2022年03月13日
SAA製パーツが各種入荷です。
みなさんこんにちは、MIU-AIRSOFTです。
本日も新入荷商品を中心に入荷のお知らせです。
(ス)いよう、だいぶ除雪が進んだな、MIUの周りも大体大丈夫だ!
来るなら今かもしれないぞ!先ずは先週の答え合わせからだ。
先週の間違い探しの答えは以下の通りとなります。
・ダンボーが現れた。
・インディ製スプレーの色が変わった。
・GDR15のフロントサイトが起きている。
・ステイサムが現れた。
・ガラスに映ったICS CXP-ARKのストックが伸びた。
以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。
では先ず、新入荷のお知らせの前に
先週入荷をお知らせしたGBLS製の
DAS GDR416 Ver.2022と
DAS GDR15 コンプリートセットの無刻印版です。
先週のご紹介から
検討されている方が増えてきておりますが
今の所まだ在庫が御座います。
気になっていた方は是非ご検討ください。
DAS GDR416 Ver.2022は価格が税込¥253000-で
DAS GDR15 コンプリートセット 無刻印版は税込¥222000-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
では入荷のお知らせです。
Discovery製WG 1.2-6×24IRAI スコープは再入荷です。
マウントリングも付属し
倍率は1.2倍から6倍の可変式で
様々な機能が装備された
至れり尽くせりなスコープです。
価格は税込¥10780-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
前後バトラーキャップが付属し
先端部分はキルフラッシュを装備し
延長のサンシェードが付属するので
長さの調節も可能です。
接眼レンズ側には各種機能が集中しており
倍率調整用のダイヤルにはレバーが付いていて
グローブのままでも操作しやすく
設計されています。
左側には角度計、上部には水平器が
装備されているので
計器により銃の状態を把握して
スコープの調整が可能です。
エレベーション、ウィンテージの調整は
大きなダイヤルで調整がしやすく
フタが付いているので
調整後にダイヤルに触ってしまって
調整がズレてしまうのを防いでくれます。
レティクルの仕様は御覧の通りです。
イルミネートレティクルが装備されており
CR2032電池を1個使用する事で
レッド、グリーンに発光させることが出来ます。
輝度の調整も可能です。
DoubleBell製のSCAR-H M-LOKカスタムに
合わせたイメージがこちらです。
SCAR-Hはサイズが大きいので
サンシェードなどをつけたフルサイズでもお似合いです。
長さを調整してショートタイプのARに
合わせる事も出来るのは便利です。
続いてはこちら、LCT製
BBシューティングターゲットBOXです。
組み立て式の頑丈なスチール製の
ターゲットです。
マグネットでターゲットペーパーを固定して
使用するタイプとなります。
価格は税込¥7458-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
BBシューティングターゲットBOX本体には
LCTの刻印入りです。
LCTと大きく入ったターゲットペーパーも
付属しています。
内部にはスチール製の櫛状の仕掛けがあり
ここにBB弾を当てる事で
ターゲット内部で跳ね返るのを防いでくれます。
上が固定され、下のバーで角度を固定しているので
櫛状のスチールパーツの負荷を逃がし
高い耐久性を実現しています。
気になる方はメーカーのYouTube動画もご参考ください。
※動画で紹介されているのは初期モデルなので
クリップでターゲットペーパーをはさむ仕様になっています。
組み立ての様子はこちら
射撃されている様子はこちらです。
海外製の出力のまま、動画の距離で
フルオート射撃しても跳ね返りなく
BB弾はターゲット内に留まっています。
家が散らからないターゲットないかなぁ?
と思っていた方は是非ご検討ください。
では表題の新入荷のSAA製品を色々ご紹介です。
先ずはDD MK18 RIS2タイプ レイルハンドガードです。
色はDEで、スタンダード電動ガンM4用となります。
Daniel Defence製MK18用のレイルハンドガードを
再現したモデルとなります。
価格は税込¥9900-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
比較的お求めやすいモデルですが
刻印の再現度も高く
バレルナットなどの一式がセットとなります。
折角なので他のDaniel Defenceタイプの
ハンドガードとの比較です。
先ずはMadbull製のMk18 9.5in DD RIS2 DEです。
奥がMadbull製です。
Madbull製の方が色合いは明るくなっています。
※画像では装着していませんが
Madbull製品もバレルナットなど一式が付属します。
今度は手前がMadbull製です。
レイルサイドの刻印を比較すると
Madbull製の方が少々大きなフォントですが
こうして比較して初めてわかるレベルで
SAA製品の高い再現度が分かります。
因みにMadbull製のMk18 9.5in DD RIS2 DEは
価格が税込¥18480-となります。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
続いてもう1点、MK18ではありませんが
VFC製のFSP RIS2 12.25in レイルハンドガードです。
定評のあるVFC製、DanielDefenseライセンスモデルなので
こちらも比較基準として十分なモデルです。
色味に関しては手前のSAA製が更に濃い色合いですが
VFC製に近い色合いなのが分かります。
刻印の比較です。
再現している製品が違うので
刻印自体は異なりますが
やはりVFC製の方がフォントは
大きめなのが分かります。
レイルのナンバリング刻印は
SAA製も遜色ないのが分かります。
因みにVFC製のFSP RIS2 12.25in レイルハンドガードは
価格が税込¥18480-となります。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
こちらも新入荷です。SAA製HK416
SMRハンドガード用レイルセクションセットです。
3スロット2枚、7スロット1枚の
3枚のレイルセットです。
Geissele製SMRタイプのハンドガードに
対応したモデルで
ハンドガードに密着する様に
裏側のアールも再現されています。
価格は税込¥2200-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
TOP画像でも使用した
ArrowDynamic製 416RIS Geissele 10.5in
電動ガンに装着した様子がこちらです。
付属のレイルの様にネジ穴にもピッタリ適合します。
少しアップでレイルの様が分かる1枚です。
しっかり固定出来て
RVGグリップもガタつきなく装着が出来ました。
製品はレイル、ネジ共に金属製となります。
SAA製MAGPUL BADタイプボルトリリースレバー
M4GBB用も新入荷です。
装着する事でボルトストップ開放を
アンビ仕様にするパーツです。
刻印も再現され、本体は金蔵製です。
価格は税込¥1540-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
BCMAIR製 BCM CQB 11 MCMR
ガスブローバックモデルに装着した様子です。
画像の様にトリガーガード内を通り右側に
レバーが抜けていく仕組みで
右側面からも操作出る様になります。
実際にボルトストップを作動させた様子です。
ボルトストップが掛かるとレバーが
上に移動するのが分かります。
画像の様にレバーを操作して
ボルトストップを解除します。
勿論下から操作してボルトストップを
掛ける事も可能です。
こちらも新入荷製品です。
SAA製 エクストリーム ハイトルクモーター M130UPです。
ロングとショートの2種類が入荷しました。
大きなトルクを発生させるため
ネオジム磁石を採用したモーターで
M130以上のスプリングにも対応します。
価格はロングが税込¥6050-で
ショートは税込¥5720-となります。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ピニオンギアはDタイプが採用されており
ロングのみとなりますが
モーターシャフトガイドには
ベアリングが内蔵されています。
入荷したばかりでまだ性能評価はしておりませんが
撮影中も困るほどの磁力でした。
気になる方は是非お試しください。
(コ)ヤアミンナゲンキ?サイキンアタタカクナッテキタネ?
(ブ)デモ、ヨルハコオルカラ、トウケツロメンニキヲツケテネ!
(ブ)キョウハコレダネ?
(コ)ソウダヨ、サイキンマタニンキデサイニュウカシタヨ。
(ブ)キョウハコレ、WoSportノ1911キーチェーンヲショウカイシマス。
サイズハ1/4スケールダヨ!
(コ)ア、カッコイイ!ナンカYouTubeミタイダネ!
(ブ)ウン、イッカイコレヤッテミタカッタノ!
(コ)ソレハサテオキ、タダノキーホルダージャナイヨ!
(ブ)マガジンモチャントヌケルシ、ハンマートカモライブダヨ!
(コ)スライドストップモチャントサイゲンシテルネ。
(ブ)1911ハ、マニュアルセフティーモサドウスルヨ!
(コ)コンカイハウリキレチャッタG45と
(ブ)1911ガサイニュウカダヨ!
(コ)ホカニハM92シリーズモアルヨ!
(ブ)カラーバリエーションモイロイロアルヨ。
ご好評いただいているWoSport製の
1/4スケールキーチェーンシリーズが再入荷です。
G45シリーズは税込¥990-
1911とM92シリーズは税込¥1320-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(コ)シュルイモタクサン、オコノミノモデルヲミツケテネ!
(ブ)ソレジャ、マチガイサガシダヨ!
(コ)キョウハ6コニフエチャッタミタイダケド・・・。
(ブ)ガンバッテサガシテミテネ!
(コ)ジャアミンナマタネー!
(ブ)マタネー!
はい、では間違い探しです。
撮影後にチェックしてたらブルースの手の角度が
変わってしまっていました(汗)
それ以外に5か所違いがあるので
探してみてください。
それではどうぞ。
1枚目
2枚目
いかがでしょう?ブルースの手の角度以外に
5か所見つかったでしょうか?
答えはまた来週のブログで発表いたします。
少しづつ気温も高くなり、除雪も進み
春の陽気が感じられるこの頃ですが
雪が解けて野外のゲームにはまだまだですね。
そろそろシーズン中に使う銃のメンテナンスに
良い時期でしょうか?
電動ガン用各種カスタム、補修用パーツも
取り揃えておりますので
パーツが見つからないときはご相談ください。
みなさまのご利用、ご来店をお待ちしております。