2021年08月29日

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

(ス)いよう!別にアームズのねーちゃんに見とれてるわけじゃないぞ!
   新しいアームズに、本体に、たくさん入荷したが、先ずは答え合わせだな。
  
みなさんこんにちは、MIU-AIRSOFTです。

本日は久々再生産のVFC製の本体メインに入荷の知らせです。

しかし先ずは先週の答えから発表です。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

先週の間違い探しの答えは以下の通りとなります。
  
・ブルースの手の向きが変わっている。

・Guarderのファイアリングピンがチャンバーに替わっている。

・メタルターゲットのデザインが変わっている。

・ガラスケースのガラスが開いている。

・ステイサムが現れた。


以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが

改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

では入荷のお知らせです、先ずは1年ぶりに再生産された

VFC Mk20 SSR ガスブローバックモデルです。

マガジン2本が付属するJP Ver.です。

価格は税込¥95700-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

Mk20は簡単に言うとSCRA-Hのロングモデルとなります。

装弾数24発のマガジンが

特別に2本セットになったJP Ver.

刻印もリアルに再現されています。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

ストック自体は固定式ですが

チークパッドとバットプレートは

調整が可能となっており、長さ、高さを

工具なしで調整することが出来ます。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

SCAR-Hの中でも最も長いSSRには

長大なTOPレイルが装備されており

スコープ、ドットサイト、ブースターを

装着してもまだ余るほどの長さです。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

HOP調整位置はこちらです。

分解せずに六角レンチで調整が可能です。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

ガスブローバックモデルなので

ピン1本を抜くだけでここまでバラバラに

分解が可能です。

撮影用に分解してみましたが

極端にグリスが少ない印象だったので

使用前に一度分解してグリスアップを行った方が

良いかもしれません。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

続いてはこちら、VFC製 KAC SR16 Fixedストックの

ガスブローバックモデルのDX Ver.です。

こちらも久々の再入荷です。

価格は税込¥46200-です。

M4と言えばレイルシステムに固定ストックだ!

という方や、その頃の装備の方にお勧めの1挺です。

実は固定ストックの為にバッファーチューブが長く

リコイルバッファーのサイズが長く、重たいので

リコイルもハードで撃ち味を楽しむには

おすすめの1挺でもあります。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

付属品はマガジンの他

ナイツタイプのバーティカルグリップと

ナイツタイプのレイルカバー2枚です。

バーティカルグリップもリアルな

ナイツ刻印が再現されています。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

HOP調整はアウターバレル根元の

ダイヤルになります。

光って見づらいですが

ハンドガード裏のヒートカバーにも

ナイツ刻印が再現されています。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

続いてはVFC製のKAC SR635です。

刻印も勿論再現され

実銃があるモデルとしては

最もコンパクトなモデルの一つです。

価格は税込¥46200-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

マガジンの他には

ショートタイプのレイルカバー3枚が付属します。

コンパクトなグリップと、裏側なので見えませんが

ナイツ刻印が再現されたハンドストップも

装着されています。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

マグウェル右側面の刻印も再現されています。

セレクターとマガジンキャッチは

アンビタイプが採用され、左右どちらからでも

操作が可能です。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

ガスブローバックモデルなので

やはり簡単にテイクダウンと分解が可能です。

この時点でバッファー、バッファースプリングも

工具無しで着脱が可能です。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

SR635は従来型のHOP調整方式で

チャンバー下、BB弾が入る穴の更に下にある

小さな穴に六角レンチを入れて調整します。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

上記のHOP調整方式の銃には

画像の長い六角レンチが

HOP調整用として付属していますが

折れた曲がった無くした

中古で買ったら付いて無かったなど

様々な理由で手元にない場合は

単体でも販売しております。

VFC製、HOPアジャストツール 六角レンチは

価格が税込¥418-となります。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

DAS GDR-15とVFC製のM4タイプガスガンに対応し

スムーズに給弾しやすくなる

ローディングアダプトトリガーに新色が追加されました。

新色のターコイズも税込み価格は¥1500-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

画像の様なレイアウトで使用します。

マガジンにローディングアダプトトリガーを

押さえつけやすい様にトリガーの様な

形状をしており、滑り止めもデザインされています。

ローダー挿入部分はマルイ準拠のサイズなので

給弾口が直径9.2mm以下のローダーなら

各社のローダーが使用可能です。

マガジンはVFC製のSTANAGタイプのマガジンです。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

付属のラバーストラップで画像の様に

ローダーにつけておけば

紛失しづらく携行できます。

ラバーストラップは色が各種あり

通販の場合はお選び頂けないのでご了承ください。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

品切れしていたオレンジも再入荷しております。

VFCやDASで、マガジンに給弾しづらいなぁ~

と思っていた方は是非お試しください。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

ここからは再入荷の電動ガンのご紹介です。

先ずはVFC製のHK416A5です。

フロントサイトは埋め込み式

レシーバーもアンビタイプの専用モデルで

ストックもスリムなものに変更された

HK416Dの進化型のモデルです。

価格は税込¥58300-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

ステッカーで伏せてますが刻印も再現されてます。

マガジンはHKタイプのクランク巻き上げ式で

装弾数300発の多弾マガジンが付属します。

チャージングハンドルを引くと画像の様に

ダミーボルトが固定されHOP調整がしやすいのは

伝統のVFCクオリティです。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

バッテリースペースはストックパイプ内です。

ストックのバットプレートがロック解除で

下にスライドするので

ストックを外さなくてもバッテリーの

着脱が出来て便利です。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

ここからはClassicArmy製のLMGを2点ご紹介です。

ClassicArmy製 ストーナー LMG 電動ガンは初入荷です。

装弾数1200発の電動式BOXマガジンが付属します。

価格は税込¥48400-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

フィードカバーを開けると

HOP調整用のダイヤルがあります。

レシーバーに再現されたナイツ刻印も注目ポイントです。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

バッテリースペースはバレル下のチューブとなります。

ワンタッチで画像の様にバレルが外せるので

工具無しでバッテリーの着脱が可能です。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

ストックは6段階の伸縮式です。

バットプレート上にボタンがあり

任意の長さに調整可能です。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

付属のBOXマガジンがこちらです。

右の空いているのが給弾口です。

ワンタッチで開き、開口部が広いので

給弾しやすくなっています。

手前左側に左右スライド式のスイッチがあり

電動で給弾可能です。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

BOXマガジンの裏側はこんな感じです。

電池は9vの角電池を使用します。

右の丸いつまみを引くと

BB弾エリアの床を下げることが出来

1200発の給弾時にスムーズに給弾出来ます。

BB弾が減ると徐々に上に上がり

給弾をサポートする仕組みです。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

続いてはClassicArmy製のM249P 電動ガンです。

M249ミニミのパラモデルを再現しています。

付属するのはM4用の装弾数300発の

多弾マガジンですが

A&Kミニミ用のBOXマガジンも使用可能です。

価格は税込¥49500-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

ショートバレル、キャリングハンドル

収納式バイポッド、伸縮式のストックを装備し

M249シリーズの中でも最もコンパクトなモデルです。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

フィードカバーを開けると

HOP調整用のダイヤルがあります。

カバーを締める際は

少しチャージングハンドルを引く必要があります。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

バッテリースペースはハンドガード内です。

ClassicArmy製のM249は

ハンドガードがしっかり固定されているので

画像の様にバレルを引き抜いて

バレルを着脱します。

バレルは実銃同様ワンタッチで外せます。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。
VFC製 Mk20 などが再入荷です。

ここで注目の新製品のお知らせです。

CRUSADER製 MP5K ピカティニーレイルストックアダプターです。

縦に20mmレイルが装着され

レイル対応のストックが装着可能なアダプターです。

MP5A5用は各社から出ていますが

VFC MP5K用は新製品です。

価格は税込¥3410-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

実際にVFC製のMP5K PDWに装着するとこんな感じです。

ピン2本で交換は可能ですが

元のストックについている黄色の

バッファーパーツの移植は必要です。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

(コ)ヤアミンナゲンキ?マタキンキュウジタイダネ・・・コマルネ。

(ブ)サバゲハソトダシ、ディスタンスモアルケド
   スタンバイデハキヲツケヨウネ!

(コ)チカクノフィールドデ、キョリヲトッテタノシモウネ!

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

(コ)コンカイハコレ、VFCノバイオBBダンガサイニュウカダヨ!

(ブ)コスパモ、セイドモヨクテニンキダネ!

VFC製バイオBB弾が再入荷しました。

0.2gも0.25gも1㎏入りで税込¥1100-と

品質が高く、価格は安く人気です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

(コ)デモ、ホンジツノメインハコッチダヨ!

(ブ)エ、ナニコレ?AMMOカンフウBOX?

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

(コ)ジャーン!ナントナカミハバイオトレーサーダンダヨ!!

(ブ)ホントニAMMO BOXダネ!

Acetech製のバイオ蓄光BB弾が入荷しました。

色はグリーンのバイオ蓄光弾です。

0.2gと0.25gがあります。

6本セットではなくバラ売りもしております。

1ボトル1600発入りで0.2gは税込¥990-で

0.25gは税込¥1210-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

(コ)ナカノボトルハコンナカンジダヨ。

(ブ)コレハコレデオシャレダネ。

(コ)カラニナッタアトモ、ナニカニツカエソウダネ。

(ブ)デモ、ボトルニ0.2gカ、0.25gカ、カイテナイヨ?

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

(コ)ソレハコッチニカイテルヨ。

(ブ)ア、フタニカイテイルンダネ!

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

(コ)6ホンセットナラ、コノママハンバイスルヨ!

(ブ)プレゼントヤ、チームデカッテ、ミンナデシェアシテネ!

6本セットならこのまま販売、発送致します。

お二人の言う通り、ご贈答品やチームでの購入は如何でしょうか?

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

(コ)ソレジャアマチガイサガシダヨ!ガンバッテサガシテネー!

(ブ)コンカイモ5カショマチガイガアルヨ!

(コ)ジャアミンナマタネー!

(ブ)マタネー!

それでは間違い探しのコーナーです。

緊急事態で自粛してる方の時間つぶしになるかな?

今回も間違いは5か所です。

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

1枚目

VFC製 Mk20 などが再入荷です。

2枚目

如何でしょうか?間違いはわかりましたでしょうか?

答えはまた、来週発表いたします。

緊急事態宣言の発表により自粛モードとなってはおりますが

MIUは行政からの要請も無い為

通常通り細々と21時まで営業しております。

大々的にご来店はお待ちできませんが

静かに少人数でのご来店をお待ちしております。

通販は通常通りご利用をお待ちしております。

ご近所でも構いませんので是非どうぞ!

みなさまのご利用、お待ちしております。






同じカテゴリー(再入荷)の記事画像
新入荷とGWの予定です
UNITYタイプ マウントが入荷です。
BATON製ピットバイパーが再入荷です
Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です
HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。
Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です
同じカテゴリー(再入荷)の記事
 新入荷とGWの予定です (2024-04-30 22:08)
 UNITYタイプ マウントが入荷です。 (2024-04-07 20:51)
 BATON製ピットバイパーが再入荷です (2024-03-17 20:10)
 Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です (2024-03-09 12:11)
 HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。 (2024-03-02 22:56)
 Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です (2024-02-18 17:51)

Posted by YF-23  at 14:04 │Comments(0)再入荷新製品入荷情報

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。