スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2020年04月20日

手作りマスクと新製品!



(コ)ヤアミンナゲンキ?

(ブ)テアライウガイシテル?

(ス)俺もマスク付けたぞ。

(コ)ヤットブログニデレルネ!

(ス)メイキングもあるぞ。

(ブ)メイキング?




(コ)・・・。

(ブ)・・・。



(ス)どうだ?

(コ)ドウダジャナイヨ!コドモガミタラナクヨ?

(ブ)TOPガゾウジャナクテヨカッタネ、ジケンダヨ!

(ス)そうか、TOP画像にしなくてよかった。

みなさんこんばんは、MIU-AIRSOFTです。

とりあえずは全員マスク着用! 3密? あ、忘れてた!

大丈夫です、フィギュアだから(笑)

みなさんはソーシャルディスタンスも忘れずに行動いたしましょう。

本日も新製品などの入荷のお知らせです。



先ずはこちら、VFC製のMK18Mod1電動ガンです。

刻印を最もリアルに再現した

Mk18Mod1の完全版です。

価格は税別¥39,800-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



ご覧の通りリアルに刻印が再現され

パッケージにも各社のステッカーが貼られており

許可を受けてリアルに再現しているのが分かります。

しかし、今後も製造はVFCかと思われますが

Umarex HK416の様にVFCという表記が消える可能性が出てきました。

それと同時にUmarex Glockの様に一部刻印が

メイドイン~から、ライセンスド~という具合に

一部リアルで無くなることも予想されます。



ダニエルディフェンスの刻印は大丈夫かな?

と、思いますが、フルリアル刻印版の

Mk18Mod1電動ガンの在庫は当店でも最後の1挺となっております。

次回以降もリアル刻印なら良いのですが・・・。

フルリアル刻印版が欲しい!と迷っていた方は

この機会に是非ゲットしてください!



こちらは東京マルイの新製品

M45A1のBKバージョンです。

実銃はTANカラーですが

装備などと合わず、BKが出たらなぁ~

という声に答えて発売されたBKモデルです。

ブローバックエンジンも改良され、より動くようになった

M45A1が定番のBKで発売されたことで

黒くてよく動く他のモデルを作りたかった方にも

オススメかもしれません。

価格は税別¥15,800-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



特徴的なグリップもBK、GRAYを基調にして

落ち着いた感じで仕上げられています。

マガジンは共通で装弾数は27発となります。



Carbon8のM45CQPは再入荷です。

最近増えてきた数あるCO2仕様のハンドガンの中でも

STGAの認証を受け、アウターサービスもバッチリの

Carbon8シリーズはゲームでガンガン使いたいユーザー様にも

安心して使っていただけるモデルです。

実際撃ってみると一個も安心出来ないくらいの

とんでもないリコイルです!

大丈夫なのはわかっていても射撃時に顔をよけてしまう!

撃つのが分かっていても隣で射撃されるとびっくりする!

そんな驚きのリコイルをご自身で体感してみてください。

価格は税別¥17,200-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



M45CQP用のマガジンも入荷しております。

装弾数は26発、CO2ボンベは別売りです。

価格は税別¥3,980-です。

※CO2ボンベは1本税別¥110にて店頭販売しております。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



VFC Umarex製 HK45CTが再入荷です。

価格は税別¥19,000-です。

このモデルもキビキビ動き

リコイルも楽しめるモデルです。

刻印もリアルに再現され

サイレンサー対応のアウターバレルを

標準装備したモデルです。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



Crusader製のHK45用マズルプロテクターは初入荷です。

いつもは汎用の16mm正ネジ用のマズルプロテクターを

入荷して居ましたが、HK45CTの入荷と合わせて初入荷です。

汎用モデルは外側全てがチェッカリングでしたが

HK45用は中央部のみにチェッカリングを施し

両端はフラットなモデルとなります。

価格は税別¥640-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



Laylaxの電動給弾器クイッくんが入荷です。

価格は税別¥5,480-です。

電池で作動する電動BBローダーです。

リアカンの方やノーマルマガジンしか使わない方には

便利なアイテムです。

各種マガジンに対応するため4種類のアタッチメントが付属します。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



形状はべらぼうに厚みがあるM4マガジンといった様子で

内部にはBB弾を約750発装填出来ます。

給弾口がそのままスイッチになって居り

マガジンを押し付けると自動で給弾を開始します。

マガジンをつけずに作動させると

カメの産卵のようで面白いです。



BIGMODELから発売された初期のころは

本体底部に単3電池を4本入れる仕様でしたが

改良されて側面部に単4電池を4本入れる仕様に

変更されています。

実は息の長い製品で、途中製造されない期間もありましたが

確か27~28年前には既に存在していました。

とてもロングランな製品です。

便利なので一度お試しください。



ノーブランド海外製のMBUSPROが再入荷しております。

価格はBK、TAN共に前後セットで税別¥4,380-です。

やはり樹脂製だと強度が弱い!との事で

制作された金属製のMBUSPROを再現しています。

樹脂製のMBUSに比べてコンパクトなのも

使用しないときに邪魔にならずおすすめです。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



フロントサイトはサイトポスト下のダイヤルで

エレベーションの調整が可能で

リアサイトはヒンジ部分のダイヤルでウィンテージの調整が可能です。

ピープサイトは前のパーツを倒すことで大きさの違うホールで

照準することが可能です。

因みにMBUSはマグプルバックアップサイトの頭文字となります。



XcorTech製 XT301 Mk2 コンパクトトレーサーは再入荷です。

M4用のNOVESKEハイダー程のサイズの

コンパクトトレーサーで、軽量でハンドガンにもオススメです。

ハイダーほどのサイズの為、長物に装着しても

長さを変えずに取り回しが可能です。

本体の他、充電用のUSBケーブルと

11mm正ネジ、14mm逆ネジに対応するアダプターが

付属しています。

価格は税別¥6,880-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



小型ながら明るさ切り替えや省電力モードも搭載し

フル充電で20000発の発光が可能で

秒間35発のサイクルにも追従する高性能モデルです。

日本語のマニュアルも付属するので、ご参考ください。


さて、新型コロナの影響により集荷の受付時間の短縮や

前日までの予約制と運営に変更があり

国内でも引き受け停止エリアも発生しております。

当店でも検討し、対応しておりますが

通販でお手元に製品が届くまで

少々お時間を頂く事がございますので

何卒ご了承いただけます様お願い申し上げます。

ご使用の予定がある場合は少々早めに

通販をご利用いただけるとありがたいです。

お店も通常通りに営業を行っておりますが

通販のご利用もお待ちしております。
  


Posted by YF-23  at 00:56Comments(0)新製品入荷情報