2022年07月31日
GHK MK18 CO2モデルが入荷です!
みなさんこんにちは、MIU-AIRSOFTです。
本日は表題の新製品入荷のお知らせの他
先週お知らせしたイベントの詳細もご紹介いたします。
(ス)いよう!新しいアームズマガジンも入荷してるぞ!
お知らせは色々あるが、先ずは先週の答えからだ!
先週の間違い探しの答えは以下の通りとなります。
・ステイサムが現れた。
・PP-19 BIZONのマガジンが無くなった。
・G&Gのアルコールジェルのノズルの向きが変わった。
・アローダイナミック製のAK74UN-Cのハイダーが回転した。
・JH400タイプドットサイトのカバーが無くなった。
以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は前回のブログへどうぞ。
(コ)ヤアミンナゲンキ?
(ブ)ゲンキ?
(ス)いよいよイベントの詳細の発表だな?
(ス)ところでイベントって何やるんだ?
(ブ)マタ、マチガイサガシハアルトオモウヨ!
(コ)ソレヲコレカライロイロセツメイスルカラ、チャントキイテテネ?
(ブ)ア、ソッカ・・・ソウダネ。
(コ)カタカナダトワカリニクイカラチャントシタニホンゴデオネガイネ?
MIU AIRSOFT 周年イベント
気が付いたら10周年だったから皆様のおかげなので
ToGeZoの思い付きで何かやってみる事にした!
改めまして
おかげさまでMIU AIRSOFTは10周年を
迎えることが出来ました。
これもひとえに贔屓にしてくださる皆様のおかげです。
10年分の感謝を込めて
イベントを開催いたします!
イベントは8/13(土)~8/28(日)まで開催致します。
期間中¥5000-以上お買い上げの
お客様の中から
抽選で豪華景品をプレゼント!
また、期間中TGZOMSシリーズ
を、お買い上げの方に
その場で抽選し10周年記念ステッカー
を、プレゼント致します!
※数量限定なので数が無くなり次第終了いたします。
更に8/28のブログでは
大間違い探し大会を開催!
正解コメントTOPの方と
正解コメントを頂いた方の中から
抽選にて景品をプレゼントいたします。
※年始イベントの焼き増しです(笑)
他にも期間中は
お買い得を探せワゴン
を設置し、税込¥1100-~¥1650-の特価にて
色々なアイテムをご提供致します!
※お会計時に値引き致します。
景品の内容につきましては
これからのブログで
少しづつ発表してまいりますので
お楽しみに!
そして今回のイベント期間中はお店を飛び出し
8/21(日)に当別のサバイバルゲームフィールド
NORTH7との連動企画でフィールドイベントを開催します!

NORTH7 WAR CARNIVAL
ガスDASブローバック編
コッキングもアリよ
NORTH7は駐車場のスペースに限りがある為
先着50名様で受付を締め切らせて頂きます。
エントリーはMIU AIRSOFT店頭で
8/1より受付開始いたします。
参加費はお一人¥3000-です。
チケットは特典としてサンダーシュートガス1本
(定価¥2530-)が付き
抽選会応募券付です。
チケットは当日のイベントの抽選券も
兼ねており、再発行は出来ませんので
無くしたり、忘れたりしない様
大切に保管し、イベント当日に
会場にお持ちください。
初速チェックの際に抽選券として
回収いたします。
上記の通りNORTH7 WAR CARNIVALでも
抽選会を開催し
景品をご用意しております!
※ご協賛企業様多数!
イベント当日のゲーム内容などに
つきましては
詳細がNORTH7のブログで
これから発表となりますので
NORTH7のブログをご確認ください。
NORTH7のブログはこちらか↑イベントのバナーより
ご覧ください!
みなさまのご参加をお待ちしております!
では入荷した新製品のお知らせです。
先ずは表題のGHK製 CO2 ガスブローバックモデル
Mk18 Mod1 2022Ver. です。
DanielDefenseのライセンスを取得し
刻印が再現されている他
CO2対応モデルの為
迫力のブローバックが楽しめる1挺です。
価格は税込¥93500-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ハンドガードのDanielDefenseの文字をはじめ
レシーバーのCOLT刻印も再現されています。
ハンドガードはレイルのナンバリングも
再現されています。
付属のマガジンは画像の通り
CO2ボンベ対応のマガジンです。
マガジン底部中央にCO2ボンベを
入れるスペースがあり
装弾数は40発となります。
テイクダウンの様子がこちらです。
内部パーツも強化されており
ハンマーやボルトキャリアーは
スチール製となっています。
こちらはGoldenEagle製のM4 CQB 電動ガン です。
ショートタイプのハンドガードとストックを装備した
コンパクトなM4タイプの電動ガンです。
価格は税込¥29700-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
フリップアップタイプのフロント、リアサイトを装備し
ハンドガード、レシーバーは金属製となります。
4面レイルのハンドガードなので
オプション装備をすぐに装着出来ます。
ダストカバーは常に閉じている仕様で
ダミーボルトは装備されていないモデルです。
マガジンはゼンマイ巻き上げ式の
190rd多弾ショートマガジンが付属します。
バッテリースペースはストック内です。
ショートタイプの固定ストックですが
ミニSタイプは余裕で入るので
容量の大きいバッテリーも選択可能です。
東京マルイ製のエアリボルバープロ
SAA.45 アーティラリーのSVモデルは新製品です。
10歳以上用なのでパワーはありませんが
リボルバーのギミックが楽しめて
室内で安心して楽しめるような仕様になっています。
価格は税込¥14080-です。
合わせてスペアカートも入荷しております。
専用カートリッジ6発入りで税込¥3278-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
画像の様にハーフコックにすることで
シリンダーがフリーになり
排莢用のロッドもライブとなっています。
装填と排莢のアクションがリアルに楽しめます。
本体は樹脂製となり改良ですが
バレルの刻印などは御覧の通り
再現されています。
あきゅらぼ製のレンズプロテクターが
各種入荷しました。
ドットサイトやスコープ用で
それぞれの光学機器に特化した
専用仕様なので
ぴったりとストレスなく収まります。
2mm厚のアクリル製となります。
価格は税込¥550-~660-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
こちらはノーベルアームズのVD21 MR02用です。
形状的には当店でご好評いただいている
JH400タイプドットサイトにも小加工で対応します。
枠型の両面テープが付属し
レンズの枠の一段下がった部分に
貼り付ける方式です。
続いてはVectorOptics Forester Gen.2スコープ用と
VORTEX UH-1ドットサイト用です。
Forester Gen.2用はスコープ先端の保護リングを外して
プロテクターを内蔵する仕様で
UH-1用はテープなどは使用せず
そのまま押し込むことで固定できます。
※実物準拠で作成されている為
レプリカを使用する際は加工したり
少量の接着剤を使用する事で
より強固に固定する事が可能です。
最後にAimpoint Micro T-2用と
Aimpoint Comp M2用です。
この2点はそれぞれ付属の
バトラーキャップを一度外して
キャップと本体の間に挟み込む仕様です。
こちらも実物準拠で再作されており
Micro T-2やCOMP M2タイプは
様々なレプリカも存在するので
適応するかどうかは実際に光学機器を
お持ち込み頂き、フィッティングするのを
お勧め致します。
Ace1Arms製のマイクロ T2タイプに
装着した様子です。
保護シートを剥がして無いので曇っていますが
勿論製品はクリアーなアクリル板です。
こちらの製品には純正パーツかの様に
シンデレラフィット致しました。
変わってこちらはMapleLeaf製の
アップグレードホップチャンバー TM MK23用です。
マルイ製のFIXDガスガン Mk23ソーコムに対応する
チャンバーセットです。
価格は税込¥3520-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
純正との比較です。
それぞれ左向き、右向きと向きは逆ですが
最大の特徴はカスタムチャンバーは画像の通り
バレル同軸式のHOP調整ダイヤルを装備し
スライドを外さずにHOP調整が可能となります。
MapleLeaf製のパワーアジャストスペーサーセット
VSR10 8mm スプリングガイド用も初入荷です。
名前の通りVSR-10用のパーツで
スプリングガイドに必要数入れる事で
スプリングのテンションを上げて初速を調整するアイテムです。
厚みが10mmと5mmが1個づつ、2.5mmが2個のセットです。
価格は税込¥770-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
SLONG製のVSR用スプリングガイドに入れた様子です。
スペーサーを全て入れるとピストンの後退量が少なくなり
シアが掛からない為、撃てなくなります。
また、この手のパーツを使用する際は
違法出力にならない様に初速計で計測しながら
組み込みを行ってください。
(コ)ヤアミンナ、ココカラハニュウカシタショウヒンノオシラセダヨ!
(ブ)ナンカモリダクサン!イベントタノシミダネ!
(コ)キョウハコレダヨ!
(ブ)エ、ナニコレ?イシウス?
(コ)イシウスナワケナイデショ?シリンダーヘッドリムーバルツールダヨ。
(ブ)ナマエヲキイテモ、ゼンゼンワカンナイヤ?
MapleLeaf VSR10 シリンダーヘッドリムーバルツールは新入荷です。
名前の通りVSR-10などのシリンダーヘッドを着脱する為の
工具となります。
ラジオペンチなどでも開けることは出来ますが
専用工具ならパーツにキズを付けずに
楽々開け閉めが出来ます。
更に、GスペックやMLC-338の
14mm逆ネジサイレンサーアダプターとしても
使用可能という優れものです。
価格は税込¥2750-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(ブ)ナルホド、コノアナニ、ツールノピンヲイレルンダネ!
(コ)ヤットワカッタ?
(コ)ホラ、コンナカンジダヨ。
(ブ)オォ!コレナラキズツケズニカンタンニハズセルネ!
(コ)ピンハイモネジダカラツケカエモデキルヨ!
(ブ)マルイノジュンセイハイッカショシカアナナイモンネ!
(コ)サラニ!コンナフウニ2ツニワカレルヨ!
(ブ)エ、コレッテモシカシテ?
(コ)ソウ、VSR-10 Gスペックノサイレンサーアダプタートシテツカエルヨ!
(ブ)ツケタイメージハコンナカンジダヨ!
(コ)14mmギャクネジニデキルカラ、トレーサートカモツケヤスイネ!
(コ)ツールトシテモ、サイレンサーアダプタートシテモツカエテベンリダヨ!
(ブ)ミンナモミニキテネ
(コ)ジャアサイゴハマチガイサガシダヨ!
(ブ)ガンバッテサガシテミテネ!
(コ)ジャアミンナマタネー!
(ブ)マタネー!
では本日も間違探しのお時間です。
間違いは5か所です。
それではご覧ください!
1枚目
2枚目
いかがでしょう?
全部見つかったでしょうか?
答えはまた次回のブログで発表いたします。
これからイベントの景品なども
少しづつご紹介いたしますので
ブログを楽しみにして頂ければと思います。
皆様のご利用、ご来店をお待ちしております。
新入荷とGWの予定です
UNITYタイプ マウントが入荷です。
BATON製ピットバイパーが再入荷です
Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です
HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。
Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です
UNITYタイプ マウントが入荷です。
BATON製ピットバイパーが再入荷です
Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です
HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。
Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。