スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2019年06月30日

Mapleleaf製VSR10コンバージョンキットが入荷しました!



皆さんこんにちは、北海道は曇り/雨予報でしたが

すっかりサバゲ日和ですね、MIU-AIRSOFTです。

本日は先ほど再入荷した物から慌ててご紹介です。

Mapleleaf製、VSR10ライフルストックコンバージョンキットが入荷!

入荷してすぐに売り切れましたので再入荷です。

価格は税別¥28,800-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



機能性の高いストックですが、まずは後端部分から

チークピースは上下の調節が可能、側面のダイヤルで固定します。

バットプレートは長さの調節が可能です。

こちらは六角レンチを使用しますが、エクステンションのプレートは

画像のような形状で、上、横とずらせば着脱可能なので

ネジを完全に外す必要はありません。

ストック下部には20mmレイルが内蔵されているので

グリップなどを装着し、バイポッドと合わせてトライポッド運用

することが可能となります。



フロント部分はラバー製のカバーが付き

強力にグリップします。

更にカバーを外すと内部がM-LOK規格になっているので

レイルなどの装着が可能で

むろん下部にはバイポッドアダプターを装備するほか

ストック前後にQDスロットがあり、QDタイプのスリングスイベルも装着可能です。

そのほか画像ではパッケージ入りですが

アルミ製のマガジンキャッチも付属します。



続いて銃本体、ArrowDynamic製416RIS Geisseleが入荷。

電動ガンで価格は税別¥37,800-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



Geisseleタイプのハンドガードを装備した

このモデルは豪華装備で

サイレンサーとレイルパネルも付属します。

レイルハンドガードの根元にはQDスロットも装備されており

QDタイプのスリングスイベルを装着できます。



HOPチャンバーは従来のマルイ方式

チャージングハンドルを引き切るとダミーボルトカバーが

オープン状態でロックされる機構もあり

HOP調整がやりやすくなっております。

各部刻印も再現され、付属のマガジンは

HKタイプのゼンマイ式多弾マガジンが付属します。



バッテリースペースはストックチューブ内に設けられ

クレーンストックを装備しているので

どうしてもニッケル水素!

という方でもヌンチャクタイプを

ストックに収納することが可能です。



続いては久々の再販、ENIGMAの

マルイMEU用アルミスライドが入荷。

さらにラインナップも増えて居ります。

価格は税別¥12,800-です。

今回はスライドが入荷して居りますが

同社製のアウターバレルも各種再販されておりますので

ご希望の方は合わせてお問い合わせください。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。




抜粋して新製品を数点ご紹介します。

手前がBCM GunFighter 1911タイプで

奥がKimber Warriorタイプのスライドです。

セレーションと刻印がしっかり再現され

フロント、リアサイトも付属します。




もう1点ご紹介するのはBoresightSolutions 1911タイプ

HPでも載せておりますが、スライド上面が平らになっているのがポイントです。

HPの横から画像では分かりづらいのでこちらでご紹介します。

本体には組み立て説明書が付属しますが

組み立てどころか、MEUをばらすところから

丁寧に説明されているので

初めて挑戦される方でも取付作業が可能です。

もちろん、やってみたけどダメだった場合は

代わりに組み込み致しますので店舗にお持ち込み下さい。



Amomax製ホルスターシリーズが数点入荷しました。

リアルサイズ、マルイ/WEサイズ対応のものや

右用、左用が存在し、価格も安価なシリーズです。

その中でもリアルサイズタイプと

MOLLE用アタッチメントが入荷しています。

マルイ用や左用の製品も取り寄せ対応などが可能なので

気になる方はお問い合わせください。



今回入荷したのは左からリアルサイズのG34用

G42用、G19/G23/G32用のBKとDEです。

御覧の通りBHIのCQCホルスターなどと同様に

トリガーガードでロックし、ホルスター中央付近のボタンを

押すことでロックを解除する仕組みです。

ホルスターはそれぞれ税別¥1680

MOLLEアタッチメントは税別¥1280です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



パドルが標準装備されたAMOMAXホルスターですが

MOLLEアタッチメントもあり、ラインナップでは

ベルトループやレッグ用プラットフォームもあります。

取付はネジ1本でつけられており、ネジの周りにある

歯車状の部分が噛み合う仕組みなので

画像のように取付角度を自由に調節可能です。



どこかで見たことある形状のMOLLEアタッチメントだなぁと

思っておりましたが、パッケージ裏にはCYTACの文字が

ハイキャパ用ホルスターなどでCYTAC製ホルスターを

扱っておりましたが、実銃用ホルスターメーカーである

CYTACのエアガン用ブランドとして誕生したのがAMOMAXです。

素材などはそのままに寸法をエアガン用に

調整したシリーズをリリースしています。

ホルスターの質感やボタンの硬さなどは

店頭でパッケージから開けて触っていただくことも可能ですので

気になる方は実際手にしてみてください。

皆様のご来店、お待ちして居ります。
  


Posted by YF-23  at 16:02Comments(0)新製品入荷情報

2019年06月23日

LCT製EBBと160連マガジンが入荷。



皆さんこんにちは、天候も回復傾向ですね、MIU-AIRSOFTです。

本日はLCT製EBBのご案内から。

LCT製EBBの中でも長くて迫力があるのがRPK。

是非プローンでリコイルを体感したい1挺です。

価格は税別¥56,800-。

HPでご覧の方はこちらか、こちらからどうぞ。



EBBのご紹介の際にいつもご覧いただいている

ボルト周りの様子。

実銃同様中折れ式のリコイルスプリングガイドと

ガスピストンまで再現のボルト部分がとてもリアルです。

バッテリースペースはストック内となります。



先ほどの画像で右上にある樹脂パーツですが

丁度リアサイトのヒンジの真下、画像の位置辺りに入ります。

ボルトを抜くとポロっと出てくるパーツで

初めてばらすと「どこのパーツ?」となりますが

ガスピストンの上に入り、ボルトが浮き上がるのを

防止するパーツとなります。

組み込む際には銃を逆さにして、所定の位置に

樹脂パーツを置いて、ボルトを差し込めば

比較的簡単に組み込み可能です。



ボルトを引くピストン部分がこちら。

取引先にはまだ未入荷ですが、LCTのHPでは

こちらのEBB専用ピストンもデリバリーを

開始して居ります。

LCTはパーツ単位でも入手しやすいので

専用パーツがあるモデルでも安心です。



こちらは新入荷、LCT製、電動ガン用160連AKロングマガジンです。

長いっ!! 価格は税別¥6,780-です。

装弾数は160発、スプリング給弾式です。

装着した状態を見た方が話しは早いですね

お試し画像は以下をご覧ください。

HPでご覧の方はこちらか、こちらからどうぞ。



先ほどのRPKにつけてみた様子。

RPKなら丁度良い?

バイポッドも長いので、プローンでも使用できそうです。



AKMに装着。結構面白い。

見慣れるまで時間が掛かりそうなマガジンです。



クリンコフサイズのAKでは御覧の通りです。

銃口より前には出ませんが、かなりの存在感。

曲率自体はノーマルマガジンと変わらない様なので

ショートタイプのバーティカルグリップなら

ハンドガード下に装着できそうです。



ハンドガードの新製品もご紹介です。

VectorOptics製、スリムカーボン ポリマーハンドガードです。

サイズは10インチと12インチが入荷。

価格は税別で、10インチが¥6,980-、12インチが¥7,380-です。

HPでご覧の方はこちらこちらか、こちらからどうぞ。



先端部分を下から見た様子です。

本体は樹脂製で、外装をカーボン調に仕上げているので

とても軽量、厚みはある程度あるので剛性も十分です。



取付方法も比較的簡単です。

バレルナットでアウターバレルを固定し

ハンドガードを被せたら、ネジ3本で固定して完了です。

バレルナットには平らな部分が用意され

専用工具なしでも、モンキーレンチなどで締め付け可能。

バレルナットが円形なので上下左右の指定がなく

アウターバレルさえ締め付けられればOKなので

ワッシャーなどでの調整も必要なし。

扱いやすいハンドガードです。




長い12インチのモデルでも重量はたったの193g。

下はVFC製のSABER M-LOKハンドガードの8インチモデル。

短い上にM-LOK仕様で軽量ながら

金属製のハンドガードのため、重量は217g。

因みにM-LOKハンドガードが重いわけではありません。

8インチもあるのに200gちょっととは驚きの重量です。

もちろんKeyModや4面レイルを備えたハンドガードなども

在庫して居ります。

サバゲーの道具としては軽ければ軽いほど有利ではありますが

射撃の安定などを考えるとある程度の重量が

あった方が良い場合も御座います。

また、デザインやこだわりは人それぞれ。

たくさんハンドガードを取り揃えておりますが

お取り寄せにもご対応して居りますので

ハンドガードのご相談や取付時の疑問などございましたら

ご連絡頂ければと思います。

皆様のご来店、ご連絡、お待ちして居ります。



  


Posted by YF-23  at 17:04Comments(0)新製品入荷情報

2019年06月16日

VectorOpticsスコープやETUアップグレードキット等入荷のお知らせ。



皆さんこんにちは、今日は雨降りですね。北海道も水不足との事ですが

週末は晴れの方が・・・。MIU-AIRSOFTです。

本日は新入荷の製品から入荷のお知らせです。

先ずはEnjoyment製、ARP9用カスタムマグウェルです。

価格は税別¥5,300-です。




本体は樹脂製、3か所のボルト、ナットにより

無加工で取り付け可能です。



カスタムマグウェルの装着により

マグウェル部分が持ちやすくなり

コンパクトに構えることが可能となります。

M4でマグウェル部分を持って構える事が

多い方には特におすすめです。



続いてはPerun製のG&G ETUアップグレードキットです。

価格は税別¥9,180-。

メカBOXを開けずにETUユニット部分を丸ごと交換することで

・セミ、フル、2~5点バーストの射撃モード設定

・プリコッキング(予めピストンを引いて置きレスポンスを上げる)

・アクティブブレーキ(モーターの停止により2点バーストなどオーバーランの防止)

・バッテリー保護機能(電圧低下時に音声信号により警告)

・ダブルショットモード(トリガーを引いた時と戻したときに発射)

上記の設定が可能になります。



パッケージの中身はこんな感じ。

アップグレードキット本体と説明書

Perun正規輸入を示すシリアルナンバーカードが封入されています。

因みにPerunはポーランドのメーカーです。

PerunJapanも御座いますのでグレードアップキットについて

より詳しくご覧になりたい場合はこちらからPerunJapanの

メーカーページがご覧いただけます。



GAW 冷えプレートも新製品です。

保冷剤入りのダミープレートです。

価格は税別¥3,000-。

SAPI Sサイズのプレートと同サイズで

使用前に冷凍庫で12時間ほど凍らせて使用

メーカーの試験では30℃以上の気温で

前面、背面共に10℃以下を3時間キープして居ります。

夏場の暑さ対策に使用でき、プレートキャリアの

型崩れも防止します。

HPでご覧の方はこちらか、こちらからどうぞ。



先日入荷のお知らせをしたUmarex GlockAirsoft G19Xですが

内部などの詳細の続報です。

因みに価格は税別¥13,200-。

HPでご覧の方はこちらか、こちらからどうぞ。



先ずはHOP部分。

御覧の通り、リコイルスプリングガイドが同軸で

HOP調整を担うので、スライドを外さなくても

付属の六角レンチをリコイルスプリングの

中央の穴に入れ、回すことでHOPの調整が可能です



こちらはブリーチ、ピストン周り

特殊なピストンカップ形状により

シリンダーリターンスプリングエリアを除き

断面積のほとんどをシリンダー容量の増加に振り

快調な作動を実現しています。

スライドストロークも短く、バキバキ動くG19X

店頭では試し撃ちも行えますので

是非ご来店の上、現物を手にしてみてください。



ここからは最近入荷しているVectorOptics製のスコープのご紹介です。

VectorOptics Marksman 3.5-10×44スコープは税別¥23,800-

メインチューブ径30mm、3.5倍から10倍の倍率

対物レンズ径が44mmのスコープです。

VectorOpticsのスコープはとても視界がクリア。

店頭でご覧頂けますので是非覗きに来てください。

HPでご覧の方はこちらか、こちらからどうぞ。



Marksmanは操作ダイヤル各種が大きく

サイドフォーカス機能付き。

エレベーション、ウィンテージの調整は

直接ダイヤルを操作して行うので

蓋をなくす心配もなく、その場で風の状況など見て

微調整することも可能です。



付属品も多く、スコープマウンドリングはもちろん

キルフラッシュ、ロングフード

カラーエレベーションダイヤルが付属します。



レティクルはこんな感じです。

センター部は線が細く、エイミングの邪魔をせず

細かい目盛、ドットにより正確に狙点の

調整が可能です。



VectorOptics Forester 1-5×24IRスコープは税別¥15,800-

こちらもメインチューブ径30mm、1倍から5倍の倍率

対物レンズ径が24mmのスコープです。

最近多い接眼レンズが大きく、対物レンズが小さいデザインの

スコープです。こちらのモデルは

イルミネートレティクルを採用し電池でレティクルを

発光させることが可能です。

HPでご覧の方はこちらか、こちらからどうぞ。




倍率表示の前にあるチェッカリング部分を回して

倍率の調整、エレベーション、ウィンテージの調整は

蓋を外して中のダイヤルを回して調整する仕組みです。

工具を使わないので、現地での微調整も可能です。

向かって左側にイルミネートレティクル調整のダイヤルがあり

11段階で明るさの調節が可能、そのままダイヤルが

電池BOXも兼ねており、CR2032電池を1個使用します。



Foresterのレティクルはシンプル。

細いラインと中央の発光する狙点の構成です。

等倍から使用できるのでサバゲにもおすすめ

ARなどにも使いやすいスコープです。



VectorOpticsのスコープマウントリングも

入荷して居ります。ワンピースマウント EXロングと

レベル(水平器)付きのモデルです。

どちらのモデルも税別¥3,380-

HPでご覧の方はこちらか、こちらからどうぞ。



こちらのワンピースマウントは大きくオフセットされており

レイルが遠い場合にも対応します。

もちろん20mmレイルに対応します。



レベル付きのモデルは樹脂リングが付属し

リングの有無で、25mm、30mm径のスコープに対応します。

レベルがある事で、より正確に水平を出して調整が可能になります。



最後に、東京マルイのGlock19が1挺だけ入荷しました!

価格は税別¥13,800-。

買い逃していた方、お探しの方は是非!

HPでご覧の方はこちらか、こちらからどうぞ。

皆様のご連絡、ご来店をお待ちして居ります!



  


Posted by YF-23  at 18:16Comments(0)新製品入荷情報

2019年06月15日

ARP9、MP7、G19X入荷速報!



皆さんこんばんわ、週末は天気が・・・。MIU-AIRSOFTです。

ご予約いただいた皆様もお待たせ致しました。

本日は入荷速報!話題の新製品が入荷したのでお知らせです。

先ずは地球500挺限定品のARP9 Battleship Grayが入荷!

価格は税別¥34,800-となりました。

ほぼ全身をBattleShipGrayの限定色で仕上げられた

ARP9電動ガンです。



ナイツタイプのフロント、リアサイトを装備。

マガジンは300rdの多弾マガジンが付属します。

ハンドガードはM-LOKを採用し

各種アタッチメントに対応します。



バッテリースペースはストック内。

M4ストックパイプに対応する

スティックタイプのリポバッテリーが適応します。

もちろんETUも装備し、フルオート、3点バーストの選択が可能です。



続いては待望のVFC製MP7A1電動ガンです。

価格は税別¥39,800-。

唯一のリアルサイズモデルとしてガスガンも人気でしたが

電動ガンもリアルに仕上げられ

なんといっても通常の電動ガン用

リポバッテリーでのドライブとなるので

レスポンスもサイクルも先発の電動MP7の比ではありません。

当店facebookでは動画もUPされておりますので

こちらから〈投稿〉をご覧ください。



バッテリーはバレルの上部分なのは某社と同様ですが

M4ストックインタイプのリポバッテリーが使用可能です。

ハイダーの質感はGBBモデルとは異なりますが

サイズ、直径などは同様ですので

VFCガスガン用のサプレッサーがそのまま使用可能です。



付属のマガジンは110rdのスプリング給弾式。

特筆すべきはボルトストップ機能の搭載!

マガジンが無い時と、弾切れの際は作動を

停止します。

ボルトストップを操作し続けることで

動作確認など空撃ちは可能です。



ガスブローバックハンドガンの新製品

UmarexGlockAirsoftのG19Xも入荷いたしました。

サイズ、刻印ともにほとんど実銃通りに

再現されているUmarexGlockの最新作です。

価格は税別¥13,200-です。

スペアマガジンも併せて入荷。

スペアマガジンは税別¥3,680-です。



Gen.5のGlockシリーズの中でも

17フレームと19スライドの採用により

スライドストロークが短く、テキパキ動きながら

装弾数とガス容量の多いG17マガジンを

使用するG19Xは手が大きい方でも

使いやすいコンパクトハンドガンです。

G19Xはランヤードリングが標準装備なのも

注目ポイントです。



おっと、最新作といえば東京マルイの

FNX-45 タクティカルも入荷して居ります。

価格は税別¥15,200-です。

性能や使用はご説明不要ですよね?

他でご紹介されているとおりです。


いずれのモデルも在庫は僅か

お探し、お求めの方は

早めのご連絡、ご来店をお待ちして居ります。

とはいえ、ご来店の際は安全運転で

気を付けていらしてください。

みなさまのからのご連絡、ご来店お待ちして居ります。



  


Posted by YF-23  at 00:34Comments(0)新製品入荷情報

2019年06月09日

ARP9限定版ご予約受付と入荷のお知らせ。



皆様大変ご無沙汰しておりました。MIU-AIRSOFTです。

本日は入荷のお知らせのまえにご予約受付のお知らせです。

大変ご好評のG&G ARP9シリーズですが

この度500挺限定にてバトルシップグレイのモデルが発売となります。

当店も入荷予定ですが、数量が少ないので

確実に入手をご希望の場合はご予約ください。

先着順となりますのでご予約を承れない場合は

ご了承いただけます様、お願い致します。

定価は税別¥38,900-。

当店では税別¥36,800-での販売を予定しておりますが

多少上下する恐れも御座いますのでご了承ください。

ご予約などのお問い合わせに関しましては

新旧HPのお問い合わせよりお願い申し上げます。

皆様からのご予約、ご連絡、お待ちして居ります。

旧HPはこちらから、新HPはこちらからお問い合わせください。




では入荷のお知らせ。っていきなりGDR15!

通常は受注生産品ですが

即納品として店頭在庫品で

発注していたものが入荷いたしました。

モデルはGBLS DAS GDR15

CQB10.3in バリューキット無刻印版となります。

価格は税込み¥210,000-。

バリューキットなのでハンドガードとストックは

別売となりますがバッテリーをつなげば作動する状態のセットとなります。

クレジット分割やジャックスのローンなどもご用意して居りますので

気にはなっていたけど・・・。という方は是非ご検討ください。

HPにて詳細をご確認いただく場合は
こちらかもしくはこちらからどうぞ。



ここからはいつもの新製品の入荷のお知らせ。

LCT製のAK12電動ガンは税別¥42,800-。

時期正式採用予定となる最新のAKのアサルトライフルです。

HPでご覧の方はこちらこちらよりどうぞ。



樹脂製のハンドガードとレイルシステムを採用し

伸縮ストックには折り畳み機能まで搭載し、持ち運びも便利な

フルサイズのアサルトライフルです。

LCT製のモデルなのでフレームはスチール製で

剛性、重量感もバッチリ!AKはこうでないと!

という仕上がりの1挺です。



バッテリースペースはTOPカバー内。

TOPカバー上にもレイルを装備し、スコープも搭載しやすくなりました。

TOPカバーはしっかり固定される仕組みとなり

がたつきもなく、照準精度にも問題が出ないモデルです。



続いてもLCTのAKシリーズですが

こちらは最近ラインナップが増えているEBBモデルのAKMです。

ガスピストンまで再現されたボルトがガツンガツン動く

電動ブローバックはすんごい迫力です。

HPでご覧の方は、こちらか、こちらからどうぞ。



指を挟まないよう気をつけろ、と書いてあります、多分。

LCT製なので仕上がりは問題なし。

大体のスタンダード電動ガンのAKシリーズ用

マガジンが使用可能です。



ブローバックの核心部はこんな感じです。

ガスピストンまで再現されたボルトが出てくると

一瞬ガスガンみたいです。

ブローバック用の少々レートの高いスプリングが装備された

リコイルスプリング部分はセンターのガイド部分が

中折れ式のリアルな再現度のガイドを使用しています。



細かいパーツ類もいろいろ入荷です。

MapleLeafのVSR-10用パーツが色々と入荷。

先ずはメタルHOPチャンバーセットです、価格は税別¥4,980-。

HOPレバーの位置を見直したデザインとなり

フルメタル化により、精度と耐久性を高めたパーツです。

HPでご覧の方はこちらか、こちらからどうぞ。



内部構成はこのようになります。

GHOPレバーも装備された豪華仕様。

HOPチャンバーパッキンとバレル以外は全て揃ったセットです。



同じくMapleLeafのVSR-10用GHOPレバーは

2種類入荷しております。

レッドのGHOPレバーは税別¥1,680-。

イエローのIkey付モデルは¥2,280-となります。




レッドのGHOPレバーも長掛けのHOPとなるよう

前後に長いデッキのデザインですが

Ikey付モデルはIkeyを使用するかしないかで

テンションのかけ方を変更出来ます。

HOPパッキンとの組み合わせで

選択肢が広いのも魅力です。



MapleLeaf製 VSR10 レフトボルトハンドルキットは

税別¥13,800-。

キットの使用により左ボルトハンドル仕様に

変更が可能で、左利きの方もスムースに

VSRの運用が可能になります。

また、セフティレバーが右、ボルトハンドルが左となるので

セフティーの誤操作も防げます。



MapleLeaf製のシリンダーとシリンダーヘッドも

入荷いたしました。

VSR用強化スチールカスタムシリンダーは税別¥4,880-。

VSR用 ステンレスハイフローシリンダーヘッドは税別¥2,480-です。

カスタムシリンダーにはPOMのリングも付属し

スムースな動きを補助し、スチールの強化シリンダーにより

耐久性も高めます。



シリンダーの内部パーツ、ピストンとスプリングガイドも入荷。

MapleLeaf製、7075強化アルミピストンは税別¥2,980-

7075強化アルミスプリングガイドは税別¥1,680-です。

A7075アルミニウム合金とは超々ジュラルミンと言われる

軽量で、高剛性を誇る素材。

負荷の大きいピストンやスプリングガイドには

もってこいの素材です。

ピストンは後端の角度が45°でマルイ純正シアに対応。

スプリングガイドはスラストベアリングを装備し

スプリングのヨレを解消し、スプリングの性能を引き出します。

本格的な夏を前に、濃くなるブッシュに隠れ、抜く為に

VSRのカスタムいかがでしょうか。

もちろん他社のパーツなどもお取り寄せ可能なので

カスタムのご相談などもご遠慮なくどうぞ。



はい、最後に恒例ですがフリーペーパー、SGT

(サバイバルゲームタイムズ)の最新6月号が入荷しております。

5月号もまだ少量在庫がございます。

フリーペーパーGETしつつ、新入荷品など

御覧頂ければと思います。

皆様のご来店、お待ちして居ります。




  


Posted by YF-23  at 16:16Comments(0)新製品入荷情報