2020年05月11日

やっとGDR416が入荷しました!

やっとGDR416が入荷しました!

みなさんこんばんは、緊急事態宣言が延長され

各フィールドからも定例会のお知らせが無く寂しい限りですが

みなさんいかがお過ごしでしょうか?MIU-AIRSOFTです。

本日もいつも通り新製品や入荷のお知らせです。

先ずは、GBLSのGDR416がやっと入荷致しました。

とんでもなく少量の入荷ですのでご検討中の方はお早めにどうぞ!

価格は税込¥248,150-です。

HPでご覧の方はこちらからどうぞ。

やっとGDR416が入荷しました!

キャンペーン時の仕様とは少々違いがありますので

詳しくはHPの説明をご参照ください。

GDR15にもCQBモデルなどのバリエーションはありましたが

フレームなどが異なる初のバリエーションモデルです。

グリップはTDタイプ、ストックはクレーンストックを装備します。

やっとGDR416が入荷しました!

付属品一覧です。

マガジンはGDR15と共通の物が2本付属します。

スチールボルトも付属し

フロント、リアサイトはKACタイプ

一番右はグリスとなります。

やっとGDR416が入荷しました!

GHK製のAKS74Uガスブローバックモデルは再入荷です。

小振りながら同社のAKMよりもスチールパーツを増やし

重量感とリコイルを損なわない様に仕上げられたモデルです。

価格は税別¥55,000-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

やっとGDR416が入荷しました!

画像の個体は作動確認用の店の備品なので

少々使い込んだ感じですが、ご用意しているのは

ピカピカの新品ですのでご心配なく。

内部もリアルなGHK製のAKシリーズ。

AKS74Uは短いガスピストンですが

シルバーの先端とボルトキャリアの間の黒い部分は

スチール製となって居り

ノーマルのAKMよりはリコイルも大きくなっています。

紹介している個体は試射も可能ですので

GHKのガスブローバックをご検討中で

リコイルを体感したい方は

店頭にてスタッフにお申し付けください。

やっとGDR416が入荷しました!

M18A1クレイモアは久々の入荷です。

ワイヤートラップも可能ですが、画像のリモコンを使用して

遠隔で作動させることも可能です。

価格は税別¥8,180-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

やっとGDR416が入荷しました!

内部の様子その1

凶悪なテンションのスプリングでオレンジの布を張り

200発ほどのBB弾を発射するシステムです。

原理は原始的ですが、その分丈夫です。

リモコンには4つのボタンがあり

複数用意した際は、それぞれに割り振ったり

一つのボタンで数個を同時に作動させることも可能です。

やっとGDR416が入荷しました!

内部の様子その2

アームの横のスペースに9v角電池が2個

搭載され、リモート作動時の電源となります。

ステイホーム期間が続きますが

家族がいる家の中でフル装填で使用すると

ホームにステイ出来なくなるので、家の中では

作動確認程度にしておいたほうが良いと思います。

やっとGDR416が入荷しました!

M300、M600タイプのタクティカルライトが入荷です。

スカウトライトと呼ばれ、短距離広範囲ではなく

長距離挟範囲でスポットライトの様に照らすタイプで

まさにスカウト(偵察、斥候)に最適で索敵にオススメのライトです。

M600は税別¥5,180-、M300は税別¥4,680-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

やっとGDR416が入荷しました!

レンズとプッシュボタンの様子です。

20mmレイルへのマウント部分も確認できます。

プッシュボタンの操作は押すとON

点灯中に押すとOFFとなります。

長いM600はCR123A電池を2本、M300は1本使用します。

やっとGDR416が入荷しました!

どちらのモデルもリモートスイッチが付属します。

リモートスイッチ用のベルクロテープも付属します。

ベルクロテープの粘着部分は3M製のしっかりしたものですが

張り付ける前に貼る箇所の脱脂もお忘れなく。

やっとGDR416が入荷しました!

こちらは新製品、WoSport製 AKマガジン型 BBローダーです。

M4マガジンタイプのローダーはあるのに

AKタイプは無いんかい?と

スタッフが探して見つけた一品です。

500発の装填が可能なので

ローダーへの給弾回数が少なく手間がかからないローダーです。

価格は税別¥1,100-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

やっとGDR416が入荷しました!

給弾口はフタに保護される形で

ガスガン用のアタッチメントは内蔵式です。

給弾口は樹脂製ですが

フタがついているので安心です。

やっとGDR416が入荷しました!

BB弾の装填口はスライド式のフタで

ロックを外すとローディングレバーが

飛び出してくるのは従来のBBローダーと同様の

仕組みなので本能的に操作が可能です。

やっとGDR416が入荷しました!

(コ)ヤアミンナ、ガンカスタムシテル?

(ブ)テアライウガイモ、シナキャダメヨ?

ハンドガンなどメンテしましょう、みたいなことを

先週やって居りましたが、ハンドガン用のパーツが

色々再入荷です。

やっとGDR416が入荷しました!

(コ)マズハGunsModifyノGlockヨウパーツダヨ。

(ブ)コマカイカラ、ヨクナクスパーツダネ。

(コ)ワタシノハプランジャーピントスプリング。

(ブ)コッチハ、ハンマー、シアノスプリングセットダヨ。

やっとGDR416が入荷しました!

袋のままだと分かり辛いので

製品写真がこちらです。

左はローディングノズル用のプランジャーと

スプリングのセットです。

G18C用で価格は税別¥780-です。

右はハンマー、シア、ノッカーのスプリングセットです。

各種Glock用で価格は税別¥700-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

やっとGDR416が入荷しました!

(コ)G18CヨウノZEROハンマーハヒサビサノニュウカダネ。

(ブ)G17ヨウハMIUニザイコガアルネ。

(コ)スチールセイダカラ、キョウドモバッチrダヨ。

やっとGDR416が入荷しました!

お二人の間だと小さくてなんだかわからないので

やはり製品写真です。

左がセット内容で、右の様にして使用します。

スチール製のハンマー本体と

アルミ削り出しのハンマーローラーのセットです。

価格は税別¥3,380-です。

HPへは先ほどのリンクをご利用ください。

やっとGDR416が入荷しました!

(コ)Ace1Armsノシンニュウカダヨ。

(ブ)リコイルスプリングガイド?

(コ)ソウ、ハイキャパヤ、M1911ニタイオウスルヨ。

やっとGDR416が入荷しました!

(ブ)ナガサガチガウネ?

(コ)シルバーノハ100mm、ブラックハ85mmダヨ。

(ブ)ハイキャパ5.1は?

(コ)100mmガ5.1ニタイオウスルナガサダヨ。

やっとGDR416が入荷しました!

Ace1Armsからの新入荷はこちらです。

分割式なのでリコイルプラグ方式の

M1911シリーズにも対応します。

長さは違いますが価格はどちらも税別¥1,180-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

やっとGDR416が入荷しました!

さて、ソーシャルディスタンスを

確保するため、MIUは壁をぶち抜いちゃいました。

作業が営業と並行する事も御座いますが、ご了承ください。

やっとGDR416が入荷しました!

奥までぶち抜いて売り場も大きくする予定です。

ご来店は推奨致しませんが、パーツが無く

致し方なくご来店頂いた時は覗いてみてください。

売り場が広くなったら・・・。ん?

やっとGDR416が入荷しました!

(コ)ココダヨココ!ミンナ、マタネー!

みなさまのご利用、お待ちしております。







同じカテゴリー(新製品)の記事画像
新入荷とGWの予定です
UNITYタイプ マウントが入荷です。
BATON製ピットバイパーが再入荷です
Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です
HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。
Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です
同じカテゴリー(新製品)の記事
 新入荷とGWの予定です (2024-04-30 22:08)
 UNITYタイプ マウントが入荷です。 (2024-04-07 20:51)
 BATON製ピットバイパーが再入荷です (2024-03-17 20:10)
 Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です (2024-03-09 12:11)
 HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。 (2024-03-02 22:56)
 Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です (2024-02-18 17:51)

Posted by YF-23  at 02:28 │Comments(0)新製品入荷情報

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。