2021年07月18日
マルイ製AKM GBBが入荷です!
(ス)いよう!天気はいいけど暑すぎだな、熱中症に気をつけろよ!
みなさんこんにちは、MIU-AIRSOFTです。
表題の通り東京マルイの
ガスブローバックモデルのAKMが入荷しました。
ですが、先ずは先週の間違い探しの答えです。
先週の間違い探しの答えは以下の通りとなります。
・Ace1Armsのピンクのピストンが出現している。
・ステイサムが現れた。
・LCT AK12のセレクターが動いている。
・LCTのAKMとGHKのAKMが入れ替わっている。
・ブルースがこっちを向いた。
以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。
それでは東京マルイの新製品
ガスブローバックモデルのAKMのご紹介です。
レシーバーは金属製、TOPカバーはスチールプレスで
制作されており、ハンドガード、ストックは
樹脂製ではありますが質感も高くリアルです。
更に作動も良く、金属音と肩にしっかり
衝撃が来るリコイルは体験の価値ありです。
価格は税込¥58300-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
先ずは内部機構あれこれです。
ボルトキャリアやリコイルスプリングも
中々の再現度で、実銃同様リコイルスプリングガイドは
中折れ式が再現されています。
HOPダイヤルはマグウェル前方左側にあります。
最初はボルトキャリアなどを外さないと
調整できないかと思いましたが
マガジンを抜けばアクセス可能です。
迫力あるリコイルを楽しむため
空撃ち機構も搭載されています。
マグウェル前方左側にレバーがあり
引き出した状態で空撃ちモード
押し込まれた状態では弾切れで
作動を停止するリアルファンクションモードとなります。
続いて外装です、上はLCT製のAKMです。
リアルウッドのLCT製には敵いませんが
ツヤの感じもプラのテカテカではなく
ニスのツヤツヤ感が再現され、良い雰囲気です。
プリントではありますがピンも再現されています。
グリップもリアルに再現されています。
細さも実銃に近く
ツヤツヤのベークライトに近い質感で
再現されています。
レシーバーの刻印はこのように再現されています。
グリップの上、右側面にマルイとASGKの刻印が入ります。
AKMのパッケージに敷かれた布は飾りではなく
布製カバーとして使用可能です。
紐の巻き方などは画像のマニュアルに記載されているので
持ち運びの時も便利です。
勿論スペアマガジンも併せて入荷しています。
スチール製ではありませんが
外装は金属製で装弾数は35発となります。
価格は税込¥5390-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
続いてこちらも本日入荷の新製品です。
Umarex VFC製 MP5K PDW Gen.2 ガスブローバックです。
Gen.2エンジン搭載のMP5Kモデルです。
VFCが制作しているので
リアルサイズでレシーバーはスチール製です。
小振りですが重量感のあるモデルです。
価格は税込¥60500-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
MP5K PDWなので、フォールディングストックを装備します。
折り畳めば御覧の通りコンパクトです。
ストック基部は金属製ですが
ストック、ロアレシーバー、フォアグリップは樹脂製です。
ボルトオープンした様子です。
ボルトストップを再現するフォロアーが装備された
マガジンが付属しますので
フォロアー破損防止の為
マガジンを差す時には
必ずボルトオープンしてから
差し込んでください。
マズルには14mm逆ネジが装備され
一般的なサイレンサーやトレーサーの装備が可能です。
ネジ部保護の為、チェッカリングが施された
マズルプロテクターが付属しています。
VFC製のMP5用マガジンも併せて入荷して居ます。
ボルトストップ用のフォロアーが最初から装備された
Gen.2モデルで、装弾数は30発です。
価格は税込¥6270-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
VFC製のマガジンといえばUMP9用も
再入荷しました。
こちらもGen.2モデルとなり
装弾数が35発にアップしています。
価格は税込¥5720-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
Carbon8製 M45 CQPに続き
TANカラーのDOCも再入荷しました。
ただの色違いではなく
刻印やグリップなども変更されています。
価格は税込¥19580-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
M45 CQPとマガジンは共通です。
グリップが前述の通り専用のものとなり
アウターバレルはシルバーとなります。
また、リアサイトは共通ですが
フロントサイトは集光アクリルタイプが装備されています。
今回はCarbon8製 M45 CQP/DOC用の
26rd CO2 マガジンも再入荷しました。
価格は税込¥4378-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
今回はご紹介しませんがCO2ボンベも
店頭にて販売しております。
続いては入荷パーツのご案内です。
SAA製 SIタイプ アドバンスレシーバーエクステンション
STDAEG M4用のREDが入荷です。
BKも在庫がございます。
strike industries製のストックパイプを再現したモデルです。
取付用のネジなども付属しています。
BKは価格が税込¥2530-で
REDは価格が税込¥2860-となります。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ストックを装着してしまうと隠れてしまう箇所も
刻印が再現されています。
円柱ではなく、平らに面取りされた部分も
再現されています。
リング部分は別パーツでリアルに再現されています。
画像の通り7ポジションの調整が可能で
より細かくストックの長さの微調整が可能です。
先週予告した通り、AirtechStudios製の
Advanced R-HOP ArmのG&G用が入荷しました。
VFC用などと同様に平面で広い範囲を押す事により
HOPパッキンの性能を引きだすHOPレバーです。
価格は税込¥1210-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
パッケージには組み込みの効果や理論
注意点などが記載されています。
但し英語です。
組み込み自体は純正パーツと入れ替えるだけで
難しくはないと思いますので
是非効果をお試しください。
(コ)ヤアミンナゲンキ?キョウハバイポッドノショウカイダヨ!
(ブ)ミンナ、ゲンキー?コレハサイニュウカシタバイポットダネ!
(コ)ソウダネ、GG&G XDSタイプノバイポッドダヨ。
LancerTactical製のGG&G XDSタイプバイポッドが入荷しました。
20mmレイル専用の全金属の無骨なバイポッドです。
価格は税込¥3630-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(ブ)コノバイポッドハ20mmレイルセンヨウナンダネ!
(コ)ソウ、ダイヤルヲシメルト、ナカノパーツガアガッテキテ、コテイスルヨ。
(ブ)コレガロックカイジョノレバーダネ。
(コ)ソウダヨ、90°デ、カドウシテ、コテイデキルヨ。
(ブ)ゼンブキンゾクデ、ゴツイネ!
(コ)デモ、アルミガメインダカラ、ミタメヨリカルイヨ!
(コ)サラニ、ゼンブネジデコテイサレテルカラ、メンテモラクチンダヨ!
(ブ)ネジユルンデナイカ、タシカメレバOKダネ!
(コ)アシノナガサハ、ジユウニコテイデキルヨ。
(ブ)コノダイヤルデ、ドコデモコテイデキルンダネ!
(コ)G&GノCM16 LMGニツケテミタヨ。
(ブ)カッコイイネ!
(コ)ア、デモCM16 LMGニハ、グリップバイポッドがフゾクシテルカラネ。
(コ)タテタラコンナカンジダヨ。
(ブ)ウン、カッコイイネ!
(コ)ホカニモ、HK416ヤHK417ニモオススメダヨ!
(ブ)キニナルミンナハミニキテネー!
(コ)コノアトハマチガイサガシダヨ!
(ブ)ジャアミンナ、マタネー!
はい、では今週も間違い探しのお時間です。
間違いは全部で5か所です。
1枚目
2枚目
いかがでしょうか?間違いは全部見つかりましたでしょうか?
答えはまた来週発表いたします。
急に暑い日が続き、体調管理も大変ですが
ガスガンには最高のサバゲ日和ですね。
みなさまのご利用、ご来店お待ちしております。
新入荷とGWの予定です
UNITYタイプ マウントが入荷です。
BATON製ピットバイパーが再入荷です
Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です
HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。
Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です
UNITYタイプ マウントが入荷です。
BATON製ピットバイパーが再入荷です
Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です
HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。
Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。