2021年03月28日
Acetech製 Blasterフルオートトレーサーが入荷しました。
(ス)いよう、今日も答え合わせからスタートだ!あ、アームズも来てるぞ!
みなさんこんばんは、MIU-AIRSOFTです。
今週も商品のご紹介の前に先週の間違え探しの答え合わせです。
そういえば、HPにはアップして居りませんが
細々と毎月、最新のアームズマガジンも入荷しております。
買いそびれた!なんて時はついでにどうぞ。
アームズマガジン2021/5月号は税込¥1188-です。
では、先週の答えはこちらです。
・ブルースがアフロになっている。
・コスタ氏の靴が左右反対になっている。
・コスタ氏の下辺り、VFCのフロントピボットピンのパッケージが
右にずれている。(白いパッケージ)
・ヘルメットの下あたり、XTM2レイル(黒いパーツの袋)が増えている。
・ガラスケース上のインディクリアパーカーがブラックパーカーになっている。
以上の5か所でした。
改めて答え合わせさせる方は先週のブログへどうぞ。
(コ)4/30マデMIUデハWキャンペーンチュウダヨ!
(ブ)G&Gノホンタイヲカッタラ、リョウホウオウボデキチャウヨ!
(ス)MIUのプレゼントキャンペーンは何口でも応募可能だぞ!
新製品の前にもう一つお知らせです。
少しづつご応募数も増えてきたWキャンペーンのお知らせです。
MIUのキャンペーンはG&G製品を含む税別¥5000-以上のご注文で
一口応募可能で、お一人様何口でも応募可能です。
抽選で1名様にカスタム済みのG&G製ARP556をプレゼントいたします!
G&Gのキャンペーンは弾速証明書 兼 販売証明書が付属する
G&G製の銃本体をお買い上げ頂いたお客様が対象で
抽選で10名様にレシートに表示されている本体代金を
全額キャッシュバックするキャンペーンです!
MIUのキャンペーンはこの日のブログから
G&Gのキャンペーンはこの日のブログから
それぞれ詳細を確認の上
奮ってご応募ください!
ここからは新製品のご紹介です。
Acetech製 Blaster マズルフラッシュ
フルオートトレーサーが入荷しました。
Acetechからもマズルフラッシュを再現する
フルオートトレーサーが発売されました。
価格は税込¥13200-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
付属のパーツは御覧の通りです。
本体が14mm逆ネジに対応しているので
11mm正ネジのアダプターと
充電ケーブル、六角レンチが付属しています。
マズルフラッシュ用に、トレーサー前面には
オレンジのLEDが3個装備されています。
スイッチONで5分放置でスリープモードになり
振動を感じるとスイッチONになる機能も搭載しており
満充電の発光量はトレーサーモードで24000発
マズルフラッシュモードも併用すると12000発分
発光させることが出来ます。
根元のネジ部分を外すと
充電口とスイッチボタンがあります。
スイッチを押すたびに電源のON/OFFを行えます。
電源ON中にスイッチを長押しすると
マズルフラッシュのみモード、トレーサーのみモード
トレーサー、マズルフラッシュモードに切り替わります。
電源OFFの時にスイッチ6秒押しで
自動診断モードに入り、内部の汚れなどが無いか
故障していないかを診断してくれます。
G-Force製 BB FlashTesterは再入荷です。
グリーン/レッドどちらの蓄光弾にも対応し
満充電で30000発分の発光量を誇り
秒間30発のサイクルにも対応します。
価格は税込¥9680-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
前面の蓋を外すと充電口があります。
電源スイッチは後端にあり
モードも無く、状態を表すステータスLEDのみの
シンプルなトレーサーです。
A PlusAirsoft製
GBB 魔HOPパッキン タイプ3 ハンドガン用は新製品です。
タイプ3に進化したモデルで、シリーズで初めて
横の出っ張り部分が設けられ
内部のHOPデッキ部分は2点支持方式となっています。
価格は税込¥1320-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
SRC製のTT33トカレフは毎週お知らせしている
気が致しますが、本日は少し違います。
既に再入荷しておりますが、残り1挺となります。
更に追加の発注を試みた所、取引先でも在庫切れ・・・。
入荷するにしても、しばらくお時間を頂きそうなので
気になっている方はお早めにどうぞ!
価格は税込¥11000-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
Wiitech製 HOPチャンバーアジャスターは再入荷です。
画像の様にバレル同軸のスプリングでよりメカBOXの方へ
HOPチャンバーを押し付ける役割を果たします。
チャンバーをメカBOXにより密着させ
初速の低下やバラつきの軽減に期待が持てるパーツです。
アウターバレルの形状などにより適応しない機種も
ありますので事前にご確認ください。
価格は税込¥660-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
WiiTech製 次世代M4用ボルトロックは初入荷です。
価格は税込¥4730-です。
次世代M4のマガジン弾数ゼロの際に
ボルトストップをかける為のパーツです。
強化パーツとしてスチール製で仕上げられ
強度も抜群のパーツです。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
続いてこちらはQDスリングマウントです。
左はSAA製でKeyMod対応のモデルで
右はCloneTech製でM-LOKに対応するモデルです。
SAA Noveskeタイプ KeyMod QDスリングマウントは価格が税込¥1210-で
CloneTech M-LOK QDスリングマウントは価格が税込¥880-です。
KeyMod QDスリングマウントは、HPのこちらかこちらより
M-LOK QDスリングマウントは、HPのこちらかこちらよりご覧ください。
最近のM-LOKやKeyModのハンドガードはあらかじめ
QDスロットがあるものも多いですが
根元近くに装備されているものが多く
スリングが近くなり、少々使いづらいので
こちらのQDスリングマウントなら
好きな位置に取り付け可能で
理想の位置にスリングをマウントできます。
(コ)M4トカニピッタリノライトガサイニュウカダヨ!
(ブ)M600Uト、M600Cタイプノライトガニュウカダヨ!
M600タイプのスカウトライトが再入荷です。
コスタ氏が持っているのがM600Uタイプで、価格は税込¥10208-です。
ブルースが持っているのがM600Cタイプで、価格は税込¥5610-です。
どちらもElement製で、リモートスイッチが付属します。
M600UタイプはHPのこちらかこちらから
M600CタイプはHPのこちらかこちらからどうぞ。
(ブ)エ?ナンデクリスノホウガ、バイチカクモタカイノ?
(コ)ミタメハソンナニカワラナイネ。
(ブ)ドッチモリモートスイッチツイテルシネ?
(コ)ツケテミタラワカルヨ?
(ブ)コウ?
(コ)ウワー! マブシイィィ!
(コ)ジツハコッチガ500ルーメンダヨ!
(ブ)ギャー! イロジロニナルー!!
(コ)ネダンノチガイハ、アカルサダネ。
(ブ)ソッチ、メッチャマブシイヨ~
(コ)アカルスギダト、ツカエナイフィールドモアルカラ、キヲツケテネ。
(ブ)ヨクイクフィールドノ、レギュレーションモチェックシナキャダネ!
(コ)ヨシ、ソレジャ、マチガイサガシノジカンダヨ!キョウモ5カショダネ。
(ブ)マダヨクミエナイケド、ボクモサガスヨ~、ミンナモサガシテネ。
(コ・ブ)ジャアネ、マタライシュウ~!
今回の間違い探しも5か所違いがあります、ではどうぞ!
1枚目
2枚目
いかがでしょう?間違いは全部見つけられたでしょうか?
さて、札幌では再び自粛要請が出されたり
依然予断を許さない状況ですが
コロナに負けるな!という事でG&G様も
キャンペーンを行っており、期間中は
通販のお客様もご応募可能な様に
本体お買い上げの際はレシートを同封してお送りいたします。
ご来店は勿論ですが、通販のご利用もご検討ください。
みなさまのご利用、お待ちしております。
2021年03月23日
G&Gのキャンペーンが開催されました!
(コ)ヤアミンナゲンキ?カヨウビダケド、キンキュウコクチダヨ!
(ブ)G&Gノキャンペーンガハジマッタヨ~!
(コ)ソノナモ、コロナニマケルナ!
「ゼンガク」キャッシュバックキャンペーンダヨ!
(ブ)オカイアゲノ、ジュウノキンガクガ、マルマルカエッテクルンダネ!スゴイ!
みなさんこんばんは、MIU-AIRSOFTです。
MIUでもARP556のプレゼントキャンペーンを開始しましたが
G&G様のキャンペーンも始まりました!
お買い上げいただいたG&G製の銃本体の価格を
抽選でキャッシュバックするキャンペーンです。
詳しい応募方法は以下でご紹介するので
是非ご確認下さい。
(コ)G&Gセイノホンタイハゼンブタイショウダヨ!
(ブ)ミンナモオウボシテネ!
キャンペーンの詳しい内容は以下の通りです。
・対象商品を購入してキャンペーンに応募すると
抽選で10名様に本体代金をキャッシュバック致します!
・対象商品
[弾速証明書 兼 販売証明書]が付属するすべてのG&G製品
・キャッシュバック金額
ご購入時のレシートの本体代金
・キャンペーン対象期間と応募期間
キャンペーン対象購入期間 2021年3月22日~2021年4月30日
応募締切 2021年4月30日消印有効
・応募方法
ご用意いただくもの
①本体に付属している弾速証明書 兼 販売証明書と購入時のレシートのコピー
②ご住所・お名前・お電話番号を明記し、郵送料金分の切手を貼付けした封筒
②に①を入れ以下の住所へ郵送をお願い致します。
〒289-1608
千葉県山武郡芝山町岩山1340-11-3F
TEL 0479-85-7460
株式会社ホワイトハウス 千葉営業所
以上をご確認の上
みなさま奮ってご応募ください!
折角なので新入荷製品もご紹介します。
HolyWarrior製 StrikeIndustriesタイプ
デュアルスコープスライドマウントは新入荷です。
価格は税込¥6380-です。
25mm/30mmのどちらの径にも対応する為
スペーサーと調整用工具が付属しています。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
スコープスライドマウントという名称ですが
20mmレイルに固定するベースの部分と
マウントリングの部分が別パーツで
画像のシルバーのネジを外して
スライドさせることが可能です。
固定ネジを装着していませんが
スライドさせるとこんな感じです。
レイルが前の方にしかないモデルでも
スライドさせてスコープを近づけて装着する事が可能なので
装着出来る銃の幅が広がります。
こちらは久々の再入荷です。
TANGO 迷彩パターン マスクカバーが入荷です。
一般的なマスクを中に通して使用するカバーです。
価格は税込¥858です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
裏面はメッシュ素材で通気性が良く
表地はナイロン製です。
両端が画像の様に切れており、マスクを
通せる様になっています。
(コ)キャッシュバックキャンペーンモプレゼントキャンペーンモミリョクテキダネ!
(ブ)G&Gノジュウヲカウナラ、イマガチャンスダヨ!
(コ)ジャアマタ、シュウマツニオアイシマショウ!
(ブ)マタネ~!
G&G様のキャッシュバックキャンペーンの他
G&G製品を含む税別¥5000以上のお買い物で応募できる
MIUのARP556プレゼントキャンペーンも開催しております!
是非みなさまもこのチャンスにお買い物、ご応募ください!
みなさまのご来店、ご利用、お待ちしております。
タグ :G&Gコロナに負けるな全額キャッシュバックキャンペーンHolyWarriorStrikeIndustriesデュアルスコープスライドマウントTANGOマスクカバーARP556プレゼントキャンペーン
2021年03月21日
TT33トカレフの再入荷とキャンペーンのお知らせです。
(ス)いよう、先週の答えは分かったか?今週も出題するぞ。
先ずは先週の答えからスタートだ。
みなさんこんばんは、MIU-AIRSOFTです。
今週も商品のご紹介の前に先週の間違え探しの答え合わせです。
・ブルースがモヒカンになっている。
・BBローダーのBKとブルーが入れ替わっている。
・いくらの文字が逆さまになっている。
・MIUステッカーのサイズが変わっている。
・LCTのバイオ蓄光BB弾の0.2gと0.25g(左右)が入れ替わっている。
以上の5か所でした。
改めて答え合わせさせる方は先週のブログへどうぞ。
(コ)ヤアミンナゲンキ?ボクタチハゲンキダヨ~!
(ブ)ゲンキダヨ~
(コ)キョウハMIUノ、キャンペーンノコクチダヨ!
(ブ)マタナニカハジメルンダネ?
(コ)ジャア、ブルース、レイノアレヲ!
(ブ)ハーイ、コチラデスヨ~
(ブ)ジャジャジャジャーン!コチラデス!
(コ)ソノナモサバゲーッテキョウフカントカアドレナリンデメンエキ・・・・ナガイ。
(ブ)ヨミヅライカラ、リュウチョウナ、ニホンゴデオネガイスルネ。
了解しました、では
サバゲーって
恐怖感とかアドレナリンで
免疫力が上がるらしいぞ
しらんけど・・・
だから プレゼント してみる
事にしたキャンペーン です!
内容や応募要項は以下でご紹介するのでご確認下さい!
(ブ)コレコレ! ¥5000-イジョウノオカイモノレシートデ
カスタムズミノARP556ガアタルチャンスダヨ!!
2021年3月22日~4月30日までの期間中に
当店にて、G&G製品を含めた
お会計税別¥5000-以上のレシートで何口でも応募可能!
抽選で1名の方に
G&G ARP556 ToGeチューン済み
の本体をプレゼント致します!
=ご応募の方法=
お会計後、レシートの裏にお名前とお電話番号を
ご記載いただき、店内の抽選BOXへご投函下さい。
G&G製品を含めた税別合計¥5000-以上の
お会計レシートが対象で、お一人様何口でもご応募可能です。
※抽選後すべてのレシートは破棄いたします。
控えなどが必要な場合は別途お申し付けください。
※レシートの破棄の際は個人情報保護を厳守し、処理させて頂きます。
抽選の様子はブログにて、結果はお電話にてお知らせ致します!
沢山のご応募をお待ちしております!
(コ)タダデサエコウセイノウナARP556ガ、カスタムズミデ
テニハイルチャンスダヨ!オウボシテネ!
(ブ)オウボシテネー!
でほここから再入荷や新入荷のお知らせです。
先ずはハンドガン色々が再入荷です。
先週ご紹介のSRC製TT33トカレフが再入荷したほか
Carbon8製のM45CQPも再入荷しました。
WE製のG23も再入荷しております。
以下にてそれぞれご紹介いたします。
直ぐに売れてしまったSRC製のTT33トカレフは
多めに入荷しましたが早速お買い上げ頂いて居ります。
ガンケースも付属し、画像の様に
それっぽいマニュアルも付属しております。
価格は税込¥11000-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
CO2仕様のCarbon8製 M45CQPも人気の1挺です。
CO2ならではの迫力あるリコイルは撃ってみないと分かりません!
今ならCO2ボンベは勿論、スペアマガジンも在庫がございます。
価格は税込¥18920-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
WE製GLOCK23 Gen4モデルは
G19サイズのコンパクトなフルオートモデルのハンドガンです。
セミ、フルオートの切り替えが可能な他
フロントサイトがアウターバレルに装着されている
アイランドバレルを採用しているのも特徴の一つです。
価格は税込¥15400-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
GBLS製 DAS GDR-15シリーズ専用の
樹脂製マガジン、HPMAGも再入荷致しました。
内部を抜き取り、ピンの位置を変更する事で
20/30/40/60発の装弾数変更機能を有しており
リアカンでの運用も可能です。
価格は税込¥5800-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
C&C Tactical製のMAKIスタイル スライドセットは新入荷です。
画像のActionArmy製 アサシン専用の
樹脂製スライドコンバージョンキットです。
〇キタのドリルのような外観に仕上げる
いわゆるジョークグッズとなりますが
再現度は高い本気アイテムです。
価格は税込¥10780-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
※もちろん本体は付属しません。
キットの内容は画像の通りです。
少し太めですが、ドリル形状のアウターバレルと
本体に被せるマキ〇カラーのカバー
バッテリー風に仕上げるマグバンパーパーツで
構成され、マ〇タの刻印?まで再現されています。
自主規制で・・・あ、コスタ氏ナイスセーブです。
Laylax製 ナイツサイレンサー リアルロング NEOは初入荷です。
Laylax Mode-2カテゴリーの中でも高い消音性を誇る
ダブルフラットグレードのサイレンサーです。
外観、刻印もリアルに再現され、14mm逆ネジに対応します。
価格は税込¥9900-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
後端のキャップ部分はネジ部分が
フラットな物も付属しています。
ネジ部分はどちらも14mm逆ネジに対応します。
ダブルフラットグレードのモデルは
独自の4層構造により大きな消音効果を発揮します。
他社製のサイレンサーにご納得いかないようであれば
是非お試しください!
5KU製のZenit B-18、B-18Uタイプの
AKS74U用リアサイトレイルが入荷しました。
B-18Uタイプは初入荷です。
専用のリアサイトの為、レイルが取付られない
クリンコフ専用のリアサイトレイルです。
B-18Uタイプはよりレイルが長いモデルとなります。
刻印も再現されており
価格はどちらも税込¥1760-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
B-18タイプを実際に取り付けた様子です。
ネジ2本でしっかり固定できる上、少し高めなので
ローマウントのサイトや、小型のオープンサイトでも
サイティングしやすい高さでマウント可能です。
(コ)ヤアミンナ、キョウハシンニュウカセイヒンモショウカイシチャウヨ!
(ブ)マタトウジョウシチャッタネ!
(ブ)デ、コレハナニヲ、サレテルカタナノ?
(コ)エ、ミテワカラナイ?ナンニミエル?
(ブ)エートネ、ドウミテモ、ポコ・・・
(コ)ドラゴン!ネッ!ドウミテモドラゴンデショ!?
(ブ)・・・ハイ。
と、いうわけでWE製のドラゴンBBローダーです。
装弾数280発、樹脂製のドラゴン型BBローダーです。
価格は税込¥1870-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(ブ)ア、ウシロガワニチャントフタト、レバーガツイテルネ。
(コ)280ハツハイッテ、チャントローダートシテツカエルヨ。
(コ)オモシロBBローダー、MIUニミニキテネ!
(ブ)ハンドガンヨウノアダプターモフゾクスルヨ。
宮川ゴム製 CA870専用 花丸くん
ニトリルゴム製60°は新製品です。
マルゼン製CA870に対応するHOPパッキンです。
可変HOPUP搭載の新型CA870チャンバーに対応する
モデルとなっており、長掛け形状と
試行錯誤された肉厚で集弾性と初速UPを
狙ったHOPパッキンです。
2個入りで価格は税込¥1650-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(コ)ハナマルクントイッショニ、ホカノパッキンモニュウカシタヨ!
(コ)MIUノミヤガワゴムコーナーモミニキテネ!
(コ)ソレジャアオマチカネ!マチガイサガシノジカンダヨ!!
宮川ゴムの各種パッキンを
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
それでは間違い探しです!今回も間違いは5か所です、ではどうぞ!
1枚目
2枚目
いかがでしたしょうか?5か所全部お判りでしょうか。
写真の明るさ・・・みたいなことでなくしっかり5か所ございます。
答えはまた来週発表いたします。
引き続き感染予防に留意しながらとなりますが
みなさまのご来店、ご利用、お待ちしております!
2021年03月15日
SRC製 TT33トカレフが入荷です。
(ブ)アレ?アレ?カラダガステイサムニナッチャッタヨ!
(ス)着てるものが違うだけだろ、慌てるな。
(ス)いよう!見た目に惑わされちゃいけないぜ、本質を見極めるんだ!
(ス)先ずは先週の答えだな。
みなさんこんにちは、MIU-AIRSOFTです。
本日も先ずは前週の間違い探しの答え合わせからスタートです。
・ブルースに毛が生えた(グリーン、河童みたい・・・(笑))
・フリップアップサイトが寝ている。
・マイクロT2サイトのスライドマウントがスライドしている。
・RBUサイトの1911用とGlock用が左右入れ替わっている。
・ACOGスコープのBKとTANが入れ替わっている。
以上が先週の答えです、みなさんお分りでしたでしょうか?
改めて答え合わせさせる方は先週のブログへどうぞ。
(コ)ヤアミンナ、ゲンキ?
(ブ)マタマタ、ガスノマトメウリヲヤッチャウヨ!!
(コ)サンダーシュートガスヲオトクニスルヨ!
再びご用意が出来たので復活します!
サンダーシュートガスの2本まとめ売りです。
現在当店にて2本で税込¥4,356-のところ税別¥3,200-に致します。
ガスが値上がりしている昨今
是非今のうちにお得にゲットしてください!
(コ)スウリョウゲンテイダカラ、オハヤメニネ!
お得にご用意できたのは一部だけ
無くなり次第終了となりますので
気になる方はお早めにどうぞ!
では新入荷製品のご紹介です。
SRC製 TT33 ガスブローバックモデルが入荷です。
メタルスライドを装備し、ガンケースが付属します。
装弾数は10発です。
価格は税込¥11000-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
画像の様に通常分解が可能ですが
バレルの分解は少し特殊で
2枚目の画像の様にアウターバレルは
スライドから外さずに、チャンバーとインナーバレルを
斜め後方に抜き取り、アウターバレル自体は
前方に抜き取ります。
チャンバー中央の上部分にHOP調整の
イモネジが確認できます。
続いてはHephaestus製
GHK AK用 スチールボルトキャリアです。
立派なパッケージとステッカーが付属して
価格は税込¥14850-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
肝心のスチールボルトキャリアですが
ボルトキャリア本体の他
ノズルガイドも組み込み済みです。
AirsoftArtisan製 TMHK416用
Geissele MK15 9.5in M-LOKハンドガードも新入荷です。
名前の通り東京マルイ次世代電動ガン
HK416シリーズに対応するレイルハンドガードです。
価格は税込¥16280-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
バレルナットとバレルナットスクリュー
Geissele刻印の様子です。
刻印の目にはQDスロットがあり
QDスリングスイベルに対応します。
反対側の刻印の様子です。
刻印もリアルに再現された
M-LOKハンドガードです。
ノーブランド海外製 ELCAN スペクターDR
1倍、4倍切り替え式スコープのTANカラーが入荷しました。
上部2か所にエマージェンシーのアイアンサイトが装備されています。
価格は税込¥23100-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
本体とレンズカバーの他
ソフトケース、ハードケースが付属します。
左右の刻印の様子です。
倍率を変更するレバーや
レイルに取り付けるスルーレバーの様子も良くわかります。
ボタン電池を使用してレティクルを発光させることも可能です。
レティクルの様子です。
レンズもクリアで精細なレティクルが
装備されています。
WoSport製TACアングルフォアグリップは再入荷です。
今回はBKも新入荷です。
サイズが大きく
装着しただけで銃の印象をガラッと変える
フォアグリップです。
メインのグリップ同様に角度がついているので
自然に握ることが出来ます。
価格は税込¥1210-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
G&G製 CMF16Kに装着したイメージです。
このくらいの長さの銃に相性が良いようで
まとまってボリュームアップした印象になります。
TANカラーはLancerTactical製の
LT-34 バトルホーク7 PDRに装着してみました。
きちんとつけるにはM-LOKにレイルを装着する必要がありますが
こちらも相性が良いようです。
ここからはCloneTech製品を2点
先ずはSOCOM556 MONSTER サイレンサー 6.5インチモデルです。
先端がトゲトゲのアグレッシブなサイレンサーです。
ハイダーがセットになったサイレンサーで
外装はフルメタルです。
サイレンサー本体にはSUREFIRE刻印も再現されています。
価格は税込¥6160-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
根元はネジ式になっており
ボタンを押してストッパーを解除しながら緩めることで
ハイダーが取り外せます。
こちらはCloneTech製 Werdenブラストデュフューザー5in
WarCompハイダーセットです。
価格は税込¥6930-です。
ブラストデュフューザー、ハイダー共に
SUREFIRE刻印が再現されています。
こちらのモデルも外装はフルメタルです。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
前からブラストデュフューザーを見たところです。
サイレンサーではないので開口部は大きめです。
ハイダーの着脱はMONSTER サイレンサー同様に
ロック付きのネジ式で締めこんで固定する仕様です。
Laylax コンテナガンケース BK/Grayは再入荷です。
小さく畳むことも、大きく展開する事も可能で
最大展開するとウォール付きのガンマットとなり
野外での銃の整備の時にも役に立つガンケースです。
価格は税込¥8800-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ライフルを運搬するときは展開してこの形状です。
表面にはポケットが多く
細かいパーツや工具
ハンドガン、マガジンなど
収納力も抜群です。
大きいポケットだとこのサイズです。
(コ)オオキイポケット3ツアルカラ、3ニントモハコベルネ!
中央のファスナーで更に展開出来て
内部のマットをサイドウォールに巻いて展開すると・・・。
・・・ご覧の通り壁に囲まれたガンマットになります。
部品の紛失なども防ぎながら整備、調整が可能です。
(ブ)ツカッマッチャッタヨ~タースーケーテー!
マットがベルクロのメスでガン固定用の
バンドはベルクロのオスなので、ご覧の通り
自由に配置が可能です。
(ブ)セツメイハイイカラ、ハヤクタスケテ~!
(ブ)ア、ウシロムキデゴメンネ、マチガイサガシノジカンダヨ~!
はい、では間違い探しの時間です。
いつもと変わらず間違いは5か所です。
1枚目
2枚目
さて、間違いは全て見つけられたでしょうか?
本日も盛りだくさんでしたが、他にも細かいパーツなど
色々入荷しております。
詳しくは、HP、もしくはご来店の上ご確認下さい。
みなさまのご来店、ご利用をお待ちしていおります。
2021年03月08日
Discovery製WG IRAI スコープが再入荷です。
(ス)俺は毎回正解しているぞ!先ずは先週の答えからだ!
みなさんこんにちは、MIU-AIRSOFTです。
入荷した製品のご紹介の前に
先ずは先週の間違い探しの答えから発表です。
・ハンドガード横のライトマウントBKとTANが入れ替わっている。
・ボルトキャリアーがBKからゴールドに代わっている。
・写り込んでいる私の手がグーからピースに代わっている。
・M40バイポッドの長さが変わっている。
・ブルースの頭がステイサムと入れ替わっている。
以上が先週の答えです。
改めて答え合わせさせる方は先週のブログへどうぞ。

では、再入荷のお知らせです。
CyberGun製Colt Mk18Mod1 ガスブローバックモデルが再入荷です。
価格は税込¥46200-です。
CyberGun扱いとなってますが、製造はVFCです。
ハンドガードは濃いめのブラウンで仕上げられています。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。

CyberGun製扱いのモデルはリアル刻印仕様です。
ロアレシーバーのCOLT刻印の他
ハンドガードにはDanielDefenseの刻印が再現されています。

実銃のようにテイクダウンできるのも
ガスブローバックモデルの醍醐味です。
メンテナンスも楽しみの一つです。
DoubleEagle製HoneyBadger by Q SBR 電動ガンも再入荷です。
樹脂製レシーバーを装備したショートモデルで
サバゲーでも使いやすい軽量なモデルです。
パッケージがそのままガンケースとなるので
初めての1挺にもおすすめのモデルです。
価格は税込¥25080-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
実銃通りリアル刻印で再現されたレシーバーと
バレル同軸タイプのHOPダイヤルがわかります。
HoneyBadgerシリーズは電子トリガーが装備されており
バーストやトリガーレスポンスの設定が可能です。
このモデルのストックは幅があるため
画像の通りミニSタイプのバッテリーに対応します。
小型軽量モデルですが、容量の大きい
ミニSタイプバッテリーも使用できるため
バッテリー切れの心配も少なく運用可能です。

表題のDiscovery製WG 1.2-6×24IRAI スコープが
再入荷、在庫も確保し、やっとご紹介できる状況となりました。
1.2倍~6倍の倍率で、水平器、角度計も装備された
多機能ながら価格も抑えた優秀なスコープです。
ロングフード、キルフラッシュ、マウントリングも付属しています。
価格は税込¥10560-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。

イルミネートレティクルも装備されたモデルで
電池BOX兼イルミネートレティクルの調節ダイヤルと
ウィンテージ、エレベーションのダイヤルの様子です。
実銃用スコープなども製造するDiscovery製の
モデルは窒素充填による防曇機能や
耐衝撃機能や防水性も備えており
価格以上の性能を持ち合わせたスコープです。

水平器、角度計と操作しやすいレバーのついた
倍率調整リングの様子です。
視界もクリアで人気のスコープです。
在庫はございますが、いつもすぐに売れてしまうので
気になる方はお早めにチェックにいらしてください。
ドドンと売れて売り場がスカスカになっていた
ドットサイトがドドンと入荷しました。
久々に入荷のローマウントタイプのCOMP M2タイプや
コンパクトなオープンサイトなど
以下でそれぞれご紹介します。
先ずはローマウントタイプのCOMP M2ドットサイトです。
ノーブランド海外製のモデルで
価格は税込¥4950-です。
Aimpoint刻印も再現されたモデルで
バトラーキャップも標準装備されています。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ノーブランド海外製DI Optical SP1タイプ リフレックスドットサイトは
高さ調節が可能なモデルで、ケースも付属します。
価格は税込¥9680-です。
サイドに↑↓の表示のボタンがありON/OFFと
輝度調整が、このボタンだけで可能です。
輝度調整の下にスライド式の電池BOXが用意されています。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
Walther Competition2タイプ ドットサイトも
ノーブランド海外製です。
外装が樹脂製で、軽量
ローマウントなオープンドットサイトです。
価格は税込¥4510-です。
このサイトもスライド式の電池BOXが装備され
電源ON/OFFスイッチは一つだけで
長押しでON/OFF、普通に押すことで
輝度調整が可能です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ノーブランド海外製のTrijicon SROタイプ ドットサイトは
Glockリアサイト用のマウントも付属した
小型のオープンドットサイトです。
Trijiconの刻印も再現され
RMRサイトの様に、レンズ左右のボタンで
電源ON/OFFと輝度調整を行います。
本体は金属製、価格は税込¥6600-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
FMA製 F2 CREE Q4 フラッシュライトが再入荷です。
CreeQ4高輝度LEDを採用して明るく
外装は樹脂製のフラッシュライトです。
価格は税込¥2200-です。
手ごろな価格ですが、常時点灯とストロボ機能もあり
便利なフラッシュライトです。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(コ)ヤアミンナゲンキ?F2フラッシュライトトデンチノショウカイダヨ!
(ブ)MIUノスタッフモアイヨウチュウダネ?
(コ)ソウダヨ、コノライトハシブツダネ。
(ブ)コノジュウデンシキノデンチヲツカッテルカラ、ケイザイテキダネ。
(コ)ツカイカタハフツウノデンチトオナジダネ。
(ブ)ジュウデンキハ、コノママコンセントニサシテツカウンダネ。
(コ)デンチ1ポンデモジュウデンカノウダヨ!
(コ)アカルイネェ!
(ブ)ギャー!マブシイ!!
壊れたら困るから落とさないでね。
(ブ)ア、ゴメンネ。
(コ)ジュウデンシキノデンチト・・・
(ブ)ジュウデンキハMIUデモウッテルヨ!
電池なので店頭販売のみですが
RCR123充電式電池は税込¥550-で
RCR123用充電器は税込¥1408-です。
(コ)モチロンコッチモウッテルヨ!
(ブ)SUREFIREノデンチダネ!
SUREFIIREのSF123A電池も販売しています。
価格は1個で税込¥495-です。
フラッシュライトのために調整されている
SUREFIRE製の電池は一般のCR123A電池よりも
フラッシュライトの性能を引き出します。
使いきりではありますがこちらの電池に
こだわりをお持ちのお客様も多くいらっしゃいます。
FMA製F2 フルフェイスゴーグルは再入荷です。
価格は税込¥3410-です。
クリアーなシングルレンズタイプのモデルです。
ゴーグル部分がワイドで奥行きもあるので
視界も広くメガネにも対応します。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
横までガードがあるので
耳もしっかり保護します。
滑り止め付きのラバーバンドと
チンストラップがあるので
しっかりと顔面にフィットさせることが可能です。
FMA製SpecialForce RECON タクティカルヘルメットは初入荷です。
樹脂製のヘルメットでナイトビジョンマウントベースなどが
装備されているモデルです。
価格は税込¥4070-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
横から見た様子です。
サイドレイルを装備し、各種オプション装備が可能です。
フロント部分が上がっているので
少し大きめのゴーグルでも干渉なく装着可能です。
後頭部の様子です。
内側に貼るクッションも付属しています。
両面テープがすでに貼られているので
剥離紙をはがしてヘルメットに貼るだけで
クッションの取り付けが可能です。
そしてこちらの皆さま!
久々に取引先にたくさん襲来していたので
捕獲いたしました!プレデターの皆さんです!!
中央下段のPTS-FalconerはLED付きモデルなので
価格は税込¥4400-ですが
他の皆さんは税込¥3828-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(コ)タクサンキタネー。
(ブ)キタネー。
(ブ)コレダケタクサンイルトハクリョクダネー!
(ス)いよう!なんだ?これから儀式でも始まるのか?
(ブ)チガウヨステイサム、プレデターマスクガタクサンキタンダ!
(ス)おー売り物か!
(ス)プレデターって言ったらアーノルドが戦った奴だろ?
(ブ)ナツカシイ!イチバンサイショハアーノルドダッタネ!
(コ)アーノルド?アー、シュワチャンカ!ナカイイノ?
(ス)一緒に映画も出てるしなぁ~
(ブ)シュウチジモシテタヨネ?
(コ)シューチジ?ナンカハズカシイノ?
(ス)羞恥事じゃなくて州知事だ!
(コ)ソッチカー!
(ス)おっ!ブルース、これ押してみろよ。
(ブ)エ、ナニナニ?このボタン?
(ブ)ポチットナ! ア~ヒカッタ!!
(ブ)ネェ、コレヒカルヨ?
(コ)ソウダネ、ソノマスクダケLEDシヨウニナッテルヨ!
(ス)そろそろ時間だぞ。
(ブ)イツモノジカンダネ!
(コ)ジャア、ココカラマチガイサガシノスタートダヨ!
では恒例の間違い探しです!やはり間違いは5つです!
1枚目
2枚目
(コ)ドウカナ?マチガイミンナミツカッタカナ?
(ス)答えはまた来週だぞ!
(ブ)プレデターマスクモミニキテネ!
(コ)ジャアミンナマタネー!
(ブ)マタネー。
(ス)じゃあな!
札幌の集中対策期間は終了となりましたが
引き続き感染予防は入念に行いたいですね!
みなさまのご利用、ご来店お待ちしております。