2021年05月10日
WE製Galaxyガスハンドガンが入荷です。
(ス)いよう!元気でやってるか?今週も間違い探しの答えからだ。
みなさんこんにちは、MIU-AIRSOFTです。
GWも終わり、札幌もマンボウ発動でございます。
サバゲーはそもそもソーシャルディステンスですが
平日は籠って愛銃のお手入れをしながら
間違い探しでもお楽しみください。
先ずは前週の答えからスタートです!
先週の答えは以下となります。
・ブルースが後ろを向いている。
・ステイサムが出現した。
・サンダーシュートガスが変わっている。
・TOP用カートが無くなっている。
・ドットサイトの箱が上下入れ替わっている。
以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。
では新製品等入荷のお知らせです。
先ずはWE製のGalaxyガスブローバックモデルの入荷です。
価格は税込¥17600-です。
簡単に言うとWE版アサシンです。
スライドは固定となるのでトップレイルと
アンダーレイルが付属します。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
スタームルガーMk1の様にボルトのみが
ブローバックする仕組みと
Glockベースのフレームを使用しているので
マガジンはG17と共用と
色々便利な1挺です。
マズル部分には14mm逆ネジを標準装備します。
スライド部分は作動しないので、どんなにゴツイ
サプレッサーを装着しても作動の妨げにはなりません。
ボルトのみのブローバックなので
作動音も静かで、リコイルによるブレも少ないので
ハンドガンスナイパーも夢ではありません。
集光アクリル装備のフロントサイトや
ワンポイントのレッドのトリガーセーフティーも
注目ポイントです。
フレーム後端のロックボタンを解除し
M4の様にテイクダウンしたら
フロントピンを抜くことで
スライドとフレームの分離が可能です。
スライド内部の様子です。
右側に見えるスクリューがHOP調整用です。
左側(後端)には切り替えレバーが装備され
セミオートと、フルオートの切り替えが可能です。
続いてはドットサイトの再入荷のお知らせです。
ノーブランド海外製 Trijicon MROタイプドットサイトは
価格が税込¥7150-です。
口径が大きく見やすいドットサイトです。
輝度調整ダイヤルの上が白く目立ちますが
ステッカーなので、はがせば問題ありません。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
今回入荷分はキルフラッシュとバトラーキャップも
付属しています。
口径が大きく被弾が心配なので
嬉しい付属品です。
電池はCR2032を一個使用します。
輝度は8段階の調整が可能です。
付属のハイマウントはスライドロックタイプと
なっていて、六角レンチで示した部分が押し込まれると
ロックが解除され、20mmレイルをガッチリホールドします。
後ろのレバーを押し込むと取り外しが可能です。
ワンタッチで着脱が可能な
使いやすいマウントです。
レティクルはご覧の通りです。
細めの円と点の組み合わせで
サイティングしやすくなっています。
ノーブランド海外製 Trijicon SROタイプ ドットサイトも
再入荷です。
コンパクトながらレンズ部分が大きく
見やすいドットサイトです。
20mmレイルに対応するほか
Glockリアサイト用のマウントも付属しています。
価格は税込¥6600-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
レンズの後ろ側に電池スペースがあり
CR2032を一個使用します。
レンズフードの左右に+と-のボタンがあり
4段階の輝度調整が可能です。
ドットはシンプルなレッドドットです。
GHKのパーツなどが入荷してまいりました。
先ずはAK用とM4用のGMAGです。
PMAGのGen.3タイプを再現した樹脂外装のガスマガジンです。
M4/G5用もAKM用も装弾数は40発です。
M4/G5用は価格が税込¥7920-
AKM用は価格が税込¥9350-となります。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
GMAGをG5に装着するとこんな感じです。
GHKのG5も現在在庫がございます。
外装が樹脂製のG5はオリジナルデザインの
ガスブローバックモデルです。
軽量なのでリコイルのダイレクト感もあり
射撃も楽しい1挺です。
価格は税込¥35200-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
GHKのAK用純正パーツも色々再入荷です。
暫く切らしていたローディングノズルや
HOPチャンバーも入荷しています。
スタンダードのローディングノズルは税込¥3278-で
1Jのローディングノズルは税込¥3608-です。
HOPチャンバーは税込¥850-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
GHKのOリング各種も入荷しています。
ローディングノズル用Oリングは税込¥804-
マガジンチューブ用Oリングは税込¥440-
放出バルブ用Oリングは税込¥528-です。
Oリングの劣化だけならこちらの交換だけで
愛銃が復活します。
ご紹介した純正パーツ以外も入荷しているので
HPよりご確認下さい。
HPからは先ほどのリンクをご利用ください。
GHK純正パーツの中でBBローダー ペンタイプは新入荷です。
銃本体を買うと付属している純正のローダーですが
一般的なローダーだとリップが硬く
BB弾が入り辛いうえ、ローダーが壊れそう!
という方は是非お試しください。
価格は税込¥1595-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
本日最後ほこちら、ACETECH製AC5000弾速計が入荷です。
価格が税込¥6380-のお手軽な弾速計です。
ご自分でカスタムされる場合などは
出力の確認は必須項目なので
この機会に是非ご検討ください。
裏がえした様子です。
中央には三脚用のネジがあり
そのすぐ横にバッテリーケースの蓋があります。
バッテリーは単3電池を2本使用します。
本体の裏側にはUSB用の差込口があり
充電はできませんが、電源をUSBで取る事が可能です。
表示はサイクルと初速だけを表示する
シンプルモードと
ジュールやBB弾の設定も表示する
詳細モードの切り替えが可能です。
オート電源OFFの設定も可能です。
(コ)ヤアミンナ、ゲンキ?コロナフエテキタカラキヲツケヨウネ!
(ブ)ミンナモ、コロナキヲツケテネー!
(ブ)ソンナコトヨリ、チュウセンハ?
(コ)ナンダカGWトカデ、イソガイカッタミタイダヨ?
4月末に応募を締め切りました
ARP556ToGeチューンモデルプレゼントキャンペーンですが
5月初めは忙しくまだ抽選が完了しておりません!
今週末までには抽選して当選者の方発表できるかな?
当選発表までもう少々お待ちください!
(コ)ダッテー、ミンナ、モウスコシマッテテネ!
(ブ)マッテテネー!
(コ)ソレジャアマチガイサガシノジカンダヨ!
(ブ)ガンバッテマチガイヲ、ミツケテネー!
では本日も間違い探しの時間です。
間違いは5か所です、それではどうぞ!
1枚目
2枚目
いかがでしたでしょうか?
間違いは見つかりましたか?
MIUは相変わらず通常営業して居ります。
午前11時から午後9時まで
ご来店もお待ちしておりますが
時期が時期なので通販も
是非ご利用ください。
みなさまのご利用、ご来店をお待ちしております。
新入荷とGWの予定です
UNITYタイプ マウントが入荷です。
BATON製ピットバイパーが再入荷です
Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です
HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。
Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です
UNITYタイプ マウントが入荷です。
BATON製ピットバイパーが再入荷です
Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です
HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。
Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。