ)ツカワナイトキハ、コンパクトニデキテベンリダネ!



(コ)ウエノブブンガMolleニタイオウシテルヨ!

(ブ)コノスキマハ、ベルトヲトオスタメノ、スキマダネ。

(コ)ベルト、Molleニモ、フレキシブルニタイオウスルネ!



(コ)イロハBKとSmokeGreyガアルヨ!

(ブ)オミセデドンナカンジカミテミテネ!

(コ)コンシュウハヒサビサニマチガイサガシダヨ~

(ブ)マチガイガ5カショアルカラサガシテミテネ!

(コ)ジャアミンナマタネー!

(ブ)マタネー!

今週は間違い探しです。

5か所違いがあるので探してみて下さい。

それではどうぞ!



1枚目



2枚目


いかがでしょう?

5か所見つけられたでしょうか?

答えはまた来週発表いたします。

MIU-AIRSOFTは時短もなく、いつも通り21:00までの営業で

お待ちしております。

みなさまのご来店、ご利用お待ちしております。


  


Posted by YF-23  at 04:10Comments(0)再入荷新製品入荷情報

2021年06月06日

TR16再入荷とマルイの新製品入荷です。



(ス)いよう、天気はいいけど緊急事態宣言だな!
   でも、準備だけは怠るなよ!

みなさんこんにちは、MIU-AIRSOFTです。

週末の天気が良いサイクルに入ってきましたが

緊急事態宣言中で気は抜けません。
  
とはいえ感染者数も徐々に減少傾向です。

各地のフィールド再開に対応出来るように

準備は進めておきたいところですね。

本日も新入荷、再入荷のお知らせですが

先ずは先週の答えから発表です。





では、先週の答えの発表です。

いつメン3人は発見できたでしょうか?

ブルースはポーチの影

ステイサムはBBボトルの後ろ

コスタ氏は少し意地悪でむこう向いて座ってました。


先週のブログでご確認の際はこちらからどうぞ。



それでは再入荷のお知らせです。

G&G製のTR16シリーズの再入荷です。

SBR308 Mk2 電動ガンとMBR 308SR 電動ガンです。

SBR308 Mk2の価格は税込¥58300-です。

こちらのモデルは先週詳しくご紹介しているので

詳しいご説明はこちらからどうぞ。

MBR 308SRは価格が税込¥58080-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



MBR 308SRもG2システムが採用され

残弾ゼロ、もしくはマガジンが装着されてないと

電源オフになり、ETUにより

3点、5点バーストを選択することが可能です。

また、外装はアンビシステムが採用され

セレクター、マガジンキャッチ、ボルトストップが

左右どちらでも操作可能になっています。



長いハンドガードはKeyModシステムを

採用して、軽量ながら拡張性も高くなっています。

7.62mmのバトルライフルらしいスタイルがお好きな方には

おススメのモデルです。



レシーバー左側面の様子です。

ストレートトリガーやアンビ仕様の各部レバーも

注目点ですが、ここではセレクターに注目です。

TR16シリーズは90度の操作

セーフティ、セミ、フルオートの切り替えが出来るように

設計されているので、素早く、無理なく

射撃ポジションを変更することが可能です。



バッテリースペースはストック内です。

ストックパイプ内も利用可能です。

小型化されていますが、ETUユニットもあるので

それを避けてバッテリーを差し込みます。



こちらは新製品、東京マルイ製ボディガード380が入荷です。

FIXDガスガンシリーズの第2弾です。

S&W製のボディガード380を再現したモデルです。

レーザーサイトが装備されたモデルを再現していますが

レーザーサイトはダミーとなり、固定ガスガンなので

一部のレバーやボタンもダミーとなっています。

価格は税込¥7920-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。




S&W伝統のM&Pっぽい刻印なども再現されています。

装弾数は10発です。

レバー、ボタンが色々再現されていますが

稼働するのはマガジンキャッチボタンと

マニュアルセーフティのレバーとなります。



PPS製の40mmグレネードが再入荷です。

120rdカートは再入荷で60rdのショートタイプは初入荷です。

装弾数により先端の長さに違いが出ています。

120rdモデルは税込¥2970-で

60rdモデルは税込¥2310-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。




長さは違えど先端と後端のデザインは

同様となります。

先端よりBB弾を装填し先端中央からガスを注入します。

後端真ん中が発射ボタンとなり

押すことでBB弾が発射されます。



SAA製FabDefense AGR-47タイプ ピストルグリップは

GBBのAK用となります。

AKシリーズでは希少なタクティカルタイプのグリップです。

価格は税込¥1650-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



グリップの後ろにロックボタンがあり

グリップ底を開けることが出来ます。

グリップの前、後ろは違うパターンの

滑り止めが装備されています。



中心は樹脂製ですが

外装はラバーコーティングされています。

装着するとわからなくなる部分を

見るとパーティングラインが確認でき

ラバーコーティングの様子を

確認することが出来ます。



SAA製 MAGPUL MOE SL-Kタイプ ストックは新入荷です。

コンパクトでシンプルなストックです。

価格は税込¥2530-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



左右対称のデザインでどちらからでも

操作が可能でバットプレートも

滑り止めのデザインが施されています。



当店でも何種類か色々な銃に対応する

マルチタイプのホルスターがありますが

今回はEMERSON製の

Safariland579 GLS Pro-Fitタイプ ホルスターです。

どんな銃に対応するか実際装着して確かめてみます。

価格は税込¥2530-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



付属品はホルスター本体の他

ベルト調整用のバーとトリガーガードが

納まる部分の幅を調整するパーツが付属します。

トリガーガードにロックを掛けて銃を固定しますが

ロックボタンを解除するというよりも

銃を普通に握ることでロックが解除されるので

感覚的に使えて人気の高いホルスターです。




ホルスター内側は銃に傷がつかないように

柔らかい素材が吹き付けられています。

付属のマニュアルには

ずらりと銃の名前が記載され

様々な銃に対応するのがわかります。

では実際に色々入れてみましょう。



G&G製のGTP9は難無く入りました。

スライドストップレバーが左右に張り出していて

少しホルスターを選びますが大丈夫でした。



マルイのM45も入ります。

ガバメント、ハイキャパシリーズも

対応していますがロックボタンが少々干渉します。



マルイの新製品、ボディーガード380は

ロックはかかりますが入ったとは言えないかな?

純正でも専用ホルスターが出ているので

そちらがおすすめです。



Glockシリーズは勿論対応します。

これに限らずGlockは数多くのホルスターが

あるので心配いりませんが、共用させるのには

おススメのホルスターです。



WE製のGalaxyも対応します。

オリジナルデザインなので

実銃用ホルスターもないので

対応するのは嬉しいですね。



オチではありませんが・・・。

流石にデザートイーグルは入りませんね。

デザートイーグルはAMOMAXより

専用ホルスターが出ているのでそちらをどうぞ

因みに価格は税込¥1848-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



(コ)ヤアミンナ、ゲンキ?

(コ)コンカイハWoSportセイフティーハードガンケースダヨ!

(ブ)サイニュウカダネ!

(コ)デザインモカッコイイシ、ニンキノケースダヨ!

WoSport製セイフティーハードガンケースは再入荷です。

ハンドガンに丁度良いハードケースで

見た目だけでなく、耐衝撃性、防水性も備えた

性能も高いガンケースです。

価格は税込¥2640-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



(コ)ウラモカッコイイネ!

(ブ)デザインモセイノウモバッチリナンダヨネ?

(コ)ソウソウ、ボウスイダシ、ショウゲキニモツヨイヨ!



(コ)ナカモミテミルヨ。

(ブ)ジュウヲシッカリオサエルスポンジダネ。

(コ)ソウダネ、3マイノスポンジデ、シッカリホゴスルヨ!



(ブ)ア、マッテ!ニンジンガハイッテルヨ!

(コ)ニンジンナワケナイデショ?

(コ)ソトガワノ、オレンジイロノパーツダヨ。

(ブ)スペアパーツガハイッテイルンダネ。



(ス)ぐはぁ!!

(コ)ウワァァ!ビックリシタ!

(ブ)ステイサム!!イツカライタノ?



(ス)ほら、これ説明しに来たんだよ。

(ス)真ん中のスポンジは切れ目が入っていて入れるものに合わせて調整できるぞ。

(ブ)ホントダ、キレメハイッテルネ!

(コ)センヨウノカタチデ、ジュウヲホカンデキルネ!



(ス)店頭なら実際触って確認できるぞ!

(コ)ガイシュツヒカエテルヒトハツウハンモツカッテネ!

(ブ)ジャア、イツメンヲサガセノジカンダヨ!



はい、それでは今週もいつメンを探せの時間です。

いつもの3人を探してみいて下さい。

それではどうぞ!



いかがでしょう

3人とも発見できたでしょうか?

答えはまた来週発表いたします!

ご来店もお待ちしておりますが

緊急事態宣言中ということで

気軽にウロウロできない状態が続きますので

通販も是非ご利用ください。

みなさまのご利用、お待ちしております。

  


Posted by YF-23  at 10:10Comments(0)再入荷新製品入荷情報