スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2023年05月27日

G&G SBR8 7" RAIL 電動ガンが入荷です。



みなさんこんばんは、MIU-AIRSOFTです。

本日は表題の他新入荷、再入荷製品のお知らせです。

(ス)いよう!バックのは先月号だが明日日曜日

   最新のアームズマガジンが入荷するぞ!
   
  先ずは前回の答え合わせからスタートだ。



先週の間違い探しの答えは画像の5か所となります。

赤丸をつけておりますが

何が違うの?と、思った方は

是非前回のブログでチェックしてみて下さい。

前回のブログへはこちらからどうぞ。



では先ずは表題の新製品からお知らせです。

G&G製のSBR8 7" RAIL 電動ガンは新製品です。

今回入荷は7インチの最も短いモデルです。

軽量で取り回しも良いのでゲームでの活躍間違いなしの1挺です。

価格は税込¥67980-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



SEEKINS PRECISION社

EMGのライセンスを取得

実銃通りの刻印も再現されています。

内部メカはG2メカBOXを採用

残弾ゼロ、マガジン無しで電源がカットされる仕組みです。

付属のマガジンは画像の通りフォロアーが飛び出す機構

最後の1発までBB弾が撃ち切れる仕様で

スプリング給弾式で装弾数90発

G2マガジンが付属しています。



ストックも実銃の形状が再現され

QDスロットも装備されます。

ストックの下端にはEMGの刻印も確認できます。



バッテリースペースはストック基部となります。

ETUの基盤は飛び出してきませんが

スペース内に確認できます。

コネクターはT型コネクターが採用されています。

7.4vのリポバッテリーがメーカー推奨です。



続いても新入荷の1挺です。

GoldenEagle製のIKAZUCHI 雷鎚 電動ガンです。

オリジナルデザインによるM4カスタムモデルです。

M4ベースでコンパクトにデザインされ

伸縮ストックも装備され使いやすい電動ガンです。

価格は税込¥24200-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



ちゃんと刻印で自己主張しています。

「中短距離制圧火器」

コンパクトで軽量なので

ベースとしてはそうかもしれませんが

カスタム次第

長距離も制圧できるハズです。

MIU-AIRSOFTではカスタムもお受けしているので

是非ご用命ください。



HOPダイヤルはスタンダードM4タイプが採用され

付属のマガジンはゼンマイ巻き上げ式

装弾数190連ショートマガジンが付属します。



ストックもオリジナルデザインですが

レシーバーパーツもベースのM4に被せる形

取り付けられているので

外す事で通常のM4同様に

カスタムやメンテナンスが行えます。



バッテリースペースはフロントサイト後ろ

バレルの上となります。

スペース的にはミニSが入るように

設計されていますが

M4ストックパイプ用の

ショートスティックバッテリーの方が

余裕をもって収納できそうです。



続いてはハンドガンの再入荷です。

Umarex GlockAirsoft製のG45ガスブローバックモデルです。

G19サイズのスライドG17サイズのフレームで構成され

ショートストロークながら装弾数を増やしたモデルです。

コンパクトでキビキビ動いて弾数も多い

サバゲーでも理想のモデルです。

価格は税込¥20900-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。




各部に再現されたリアルな刻印の様子です。

Glock社のライセンスを取得しているので

ほぼ実銃と同様にリアルに再現されています。



サイトは大きめのホワイトドットが入り

とても見やすく仕上がっています。

フロント、リアサイトともに

上面にGlock刻印が再現されているのも

注目のポイントです。



今回はGlock17 Gen.3及びGen.4用の23rdマガジン

再入荷しましたが

G19用、G19X用のTANカラーモデル

G42用も在庫がございます。

Glock17 Gen.3、Gen.4用23rdマガジンは税込¥5500-

Glock19用20rdマガジンは税込¥4048-

Glock19X用23rdマガジンは税込¥5280-

Glock42用12rdマガジンは税込¥5280-

で販売しております。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



Glock用マガジンは東京マルイ製品も再入荷です。

Glockシリーズ用50rdマガジンは税込¥4180-

Glockシリーズ用25rdマガジンは税込¥3190-

となります。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



マルイ製品ではマイクロプロサイトも再入荷です。

Doctorサイト規格のネジ幅

BK、TAN共に税込¥7260-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



普段は詳しく触れませんが

マルイのマイクロプロサイトはかなり優秀

画像の通り電池が入って居ても重量は30g!

樹脂製で軽量ですが

頑丈に作られています。



一般的なマイクロサイトは

ONかOFFかの2択が多い中

マイクロプロサイトは

HIとLOWの切り替えが可能です。

比較的明るめで夏の野外でも

しっかりとドットを視認できます。



SAA製のKACタイプ

5.56mm QDSS NT4サイレンサーは再入荷です。

14mm逆ネジハイダーも付属しています。

価格は税込¥5500-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。




上がロック状態で下がロック解除状態です。

シルバーのパーツを回転させることで

サイレンサーの着脱が行えます。



付属のハイダーは

KACタイプのスチールハイダーです。

サイレンサーとかみ合う切り欠きがあり

装着後にサイレンサーが回らず

しっかり固定できます。



KACタイプのサイレンサーと言う事で

G&G製のKAC SR30に装着した様子です。

時代的にはQDCタイプかもしれませんが

こちらも良く似合います。



こちらも再入荷です。

5KU製 Blue Canタイプ ダミートレーニングサイレンサーです。

14mm逆ネジに対応

15.5cmの長さのモデルです。

訓練で使用される

ダミーサイレンサーを再現したモデルとなります。

価格は税込¥1980-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。




刻印も再現されており

ダミーサイレンサーなので消音効果はありませんが

サイズが合うトレーサーを仕込むことが可能です。

本体奥に段差がありそこにトレーサーが当たり

Oリングを介してフタを閉めることで

トレーサーを固定する仕組みです。

フタのパーツは14mm逆ネジに対応していますが

サイレンサー本体への取り付けも逆ネジ仕様なので

締めこむとどちらかが緩む

正ネジ、逆ネジが混在した時のイライラが無く

快適に装着できます。



DoubleEagle製のAR15

Aeroknox×AscendArmoryCustom電動ガン

装着した様子です。

銃のデザインも相まって

かなり近未来感が出ています。

見た目効果抜群のダミーサイレンサーです。



こちは初入荷の万能ホルスターです。

Amomax製のファブリック ユニバーサルホルスター

ライト装備対応モデルは初入荷です。

ナイロン製のホルスター

様々な銃に対応する他

ライト装備の銃にも対応する万能なホルスターです。

価格は税込¥1980-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



裏面は縦横に配置されたベルトで

通すループを変えることで

Molleにもベルトにも対応します。



ホルスターを展開した様子がこちらです。

各部のベルトはベルクロで調節が可能

様々な銃に対応することが可能です。




Mk23ソーコムの様な大型の銃

ご覧の様に収納が可能です。

サイズ的にはデザートイーグルにも対応します。



先日入荷した40mmピストルガスグレネードランチャー

トリガー部分まで入れることはできませんでしたが

画像の通り収納可能です。




ライト対応の銃も収納可能です。

X300などライトが銃口よりも飛び出す場合

画像の通りスライドを起点として

セッティングするとしっかり納まります。




ファブリック ユニバーサルホルスターは

サムブレイクホルスターという方式となりますが

画像の通りサム(親指)でボタンを外して

ロック解除する方式です。

何でも入りライト装備の銃にも対応する

万能ホルスターなので是非お試しください。



(コ)ヤアミンナゲンキ?

(ブ)ゲンキ?

(コ)キョウハサイニュウカノヘルメットダヨ!



(ブ)キョウハヘルメット?

(コ)ソウ、PJタイプのヘルメットダヨ。

WoSport製のPJタイプ ファストヘルメットは再入荷です。

外側にもベルクロが用意されパッチなどに対応

サイドレイル用のアタッチメントも各種付属しています。

価格は税込¥3960-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



(ブ)ベルトモシッカリシテイルネ!

(コ)ナガサモコマカクチョウセツデキルヨ!



(コ)ナカノクッションモベルクロデチャクダツカノウダヨ。

(ブ)サイズニアワセテビチョウセイガデキルンダネ!



(コ)ヘルメットヨウノアクセサリーモコンナニフゾクスルヨ!

(ブ)タクサンフゾクスルケドドウツカウノ?



(コ)シカクイパーツハナイトビジョンマウントノカバーダヨ。

(ブ)コレハサイドレイルニアクセサリーヲツケルアタッチメントダネ。



(コ)コレハベルトヨウノアタッチメントダヨ。

(ブ)ハバガチガウ2シュルイガフゾクスルンダネ!



(コ)ヘルメットヨウノゴーグルニサイヨウサレテルヨ。

(ブ)ホントダ、オナジカタチノアタッチメントダネ。



(コ)アクセサリーモタクサンフゾクシタヘルメットダヨ!

(ブ)キニナルヒトハMIUニミニキテネ!

(コ)キョウモサイゴハマチガイサガシダヨ!

(ブ)ミンナモガンバッテサガシテミテネ!

(コ)ジャアミンナマタネー!

(ブ)マタネー!

最後に間違い探しの時間です。

今回も間違いは5か所です。

それではご覧ください。



1枚目




2枚目


いかがでしたでしょうか?全部見つかったでしょうか?

答えはまた来週発表いたします。

MIU-AIRSOFTでは銃本体や

バッテリー、スペアマガジンに

BB弾やガスなどの消耗品など揃えておりますが

探してるけど見つからないパーツなども

ご一緒にお探しいたします。

探してるパーツなどございましたら

諦める前に是非一度ご相談ください。

  


Posted by YF-23  at 07:25Comments(0)再入荷新製品入荷情報