2021年04月19日
ストライカー9とAK系電動ガンが入荷です。
(ス)いよう!間違え探しは勿論だが、キャンペーンのことは忘れてないか?
締め切りが近づいているから応募忘れるなよ!
みなさんこんばんは、MIU-AIRSOFTです。
G&Gのキャッシュバックキャンペーンも
当店のARP556が当たるキャンペーンも
締め切りは4月30日となっております。
まだ応募は間に合いますので
あれ?どんなキャンペーンだっけ?という方は
G&Gのキャンペーンはこちらから
当店のキャンペーンはこちらから
改めてご確認下さい。
それではまず、先週の間違い探しの答えからです。

先週の答えは以下となります。
・ブルースの眉毛が太くなっている。
・コスタ氏のガバのスライドが動いている。
・ガラスケース内のマガジンの向きが変わっている。
・Wiitechのボルトヘッドパーツが増えている。
・網の奥にステイサムが現れた。
以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。
それでは新入荷製品のご案内といきたかったのですが
こちらはHPにアップする前に売れてしまった
G&G製のTYPE64 BR電動ガンです。
追加をお願いはしておりますが
再入荷までは時間が掛かりそうです。
リモコンが付属し、より簡単に
3点バーストや5点バーストの設定や
トリガーストロークの設定まで可能な
新型のETUを搭載したモデルです。
価格は税込¥87780-です。
欲しいけど売ってない!とお困りの方は一度ご相談下さい。
ボルトを引くとHOPの状態が確認できます。
HOPの調整自体は規制子(ガスレギュレーター)を
操作する事で調整可能です。
マガジンは90rdのスプリング給弾式
マガジンが付属します。
バッテリースペースはストック内となり
ストック、グリップはリアルウッド仕様になります。
オリジナルデザインの銃が目立つG&Gですが
リアルモデルも数多く手掛けています。
次回入荷の際は刻印部分なども詳しくご紹介します。
こちらはまだ在庫がございます!
Carbon8製のストライカー9
CO2ガスブローバックモデルです。
価格は税込¥19250-です。
GlockカスタムタイプのCO2モデルです。
まだHPにアップしておりませんので
欲しい!という方はメールなどでお問い合わせください。
スライド形状はGlockそのもので
カスタムタイプのフレームを装備します。
CO2ボンベ用のスペースが
確保されたマガジンは、装弾数が22発となります。
トリガーセーフティはワンポイントでREDのパーツとなります。
フレームエンドはビーバーテイルの様な
処理がされています。
フロントサイトが集光アクリルにより
見やすくなっているのも注目ポイントです。
Carbon8純正のSASアウターバレルも入荷しています。
価格は税込¥4730-です。
シルバーモデルで先端は14mm逆ネジが装備され
チェッカー仕様のマズルプロテクターも付属します。
東京マルイの新製品、LCPも入荷しております。
ルガーLCPをモデルに仕上げられた固定ガスガンとなります。
価格は税込¥7920-です。
LCPがライトウェイト コンパクト ピストルの頭文字のとおり
とてもコンパクトで、ポケットにIN出来るサイズの
ハンドガンです。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
付属のマガジンは
装弾数10発となります。
スライドストップの様なパーツが
確認できますが、こちらはマニュアルセーフティーで
上にスライドさせるとセーフティONとなります。
RWA製AgencyArms EXA ピストルは再入荷です。
Umarex Glock製Glockがベースとなった
カスタムモデルです。
AgencyArms製スライドを再現し
フレームはステッピングも再現されており
集光アクリルのフロントサイト
ストレートトリガーを装備しています。
価格は税込¥20900-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
RWA製 EXA ピストル スペアマガジンも
入荷しています。
装弾数は23発で価格は税込¥3520-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ここからはAKシリーズ中心に電動ガンのご紹介です。
CYMA製CM057B SVD M-LOK 電動ガンは初入荷です。
TANカラーでM∸LOKハンドガードを装備した
近代化カスタム仕様のSVDドラグノフです。
価格は税込¥51700-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
TOPレイルはTOPカバーから続きスコープにも対応します。
M-LOKハンドガードで各種アタッチメントも
装着可能です。
マガジンはゼンマイ巻き上げ式の
多弾マガジンが付属します。
HOPダイヤルはCYMAのSVDシリーズ共通の
水平ドラムタイプを装備します。
HOPの調節幅自体は広いので
ベースとして優秀なHOPチャンバーです。
バッテリースペースはストックパイプ内です。
クレーンストックが装備されるほか
シンプルなピストルグリップにも注目です。
CYMA製 AK47タクティカルフォールディングストック
電動ガンも初入荷です。
スポーツラインの電動ガンで
アウターバレルやスリングスイベルなど
強度が必要なパーツを除き
外装のほとんどが樹脂製で非常に軽量なモデルです。
価格は税込¥19250-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
フォールディングストックと
フォールディングバーティカルグリップを装備し
ハンドガードには4面レイルを装備する
タクティカルモデルです。
マガジンはゼンマイ巻き上げ式の
ワッフルタイプ多弾マガジンが付属します。
バッテリースペースはTOPカバー内で
AKスティックバッテリーに対応します。
LancerTactical からもAKモデルが新しくリリースされました。
AK-74N 電動ガンはETU(電子トリガーユニット)が
装備されたモデルです。
ハイダーだけ見るとAKM?な感じですが
ストック、マガジンはAK74です。
価格は税込¥35200-です。
ETUを内蔵し、ストック、ハンドガードは
リアルウッドを採用しているので
コスパも高い1挺です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
バッテリースペースはTOPカバー内で
付属のマガジンはスプリング給弾式です。
左側面の画像はありませんが、74Nなので
サイドマウントベースも装備されています。
リアルウッド仕様のストックの木目の様子です。
ハンドガードと共に落ち着いた半ツヤの仕上がりです。
気になる方は店頭にて実物をご確認下さい。
LancerTactical製 AK-74M M-LOK 電動ガンも新製品です。
M-LOKハンドガードとM4タイプのストックを装備した
タクティカルモデルです。
価格は税込¥35200-です。
このモデルもETUを装備したモデルです。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
薄く、肉抜きが大きい
M-LOKハンドガードは軽量で
前方上にはQDスロットも設けられています。
バッテリースペースはTOPカバー内で
付属のマガジンはスプリング給弾式です。
ストックはB5タイプのストックを採用し
ストックとストックパイプには
DQスロットが装備されています。
LancerTactical製のエンフォーサー
ナイトウィング スケルトン 電動ガンは再入荷です。
ここに来て異形ながらM4タイプの電動ガンのご紹介です。
LancerTacticalの代名詞的なモデルで
グリップと一体型のストックベースには
スペアマガジンキャリアも装備され
見た目のインパクトは勿論、実用性も兼ね備えた1挺です。
価格は税込¥36300-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
スケルトンモデルはマグウェルと
アッパーレシーバーに肉抜きがあり
軽量な上、見た目のインパクトも高めています。
画像の通り120rdのノーマルマガジンと
70rdのスペアショートマガジンが付属しますが
後方のスペアマガジンキャリアには
多弾マガジンは勿論、ドラムマガジンだって装着可能です。
バッテリースペースはストック内となりますが
画像の通りストック内のスペースが大きく取れるので
ミニSタイプのバッテリーなど大きめのバッテリーが
収納できるので、比較的制約を受けず
好きなバッテリーを接続することが可能です。
ここからはショートスコープのご紹介です。
Discovery製VT-1スコープの
1.5-5×20モデルと
1.5-6×20MEモデルが入荷しました。
左の1.5-5×20モデルは価格が税込¥10450-で
右の1.5-6×20MEモデルは価格が税込¥11000-となります。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
20MEモデルは6倍まで倍率があります。
どちらのモデルも画像の
マウントリングが付属するので、本体を買えば
20mmレイルに直ぐに装着可能です。
1.5-5×20モデルはフタを外して
ダイヤルでエレベーションとウィンテージを調節し
1.5-6×20MEモデルはダイヤルを浮かせて調整します。
調整後にダイヤルを押し込めばロックが掛かり回転しないので
ダイヤルはむき出しですが、勝手に回ったりはしません。
どちらのモデルもシンプルながら
ミルドットレティクルを装備するので
ドットを見ながら予測射撃することも出来る
優れたレティクルを装備します。
MEモデルはCR2032電池を使用することで
レティクルをRED、GREENそれぞれ5段階で
光らせることも可能なので
見づらいストラクチャーがあるところでも活躍します。
(コ)ヤアミンナ、ゲンキ?ココカラハ、コマカイパーツノゴショウカイダヨ!
(ブ)ボクモゲンキー!コマカイケド、ベンリパーツダカラ、チャントミテネー!
(ブ)マズハドレ?
(コ)コレデスコレ!ICSノAK用セクターギアカバーダヨ。
(ブ)ッテナニ?
(コ)ホラッ!コレダヨ!
(ブ)アァーミタコトアル!ヨクワレタリ、ナクナッタリスルヤツダネ!
(コ)ソウソウ、ナカナカコレダケデウッテナイデショ?
先ずはこちら、割れたり、無くなったりでイラっとするこのパーツ。
ICS製mk-37 AK用セクターギアカバーは税込¥220-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(ブ)ココニコウツクヤツダヨネー!
(コ)ソウダヨー、イガイトジュウヨウダヨネー。
(コ)ブルースノショウカイスルパーツハナニ?
(ブ)マズハグリップカンレンノスクリューダヨ。
グリップとグリップエンド用のスクリューセットが入荷しました。
それぞれ2本セットで税込¥110-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(ブ)グリップエンドヨウノスクリューセットガコレ。
(コ)ナガサガチガウ2ホンセットナンダネ。
(ブ)マエトウシロデ、ナガサガチガウンダネ~。
(ブ)コッチハグリップヨウノスクリューセットダヨ。
(コ)グリップヲメカBOXニコテイスルスクリューダネ。
(ブ)チョッケイガオオキクテ、シッカリコテイデキルスクリューダネ。
(ブ)アトハコレダヨ!
(コ)ドレ?
(ブ)コレダヨコレ!チイサイOリングダヨ!
(コ)ホントダ!チイサイネー、ナニヨウノOリング?
(ブ)ハンドガンノHOPダイヤルニツカイヤツダヨ!
(コ)HOPダイヤル?
Umarex Glock製 純正パーツ HOPチャンバーOリングは
税別¥88-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(ブ)ココダヨ、コノHOPダイヤルのシタニイレルOリングダヨ。
(コ)アァーダイヤルガ、カッテニマワラナイヨウニスルOリングダネ。
(ブ)ソウソウ、UmarexGlockイガイニモツカエソウダネ!
(コ)ドレモコマカイパーツダケドゼンブジュウヨウダネ!
(ブ)ナクシタリシタラMIUニソウダンシテミテネ!
(コ)ソレジャアマチガイサガシノジカンダヨ!
(ブ)ミンナガンバッテサガシテネー!
はい、では今週も間違い探しの時間です。
変わらず間違いは5か所です。
それではどうぞ~
1枚目
2枚目
いかがでしょう?
ちょっと難しいかな?よ~くご覧になってみて下さい。
ちゃんと5か所ございます。
答えはまた来週発表いたします。
入荷が色々あるのは勿論ですが
お探し物も是非ご相談下さい。
得手不得手があるので何でもお任せ下さいとは
言えませんが、有効な入手方法は
模索できるかと思います。
みなさまのご来店、ご利用お待ちしております。
新入荷とGWの予定です
UNITYタイプ マウントが入荷です。
BATON製ピットバイパーが再入荷です
Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です
HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。
Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です
UNITYタイプ マウントが入荷です。
BATON製ピットバイパーが再入荷です
Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です
HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。
Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。