スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2020年02月16日

M82、M24の入荷、ステンMk2Sも再入荷です。



みなさんこんばんは、ドカ雪、春の陽気、また雪

気候はどうなってるんでしょうね?MIU-AIRSOFTです。

本日も新製品の入荷などのお知らせです。

先ずはSnowWolf製のM82A1バレットの電動ガンです。

スコープ、バイポッドセットで価格は税別¥51,000-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



本体はほぼスチール製です。

付属のスコープは3-9×50の可変倍率で

イルミネートレティクルも装備されています。

マガジンは装弾数500発の

ゼンマイ式多弾マガジンが付属します。



HOPUPチャンバーの様子です。

中身はVer.2メカBOXを搭載するので

M4のスタンダード電動ガンの中身が

そのまま入っているとご想像ください。

但しバレルは呆れるくらい長いものが入っています。



ストック後端の上側のピンを抜き

アッパーレシーバーを10cmほど前にスライドすると

画像の通りパックリ上下に分かれます。

メカBOXの後ろは広大なスペースが広がるので

バッテリー収納で困ることはありません。



SnowWolf製のM24も入荷しました。

こちらもスコープ、バイポッドがセットとなります。

価格は税別¥22,000-となります。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



M24に付属するスコープは3-9×40の

スコープとなります。

バイポッドはハリスタイプが付属します。

マガジンはAPS2タイプのマガジンが付属します。

装弾数は25発となります。



M24なので長さの調節が可能な

バットプレートを装備します。

ダイヤルを回して長さの微調節が可能です。



NorthEast製Sten Mk2S GBBは

すぐに売り切れたので緊急再入荷!

価格は税別¥52,000-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



マルゼンのWalther PPK/S GBBは再入荷です。

リニューアルパーツを装備した最新ロットモデルです。

価格は税別¥9,600-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



リニューアルパーツ一つ目はこちら

スライドストップパーツの形状が変更となり

スプリングがぶっ飛んでいかない仕様となりました。

知らずに分解すると一回はスプリングをぶっ飛ばすので

これはありがたい改良です。



マガジンも仕様変更です。

この新型マガジンは従来のモデルに互換はしているので

旧モデルにもこのマガジンで対応できますが

放出バルブが専用の新型となるので

旧タイプのマガジンの放出バルブが必要な時は

純正パーツ取り寄せ時に注意が必要です。



Umarex製 VP9 STDモデルは再入荷です。

こちらも一瞬で売り切れましたが、取引先に確認したところ

スタンダードモデルなら在庫があるという事で

こちらも緊急再入荷です。

価格は税別¥15,800-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



ここからはパーツあれこれのご紹介です。

KingArms製 ライトウェイトサイレンサー 335mm×40mmが入荷です。

BKは税別¥2,380-で、DEは税別¥2,780-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。




長さはこのくらい・・・、って分かりづらいか。




こちらの方がわかりやすいかな?

335mmもあるのでMP7とほぼ同じ長さとなります。




長さはありますが、流石ライトウェイトと謳うだけあり

なんと177g!

ほぼ3分の1の長さのKACタイプ

QDCサイレンサーショートの方が重たい!

流石にハンドガンのブローバックモデルには

使用できませんが、長いサイレンサーを

お探しの方は是非店頭でご確認ください。



本日最後はこちら、カラフルローダーがさらに増えました。

先日ご紹介したPMAGタイプにはBlueの新色が入荷し

SMGMAG用の容量UPタイプの350rdローダーも

入荷しました。

PMAGタイプローダーは税別¥1,580-で

SMGMAG用ローダーは税別¥1,380-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



SMGMAG用ローダーも給弾部分は金属製で

強度はバッチリです。

ガスハンドガン用アタッチメントも付属します。

本体には300などの刻印があり

ローダー内の残弾確認の目安になります。




サイズはこのくらい・・・、ってやっぱり分かりづらいか。




はい、わかりやすい比較はこちら

G17や18C、Glock用の50連マガジンと

同じくらいのサイズですね。

350発の装弾数があれば、インドアハンドガン戦なら

あずましく遊べるのではないでしょうか?

忘れ物しないくらい派手なオレンジとブルーのローダーも

良いし、復活戦などでローダーを持ってフィールドインしないと

BB弾が足りなくなるシチュエーションなら

目立たないグリーンのローダーもおすすめです。


写真、画像では実際の色味が

伝わらない場合も御座いますので

是非ご来店の上、ご確認ください。

店舗の周辺は排雪が入り道幅も広くなりました。

また路肩の雪山が大きくなる前に!

みなさまのご来店お待ちしております。




  


Posted by YF-23  at 21:50Comments(0)新製品入荷情報