2019年06月23日
LCT製EBBと160連マガジンが入荷。
皆さんこんにちは、天候も回復傾向ですね、MIU-AIRSOFTです。
本日はLCT製EBBのご案内から。
LCT製EBBの中でも長くて迫力があるのがRPK。
是非プローンでリコイルを体感したい1挺です。
価格は税別¥56,800-。
HPでご覧の方はこちらか、こちらからどうぞ。
EBBのご紹介の際にいつもご覧いただいている
ボルト周りの様子。
実銃同様中折れ式のリコイルスプリングガイドと
ガスピストンまで再現のボルト部分がとてもリアルです。
バッテリースペースはストック内となります。
先ほどの画像で右上にある樹脂パーツですが
丁度リアサイトのヒンジの真下、画像の位置辺りに入ります。
ボルトを抜くとポロっと出てくるパーツで
初めてばらすと「どこのパーツ?」となりますが
ガスピストンの上に入り、ボルトが浮き上がるのを
防止するパーツとなります。
組み込む際には銃を逆さにして、所定の位置に
樹脂パーツを置いて、ボルトを差し込めば
比較的簡単に組み込み可能です。
ボルトを引くピストン部分がこちら。
取引先にはまだ未入荷ですが、LCTのHPでは
こちらのEBB専用ピストンもデリバリーを
開始して居ります。
LCTはパーツ単位でも入手しやすいので
専用パーツがあるモデルでも安心です。
こちらは新入荷、LCT製、電動ガン用160連AKロングマガジンです。
長いっ!! 価格は税別¥6,780-です。
装弾数は160発、スプリング給弾式です。
装着した状態を見た方が話しは早いですね
お試し画像は以下をご覧ください。
HPでご覧の方はこちらか、こちらからどうぞ。
先ほどのRPKにつけてみた様子。
RPKなら丁度良い?
バイポッドも長いので、プローンでも使用できそうです。
AKMに装着。結構面白い。
見慣れるまで時間が掛かりそうなマガジンです。
クリンコフサイズのAKでは御覧の通りです。
銃口より前には出ませんが、かなりの存在感。
曲率自体はノーマルマガジンと変わらない様なので
ショートタイプのバーティカルグリップなら
ハンドガード下に装着できそうです。
ハンドガードの新製品もご紹介です。
VectorOptics製、スリムカーボン ポリマーハンドガードです。
サイズは10インチと12インチが入荷。
価格は税別で、10インチが¥6,980-、12インチが¥7,380-です。
HPでご覧の方はこちらとこちらか、こちらからどうぞ。
先端部分を下から見た様子です。
本体は樹脂製で、外装をカーボン調に仕上げているので
とても軽量、厚みはある程度あるので剛性も十分です。
取付方法も比較的簡単です。
バレルナットでアウターバレルを固定し
ハンドガードを被せたら、ネジ3本で固定して完了です。
バレルナットには平らな部分が用意され
専用工具なしでも、モンキーレンチなどで締め付け可能。
バレルナットが円形なので上下左右の指定がなく
アウターバレルさえ締め付けられればOKなので
ワッシャーなどでの調整も必要なし。
扱いやすいハンドガードです。
長い12インチのモデルでも重量はたったの193g。
下はVFC製のSABER M-LOKハンドガードの8インチモデル。
短い上にM-LOK仕様で軽量ながら
金属製のハンドガードのため、重量は217g。
因みにM-LOKハンドガードが重いわけではありません。
8インチもあるのに200gちょっととは驚きの重量です。
もちろんKeyModや4面レイルを備えたハンドガードなども
在庫して居ります。
サバゲーの道具としては軽ければ軽いほど有利ではありますが
射撃の安定などを考えるとある程度の重量が
あった方が良い場合も御座います。
また、デザインやこだわりは人それぞれ。
たくさんハンドガードを取り揃えておりますが
お取り寄せにもご対応して居りますので
ハンドガードのご相談や取付時の疑問などございましたら
ご連絡頂ければと思います。
皆様のご来店、ご連絡、お待ちして居ります。