2022年01月08日
格安トレーサーが再入荷です!
みなさんこんばんは、MIU-AIRSOFTです。
本日はいつも通り入荷製品のご紹介と
いつも通りの間違い探しも御座います。
(ス)いよう!今日は先ずはこれだ、1/5、MIUの店先に
落し物があったぞ!このZippoライターだ。
(ス)裏はこんな感じだ、MIUで預かっているぞ!
※お心当たりの方はMIUまでご連絡下さい。
よろしくお願い致します。
では入荷した製品のご紹介です。
S&T製 M40A3 エアライフル スポーツラインは初入荷です。
TANカラーのストックを装備したモデルです。
スポーツラインとなっておりますが
レシーバー、アウターバレルは金属製で
剛性もしっかりしたモデルです。
価格は税込¥22000-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
HOPの調整はVSR-10の様に
アウターバレル沿いのレバーで
調整する方式を採用しています。
マガジンの装弾数は27発です。
ストックの先端部分には
QDスリングスイベルに対応するスロットと
バイポッドアダプター
ショートレイルが装備されているので
各種オプションの装着が可能です。
レシーバーにはレミントン刻印が
再現されています。
ストックはチークピースの上下調整と
バットプレートの長さ調整が可能です。
バットプレートはネジを緩めて
間に挟まれているプレートの
増減で調整する方式です。
こちらは再入荷、CYMA製のL96A1エアライフル
ODストックバージョンです。
マガジン位置をリアルに再現したマルイタイプの
ボルトアクションエアーライフルです。
価格は税込¥24200-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
マガジンの装弾数は25発です。
HOPの調整はマルイと同様に
ストック下のダイヤルで調整します。
ストック先端左右にはスリング用のループ
下部にはバイポッドアダプターが用意されています。
ストック先端のバーの部分を使用し
べルサタイプバイポッドを装着することも可能です。
L96もチークピースと
バットプレートの調整が可能です。
バットプレートはネジを
外してプレートを増減する方式です。
TOPでもご紹介している
CYMA製 ベネリM3 Tac 固定ストック
スポーツライン ショットガンは初入荷です。
スポーツラインモデルの為
外装のほとんどは樹脂製で
強度の必要なアウターバレルは金属製です。
価格は税込¥17600-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
マルイ準拠の装弾数30発の
ショットシェル型マガジンを使用し
一回に3発発射するエアーショットガンです
TOPレイルの他
フォアエンドとTOPレイルのサイドには
KeyModが装備され拡張性が高く
各種アタッチメントに対応します。
表題にもあるトレーサーがこちらです!
5KU BBP-01 コンパクトトレーサーユニットは
直ぐに売れてしまい再入荷です。
UVLEDユニットを搭載し、充電式の
コンパクトトレーサーの中でも
軽量な上にお求め易い価格で大人気です。
価格は税込¥3300-です。
11mm正ネジに対応する本体の他
14mm逆ネジ用のアタッチメントと
USB充電ケーブルが付属します。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
前面のフタを外すと
充電用のソケットがあります。
ご購入後は最初に
2時間ほど充電してからご使用ください。
14mm逆ネジ対応のアダプターを
装着したところです。
軽量なのでハンドガンにもおすすめです。
スイッチは画像の通り後端にあり
押すたびにON、OFFとなります。

AirsoftArtisan製 Blue Canタイプ
トレーニングダミーサイレンサーが再入荷です。
実際の訓練で使用される
ダミーサイレンサーを再現した製品です。
本体は6000系のアルミ合金で作られ
表面はアルマイト処理されています。
価格は税込¥6380-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。

後端部分は正ネジのフタになっていて
ACETECH製のAT2000Rトレーサーユニットを
内蔵することも可能です。
トレーサーユニットを押さえるOリングも付属しています。

前から見ると開口部が大きいので
BB弾が中で当たる心配もありません。

G&G製のPCC45に装着してみた所です。
かなり目立ってカッコ良い!
各種オプションは銃をお持ち頂いたら
仮付けする事も出来ますので
店頭までお持ち込み下さい。
M-LOK用20mmレイルが再入荷です。
上の5スロットのレイルはSLONG製で
下の9スロットのレイルはSAA製です。
素材は金属製となります。
価格はどちらも税込¥1210-です。
SLONG製をHPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
SAA製をHPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
CYMA製 M164 M-LOK
レイルセクションセットも再入荷です。
5Slotレイル2枚と、9Slotレイル1枚の
3枚セットです。
こちらも金属製のレイルとなります。
価格は税込¥3300-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ここからは、電動ガン内部パーツから
外装パーツまで様々なパーツを扱う
ZC LEOPARD製のパーツの入荷のお知らせです。
先ずはB.E. Meyersタイプ 7.62スチールフラッシュハイダーです。
スチール製のしっかりしたハイダーで
内側のモールドもしっかり再現されています。
14mm逆ネジに対応しています。
価格は税込¥1870-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
一応7.62用という事なので
DoubleBell製のSCAR-Hに装着したところです。
サイズも大きく銃の印象をガラッと変えるハイダーです。
同じくZC LEOPARD製の
IWIタイプ スチールフラッシュハイダーがこちらです。
こちらもスチール製で頑丈なモデルです。
スリットとホールで構成されたデザインで
シンプルなハイダーです。
長さはありますが、内径が太いので
BB弾がハイダー内で当たる心配もなさそうです。
価格は税込¥1870-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
DoubleEagle製の
AR15 Aeroknox×AscendArmoryCustomに
装着した様子がこちらです。
シンプルなデザインですが
長さもあるので迫力、存在感のあるハイダーです。
ZC LEOPARD製のマガジンも入荷です。
STD電動ガンM4用のマガジンが2種類です。
左は大容量480rdのスチールロングマガジンで
右は360rdのスチールフラッシュマガジンです。
価格はどちらも税込¥1210-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
480rdのマガジンは一般的な
ゼンマイ巻き上げタイプとなります。
マガジンの側面に六角レンチに対応した
ホールが開いていて
六角レンチでの巻き上げにも対応しています。
360rdのフラッシュマガジンは
底蓋を開けてワイヤーで
巻き上げるフラッシュタイプのマガジンです。
※フラッシュマガジンはフルストロークで
ワイヤーを引くとワイヤーが千切れる恐れがあるので
細かく何度も短いストロークで引く事を
おススメしますします。
(コ)ヤアミンナ、ゲンキ?ウラミチセマクテメンドウダネ。
(ブ)ユズリアッテ、ジコニナラナイヨウニキヲツケテネ!
(ブ)キョウハZC LEOPARDマツリダネ。
(コ)タクサンイロイロニュウカシタカラネ。
(コ)ココデハ、トリガーヲイロイロショウカイスルヨ!
(ブ)コレハストレートフックトリガーダヨ。
ここからはSTD電動ガンM4用のトリガーです。
ストレートフックトリガーはシンプルな
ストレートトリガーです。
先端がフック形状なので
指を引っ掛ける事も出来ます。
価格は税込¥1210-です。
(コ)コッチハストレートホールフックトリガーダヨ。
こちらはトリガー後ろにホールがデザインされたモデルです。
指が当たる面は滑り止めもデザインされたいます。
価格は税込¥1210-です。
(ブ)コレハフラットトリガーダヨ。
大きく肉抜き穴があり
軽量化されたフラットトリガーです。
価格は税込¥1210-です。
(ブ)ナイツタイプノトリガーガードモアルンダネ!
(コ)テイバンアイテムダネ!ツカイヤスイパーツダヨ!
こちらもSTD電動ガンM4用の対応です。
価格は税込¥1210-です。
(コ)ホカニモピストンヘッドヤシリンダーガニュウカシテルヨ!
(ブ)サッキノリンクカラHPデモカクニンシテミテネ!
(コ)ソレジャ2022ネンサイショノマチガイサガシダヨ!
(ブ)ガンバッテサガシテミテネー!
はい、それでは最後に間違い探しです。
間違いは5か所あります、それではどうぞ!
1枚目
2枚目
いかがでしょうか?
間違いは全部見つかったでしょうか?
答えは来週のブログで発表いたします。
雪も多く、天気の優れない日も続きますが
そんな時は通販もご利用ください。
みなさまのご利用、ご来店をお待ちしております。
新入荷とGWの予定です
UNITYタイプ マウントが入荷です。
BATON製ピットバイパーが再入荷です
Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です
HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。
Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です
UNITYタイプ マウントが入荷です。
BATON製ピットバイパーが再入荷です
Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です
HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。
Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です