2021年01月10日
本年もよろしくお願いいたします。
(コ)ヤアミンナ、アケマシテオメデトウ!
(ブ)オショウガツハ、マンキツシタカナ?
(コ)イヤ、イエデオトナシクシテナキャダメデショ。
(ブ)アァ、コトシハソンナカンジダネ。
(コ)デモ、コトシモヨロシクネ!
(コ)2021モ、コロナハタイヘンダネ。
(ブ)ヤッパリチャントマスクシナキャダネ。
(コ)ソコデ、ミンナワスレテナイカイ?
(コ)MIUニモ、マスクウッテルヨ!
(ブ)アラッテツカエルシ、デザインモミリタリーダヨ。
みなさまご無沙汰しておりました、MIU-AIRSOFTです。
昨年お知らせした通り
MIU-AIRSOFTは1/4より通常営業しております。
本年もよろしくお願いいたします!
では早速商品のご紹介です。
TMC製 マスクカバーは税込¥792-です。
デザインはナイトカモ、マルチカム、マルチカムブラックの
3種類となります。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(コ)セイシキメイショウハマスクカバーナンダケド・・・。
(ブ)フツウニゴムツイテルシソノママツカエルネ。
(コ)ウチガワハコンナカンジダヨ。
(ブ)シッカリシタツクリニナッテルネ。
(ス)いよぅ!ことしもよろしくな!!
(コ)エッ!
(ブ)ステイサム!?
(ス)じゃあまたなー!!
(コ)・・・。
(ブ)・・・。
(コ)・・・ザンシンナトウジョウノシカタダッタネ。
(ブ)ホカニメッセージハナカッタノカナ?
(コ)キヲトリナオシテ、ショウカイヲツヅケルヨ。
(ブ)コレモマスクカバーダネ。
(コ)コッチハマスクヲ、アイダニトオシテツカウヨ。
(ブ)ゴムトカハツイテナインダネ。
TANGO製の迷彩パターン マスクカバーは
マスクを通して使う仕様です。
価格は税込¥858-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(ブ)マンナカニスペースガアッテ、マスクヲトオセルンダネ。
(コ)ツカイステノマスクデモ、カバーヲツケルダケデ、フンイキガカワルネ。
(コ)ココデオシラセダヨ!
(ブ)ミドリニヒカッテ、サッキンデキソウナ 「キガスルカラ」
(コ・ブ)クバッテミルコトニシタ キャンペーン!!
(コ)アシタマデッテイッテタケド、レンキュウダネ。
(ブ)ラストチャンス!11ニチマデエンチョウスルヨ!!
°˖✧緑に光って殺菌できそうな(気がするから)
配ってみることにしたキャンペーン!!✧˖°
ですが、まだ在庫もあるし
11日まで連休なので、延長となりました!
今なら店内のトレーサーどれでもお買い上げで
蓄光弾を1ボトルプレゼントしちゃいます!
ラストチャンス!買ったらすぐ光らせることが出来る
お得なセットです。
是非この機会にトレーサーをゲットしてください。
ここからは再入荷のお知らせです。
CyberGun製Colt Mk18Mod1 ガスブローバックモデルが再入荷です。
価格は税込¥42,900-です。
CyberGun製となってますが中身はVFCです。
キビキビ軽快に動くガスブローバックモデルです。
ハンドガードは濃いめのブラウンで
グリップ、ストックはブラックのモデルです。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
CyberGun製なので勿論リアル刻印です。
ロアレシーバーのCOLT刻印の他
ハンドガードにはDanielDefenseの刻印が再現されています。
ガスブローバックモデルなので
テイクダウンも実銃通りの手順でOKです。
ボルトキャリアーなど内部機構にも
直ぐにアクセス出来るのでメンテナンスも
容易に可能です。
最新のVFC製品に採用されている
テイクダウン無しでのHOP調整はMK18にも採用されています。
画像ではシルバーに見えるガスブロックの部分に
六角レンチを差し込み回すことでHOP調整が可能です。
CyberGun製と言えばColt URG-Iシリーズの
ガスブローバックモデルも在庫がございます。
14.5inと10.3inモデルがあります。
最新M-LOKのGeissele Mk16タイプの
ハンドガードを装備した米特殊部隊向けモデルです。
価格はどちらのモデルも税込¥49,500-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
M-LOK仕様でQDスロットも装備した
Mk16タイプのハンドガードの仕上がりも
綺麗ですが、個人的には初めて見るブルーのHOPパッキンの
性能も気になるところです。
リアルな細身のグリップに
B5タイプのストックを装備し
チャージングハンドルは
Geisseleタイプのアンビチャージングハンドルを
装備しています。
CyberGun製なので
Colt刻印もしっかり再現されています。
あ、もちろん中身はVFC製です。
更にCyberGun製と言えば久々入荷のこちらです!
Cybergun製FNS9ガスブローバックモデルが入荷です。
価格は税込¥14,300-です。
銃身長はG19とほぼ同じ長さを持ち
ストレートグリップというシンプルで
コンパクトなモデルながら
強烈でシャープなリコイルを発揮し
人気の高いモデルです。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
無論リアル刻印仕様で
マガジンキャッチとスライドストップは
アンビ仕様となっており、最近のハンドガンとして
スタンダードな機能を備えています。
マガジンの装弾数は22発で
ガスの注入バルブは放出バルブの
下に設けられています。
ホールドオープンさせると
Licensed by FN Herstalの刻印が見えます。
この銃は撃ってみると魅力が倍増しますので
気になる方は店頭にてご確認下さい。
前回のブログのすぐ後に入荷して居るので
HPにてチェックされている方もおりますが
UmarexGlock製のG45とG42が再入荷しております。
こちらの2挺もキビキビ動き
人気のモデルです。
G45は税込¥14,300-で
G42が税込¥13,200-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
G19やG26の様に
G17の銃身長やグリップを詰めただけの
コンパクトモデルではなく
そのまま縮小したように
二回りほど小さいG42は本当にコンパクトです。
今回のロットは12rdのマガジンがデフォルトとなり
よりコンパクトさが実感できる仕様となっています。
リアルに再現された
リコイルスプリングガイドを装備し
HOP調整はチャンバー下のダイヤルで行う
スタンダードな仕様となります。
G45は簡単に言うと黒くなったG19X
と言われますが、スライド前方にも
セレーションが入れられているなど
カラーだけでなく、外装のデザインにも
違いがあります。
マガジンはG17 Gen.5と同様の物を使用します。
マガジンバンパーにはGlock刻印が再現され
ガス注入の際は、マガジンバンパーをスライドさせて
ガスを注入します。
リコイルスプリングガイドの再現度も
さることながら、新型のHOP調整機構を
搭載しており、リコイルスプリングガイド前方より
六角レンチを差し込み、回すことでHOP調整が可能です。
リコイルスプリングガイドの後端に
HOP調整のガイドとなる溝があり
ギア構造になっているのに注目です。
この機構によりスライドを外さなくても
HOP調整が可能です。
G45はサイトのホワイトドットが大きく
見やすいのも特徴ですが
フロント、リアサイト共にGlockの刻印も再現されています。
画像はリアサイトなので、フロントサイトの刻印の様子は
是非手に取ってご確認下さい。
ハンドガンが続いたので再入荷のホルスターもご紹介です。
CyberGun SwissArms製
ユニバーサルホルスター ADAPT-X LV2が再入荷です。
カラーはBKとODです。
価格は税込¥3,498-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
各部の調整が可能で、デザートイーグルなど
規格外の銃でなければかなりの種類に対応する
ユニバーサルホルスターです。
左右対称のデザインで
付属のパーツも使い組みかえる事で
右用、左用に変える事が可能です。
パドルがついている角度も微調整が可能です。
実際にG45を入れてみたところです。
一般的なユニバーサルホルスターは
トリガーガードにロックされるだけで
モデルによってはグラグラして落ち着かないですが
ロックの前にスポンジがあり
そこを押してロックを掛けるので
スポンジからのリテンションもあり
ぐらつきを最小限にとどめて
銃を携行する事が可能です。
本日最後はこちらです。
マルゼンM870/M1100に使用できるショットシェルです。
最近再版されたロットではREDのシェルが付属して居りましたが
ブルーも取引先に在庫がございました。
価格は税込¥1,650-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
REDもBLUEも5個入りで中心部にBB弾を装填する箇所があります。
最大でも3発程BB弾を装填するのがしっかり飛ばすコツの様です。
日ごと新型コロナウィルスの脅威は増しており
都市間の移動も躊躇せざるを得ない昨今ですが
市街への通販なら道内でも交通費よりは
お得な送料の筈!
是非HPよりの通販もご利用下さい。
みなさまのご利用、お待ちしております。