2022年02月27日
G&G製 TGM A2 ETU電動ガンが入荷です。
みなさんこんばんは、MIU-AIRSOFTです。
本日は25日発売となった
G&G製 TGM A2 ETU 電動ガンをはじめとして
入荷のお知らせです。
(ス)いよう!月末恒例のアームズマガジンも入荷したぞ!
新製品の前に先ずは先週の答えからだ。
先週の間違い探しの答えは以下の通りとなります。
・6mmProShopのBBローダーが入れ替わった。
・BigDragon PMAGタイプ BBローダーの向きが変わった。
・ダンボーが現れた。
・VanceFly製 ダブルM4マガジンポーチの色が変わった。
・ステイサムが現れた。
以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。
新製品の前に先ずはこちらです。
Perun製のETU++が久々の再入荷です。
G&G製のETU装備モデルに対応し
基板部分を交換するだけで
バーストやプリコック、モーターブレーキなどの
設定が行えるようになります。
コネクターを付け替えるだけで
はんだ付けなどの作業もいりません。
価格は税込¥12100-です。
隣のAB++は機能はほとんど同様ですが
スタンダード電動ガンに対応するモデルです。
こちらははんだ付けの作業を伴いますが
バッテリーコネクターの近くに基板が配置され
そこから長く伸びた配線の先ではんだ付けの作業を
行うので、熱により基板を痛める心配はありません。
価格は税込¥9900-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
では表題のG&G製 TGM A2 ETU 電動ガンの
入荷のお知らせです。
G&G製の新製品でETUを搭載し
MP5A4を再現したモデルです。
マガジンの他、NAVYタイプのフラッシュハイダーと
マウントベースが付属しています。
アッパーレシーバーは金属製で
重量感もあり、剛性も高いモデルです。
価格は税込¥42680-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
付属のマガジンは装弾数200発の
ゼンマイ巻き上げ式の多弾マガジンです。
マズルには14mm逆ネジが用意され
サイレンサー等のオプションパーツに対応します。
付属のNAVYタイプフラッシュハイダーは
金属製で、重量感もありリアルな仕上がりです。
コッキングハンドルを引くと
ダミーボルトが後退しHOP調整レバーが現れます。
レバーを引くとHOPが掛かり
レバーを押し込むとHOPが解除されます。
ダミーボルトも金属製で
ボルトを作動させた際に良い音がします。
バッテリースペースはストック内で
画像では見えませんが
ETU搭載モデルです。
スペースは広いので
様々な形状のバッテリーに対応します。
ここからは他にもあるMP5タイプのご紹介です。
BOLT製 SWAT MP5 TAC SD 電動ガンは
M4ストックを装備したSDタイプのタクティカルモデルです。
勿論BOLT製なのでハードリコイルモデルです。
価格は税込¥47080-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ハンドガード下にはレイルが装備され
マガジンは120rdのストレートマガジンが
付属しています。
HOPの調整は他のモデル同様にチャンバー内で
レバーを引くとHOPアップ
レバーを押し込むとHOPが解除されます。
レシーバーTOPには
刻印もリアルに再現されています。
バッテリースペースはストックパイプ内と
ストックのバットプレート内になります。
バットプレート内にはM4のストックパイプ用の
スティックバッテリーが収まります。
こちらはVFC Umarex製のMP5A4 ZD 電動ガンです。
レシーバーを亜鉛ダイキャストに変更して
価格を抑えたモデルですが
サイズ含めたリアルさはやはり抜群です。
セレクターポジション通り
セーフ、セミ、スリーバースト、フルオートの
射撃が可能なモデルとなります。
価格は税込¥34100-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
付属のマガジンはVFCも装弾数200発の
ゼンマイ巻き上げ式の多弾マガジンとなります。
マズルには14mm逆ネジが用意され
サイレンサー等に対応します。
「HK MP5」の刻印は深彫りの
黒刻印なので分かりづらいですが
6mmBBという表記以外は
リアルに刻印も再現されています。
HOPレバーの位置と仕様は
既出のモデルと同様となります。
バッテリースペースはストック内となります。
MOSFETが最初から組み込まれたモデルで
スリングスイベルの左右のホールは貫通しており
画像の様に抜いたピンを
挿しておく事が出来るので
ピンの紛失を防ぐことが出来ます。
MP5ではありませんがHKのSMGということで
VFC Umarex製のUMP9 DX ガスブローバックも
ついでにご紹介です。
本体が樹脂製の為軽量でリコイルも強く人気の1挺です。
目にもとまらぬ2点バーストは圧巻です。
価格は税込¥37400-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
DXバージョンなのでTOPレイル
サイドレイル、アンダーレイルの
4枚のレイルが付属します。
マガジンは装弾数35発です。
レシーバーとマガジンの刻印の様子です。
各部の刻印もリアルに再現されています。
セレクターのポジション通り
セーフ、セミ、2点バースト、フルオートでの
射撃が可能です。
HOPの調整はバレルの上に六角レンチを入れて
回すことで調整できます。
テイクダウンが必要ないので
射撃しながら簡単に調整が可能です。
UMP9専用のVFC製 QDサプレッサーも在庫がございます。
ワンタッチで着脱できる専用のサプレッサーです。
外装は金属製で刻印も再現されています。
価格は税込¥5280-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
少々趣が異なりますが、SMGサイズで
G&G製の新製品でもあるのでこちらPCC45もご紹介です。
PCC(ピストルキャリバーカービン)
ピストル弾を使用するカービン銃というコンセプトで
作られたPCC45は取り回しも良く
拡張性も高く設計されています。
価格は税込¥42570-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
マガジンはスプリング給弾式で
装弾数110発のマガジンが付属します。
マガジンはスケルトンの樹脂製で
ダミーカートが再現されています。
マズルには14mm逆ネジが用意され
各種オプションに対応し
ハンドガードはM-LOK仕様で
軽量ながら拡張性が高くなっています。
HOPの調整はチャンバー内のダイヤルです。
バレル同軸タイプを採用しています。
チャージングハンドルを引くと
ダミーボルトを開放したままで維持できるので
HOP調整がしやすくなっています。
バッテリースペースはハンドガード内です。
ハンドガード下のレバーだけで
ハンドガードを外せますが
しっかりロックしてガタツキもありません。
こちらは新入荷です。
WoSport製サイレンサー型 トレーサーです。
ショートサイレンサータイプでサイズは
直径37×長さ88mmです。
充電用のケーブルも付属して
価格は税込¥7920-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
フタと短いながら消音材が入り
外側のケースとトレーサー本体で
構成されています。
トレーサー基部先端側にUSB充電用の
ソケットがあります。
電源ボタンは本体後端にあります。
押すごとにONとOFFを切り替えます。
外側にボタンがあるので
銃に装着したままON/OFFを切り替えられて
使いやすく便利です。
DoubleEagle製の
AR15 Aeroknox×AscendArmoryCustomに
装着した様子です。
サイレンサー風の見た目のトレーサー
また、TANカラーのトレーサーを
お探しの方におススメのアイテムです。
SAA BAD EMMRタイプ
マガジンリリースは新入荷です。
M4タイプの電動ガンに対応する
アンビタイプのマガジンキャッチです。
アンビタイプで左右からマガジンがリリース出来て
右側面のマガジンキャッチボタンも
大型化されているので
操作しやすくなっています。
BK、Gray、Redが入荷しており
価格はそれぞれ税込¥1540-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
パーツ構成は画像の通りです。
ネジ2本で簡単組付け可能です。
工具も六角レンチ一つです。
実際に装着するとこんな感じです。
操作もしやすく
ワンポイントのカスタムとして
簡単でおススメです。
(コ)ヤアミンナゲンキ?イキナリキオンアガッタネ!
(ブ)クルマウマラナイヨウニキヲツケテネー!
(ブ)キョウハコレダネ。
(コ)ソウ、メッシュマスクダヨ!
(ブ)インドアデハアッタホウガイイネ。
(コ)ウン、シッカリホゴシテクレルヨ!
WoSport製 V1 スカウト ハーフメッシュマスクの
ACUカラーは初入荷です。
戦闘距離が短めのインドアでは特に安心の
必須アイテムです。
価格は税込¥1210-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(ブ)4ホンノラバーバンドトパッドデシッカリコテイデキルネ。
(コ)ナガサノチョウセイモデキルヨ。
(コ)スチールメッシュダカラ、ハバノチョウセイモデキルヨ。
(ブ)カオニアワセテチョウセイデキルンダネ。
(ブ)ジッサイツケタラコンナカンジダヨ(写真は合成です。)
(コ)メッシュハウスイカラ、ホオアテモダイジョウウブダネ。
(ブ)ジュウモカマエヤスイトオモウヨ。
(コ)BKヤODモアルヨ。
(ブ)スキナカラーガエラベルネ。
(コ)キニナルヒトハMIUニミニキテネー!
(ブ)ソレジャアマチガイサガシダヨ。
(コ)ガンバッテマチガイサガシテネー!
(ブ)ジャアミンナマタネー!
では最後に間違い探しです。
間違いは5か所です。
それではどうぞ。
1枚目
2枚目
いかがでしたでしょうか?
間違いは全部発見できたでしょうか?
答えはまた来週発表いたします。
一気に気温が上がり裏道、中道は大変な事になっております。
目の前の琴似栄町通りは道も出ておりますので
ご来店の際は大きな通りを経由していらしてください。
皆さまのご利用、ご来店をおまちしております。