2022年10月16日

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

みなさんこんばんは、MIU-AIRSOFTです。

本日は再入荷のマルイ製 Glock19 Gen.4など

再入荷や新入荷製品のお知らせです。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

(ス)いよう!最近MIUオリジナルグッズが中々の人気だ!

   ステッカーも色々なサイズとカラーがあるぞ。

   ローディングアダプトトリガーは

   色によって対応するメーカー、機種が違うので確認してくれ。

   先ずは先週の間違い探しの答えからだ。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

先週の間違い探しの答えは以下の通りとなります。

・ステイサムが現れたが、撮影に間に合わなかった。

・5KU製のインコネルタイプハイダーの向きが違う。

・ブルースがNOVESKEマンになった。

・呼び込み君が登場した。

・木の板の木目が横から縦になった。


以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが

改めて変更点を確認される方は前回のブログへどうぞ。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

では再入荷製品のお知らせです。

SAA製 HK416 SMRハンドガード用

レイルセクションセットは再入荷です。

Geissele製のSMRハンドガード

一見M-LOKみたいですが、スリットの間の

ネジ穴でレイルを固定するので

専用のレイルが必要となります。

こちらは金属製の3スロットレイル2枚と

7スロットのレイル1枚の3枚セットになります。

価格は税込¥2640-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

レイルを取り付けたイメージはこんな感じですが

ArrowDynamic製の416RIS Geissele 10.5in電動ガンは

最初から同じ規格のレイルセットが付属します。

Geissele SMRタイプのハンドガードと

サイレンサーも付属して

価格は税込¥38280-なので

コスパの高い電動ガンです。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

レイルセクションが分かり易い様にアップで1枚です。

サイレンサーも専用ハイダーに被せて

そのままねじ込むだけの使いやすいサイレンサーですが

きちんとロックが掛かるので勝手に脱落する心配もありません。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。
東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

付属のHKタイプのマガジンと

レシーバーの刻印の様子です。

各部の刻印もきっちり再現され

マガジンはゼンマイ巻き上げ式の

多弾マガジンとなります。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。
東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

SAA製 SIタイプ ARダストカバー

スタンダード電動ガンM4用は新入荷です。

本体は樹脂製でスプリングも組み込み済みです。

価格は税込¥1210-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。
東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

最大の特徴は軸の部分が

プランジャー方式となっていることで

画像の様に押し込んでスライドさせて

装着することが出来るので

従来の軸をハンドガード側から挿し込む方式と異なり

着脱の際にハンドガードの取り外しが必要ありません。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

上のダストカバー装着の画像で使用したのが

Guarder製 スタンダード電動ガンM4用

M16A4 FN刻印 レシーバーセットです。

最近少なくなったリアル刻印を再現した

M4用のメタルレシーバーセットです。

価格は税込¥15400-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

レシーバーセットなので

上下のレシーバーだけでなく

チャージングハンドル

フォワードアシストノブ

ダストカバーにダミーボルト


更にHOPチャンバーも付属します。

勿論ご依頼頂きましたら

お持ちのM4タイプ電動ガンに

組み込む事も可能ですので

気になる方はご相談ください。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

表題の東京マルイ製Glock19 Gen.4が再入荷しました。

新型エンジンによりパワフルにブローバックし

これからの季節インドアでも活躍できるモデルです。

装弾数は22発です。

価格は税込¥17490-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

Glock19、Glock17共にGen.4モデルは

新型エンジンによりそれまでのGlockシリーズとは

動きが違いますが

画像の通りGlock19は

リコイルスプリングが短く

作動するストロークが短いので

よりキビキビと動くのが楽しめます。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

折角Glockシリーズを使用するなら

ガンケースもGlockタイプがございます。

WADSN製 GLOCKタイプ ピストルハードケースです。

価格は税込¥1980-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

実際にGlock19 Gen.4を入れてみた様子です。

波型のスポンジでしっかり銃を保持してくれます。

画像の通り本体とマガジン2本は収納できる

スペースがあります。

実銃用を模したクリーニングロッドも付属します。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

TANカラーのケースも在庫がございます。

ノーブランド海外製の

GLOCKタイプ ピストルハードケースです。

価格は税込¥3278-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

内部の仕様は先ほどのBKのケースと変わりません。

TANカラーのケースなのでTANカラーのハンドガンです。

Umarex GlockAirsoft製 G19Xを入れてみた様子です。

やはり本体とマガジン2本分ほどのスペースとなります。

ハードケースなら積み重ねても安心

しっかり中の銃を守ってくれます。

これ以外にもハンドガンケースは

在庫が御座いますので、HPでご覧ください。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

先週はGlock対応の外装パーツを

色々ご紹介しましたが本日は内部パーツのご紹介です。

先ずはGuarder製のパーツです。

マルイ各Glockモデル用の軽量アルミブリーチ

アルミHOPチャンバーです。

軽量アルミブリーチは純正の半分以下の重量

リコイルは減ってしまいますが

ブローバックスピードは確実にアップしてくれます。

アルミHOPチャンバーは強度、精度ともに高く

信頼性も高くGuarderの人気製品です。

軽量アルミブリーチは税込¥2310-~¥2860-で

アルミHOPチャンバーは税込¥1540-~¥2200-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

強化のためのハンマースプリングや

作業中にどこかに行ってしまいがち

スプリングセットがこちらです。

手前左がSLONG製の強化ハンマースプリングで価格は税込¥462-

右はMITA製の120%ハンマースプリングで価格は税込¥660-です。

左奥はGunsModify製 マルイグロック カスタムスプリングセットです。

こちらはハンマー周りのシア、ノッカー

ハンマースプリングのセットで価格は税込¥880-です。

右奥はC&C製のGlock用 強化スチールスプリングセットです。

こちらは前回りのスライドストップ

セフティー、マガジンキャッチ、トリガーバーなどの

スプリングのセットで価格は税込¥880-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

Glock19、17からは脱線しますがこちらは

G18C用のパーツです。

GunsModify製 G18Cセレクタープランジャーセットです。

セレクター内にある小さいスプリングと

プランジャーのセットです。

これもどこかに飛んでいく可能性が高く

発見も困難なので、あると便利です。

価格は税込¥660-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

次はトリガー色々です。

Glock用を集めてみましたが

5KUのお得なトリガー各種

GunsModify製のカラフルなトリガーセフティーがセット

豪華バージョンがありました。

それぞれメーカーごとにご紹介します。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

先ずはGunsModify製のトリガーです。

マルイGlock用のSAIタイプアジャスタブルトリガーセットです。

それぞれ3色のトリガーセフティーが付属

取付に使用するネジが付属します。

細かいパーツですがSAI刻印も再現されています。

シルバーは税込¥4958-で

フラットタイプのBKは税込¥5280-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

続いては5KU製のマルイGlock用 アジャスタブルトリガーです。

手前のGrayとRedはSSVi TYRタイプで

左奥がFIタイプで右はBMC EXタイプです。

奥の2点はフラットトリガーとなります。

価格は税込¥1540-~¥1980-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

トリガーはさすがに売り物に組み込めないので

マルイとWEのモデルを使用して

フラットトリガーとラウンドトリガーを比較してみます。

フラットトリガーの方がダイレクト感

楽しめる印象がありますがいかがでしょうか?

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。
東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

こちらはマルイGlock19 Gen.4の

トリガーストロークです。

トリガーセフティーは無視して

トリガー本体のストロークを見てみると

おおよそ1cm程です。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。
東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

フラット、ラウンド関係なく

WE製のG34 T5はトリガーストロークが

圧倒的に短い結果でした。

マルイと同じくトリガー本体の

ストロークを見ると7mm程

ストロークは変わらないけど

引いた感じは・・・。

みたいにしたかったですが

これだけストロークが短いので

勿論ダイレクト感はWE製のG34の方が上でした。

ラウンド形状なら指の収まりが良いですが

フラットトリガーなら支点を変える事で

より軽く引くことが出来るなどメリットもありますが

そもそもフラットトリガーは最初からショートストロークの

セッティングで販売されている場合もあり

より早くタップを切りたい場合は

カスタムトリガーの使用をおススメ致します。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

先程ご紹介のアジャスタブルトリガーは

画像の様にトリガーバーのラインにイモネジが

入っており、トリガーストロークの調整が可能です。

やりすぎるとシアが落ちなくなったりするので

注意して調整してください。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

先週は売り切れていたので外装パーツですがここで紹介です。

SLONG製 Glock レイルドコッキングハンドル

マルイ、WE用は再入荷です。

リアサイトの代わりに装着し

光学機器にも対応する他

コッキングハンドルとしても機能します。

価格は税込¥2750-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

WE製のG17 Gen.5に装着した様子です。

コッキングハンドルはネジ式で

左右どちらにも装着可能

勿論付けずに使用することも可能です。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。
東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

コッキングハンドルに指を掛ける事で

確実にスライドが引ける

コッキングハンドル側を下にして置く事で

銃の下にスキマが出来る為

銃が取りやすくなり

台に置いた状態から銃を取り射撃を行う様な

シチュエーションでは素早く対応することが可能です。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

続いては再入荷してきたタクティカルライトのご紹介です。

日も短くなり、野外でのゲームでも

ラストゲームでは薄暗くなったり

勿論インドアフィールドでも大活躍する

フラッシュライト、タクティカルライトですが

今回は銃にマウントできるタイプのご紹介です。

手前はX300タイプのライトで奥はM300、M600タイプのライトです。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

先ずはハンドガンにオススメのX300タイプのライトです。

TANカラーはElement製のX300Vタイプで価格は税込¥6380-です。

BKはノーブランド海外製のX300Uタイプで価格は税込¥8580-です。

ワンタッチで装着出来、SureFireのパッケージにもなっていますが

Glockに良く似合います。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

バッテリーはCR123A電池を2本使用します。

当店では店頭にてSureFire純正

SF123A電池を1本税込¥495-にて販売しております。

TANカラーのX300Vタイプはベゼル部分が回転する事で

OFF、ホワイトLED、ストロボ点灯の選択が可能です。

※X300VのVはヴァンパイアのVで

 実物はストロボではなくIRライトを備えます。


東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

そしてフラッシュライトといえばこの方


(ブ)エ?ナンカヨンダ?


東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

(ブ)グハァァ!!


露出が変わらないカメラのマニュアル設定で撮影していますが

明るい照明の元でもこの白飛び具合です。

タイプのレプリカですが、サバゲーでも充分通用する

明るさを誇ります。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

続いては長物、ARなどにオススメの

Element製 SureFire M600Bタイプ スカウトライトです。

20mmレイルに対応し

リモートスイッチと取付用のベルクロ

プッシュスイッチのセットとなります。

CR123A電池を2本使用します。

価格は税込¥5500-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。
東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

似たような仕様でショートモデルなのがこちらの

WADSN製 SureFire M300Aタイプ LEDスカウトライトです。

使用する電池はCR123A1本

リモートスイッチのみの付属となります。

リモートスイッチは20mmレイルの他

付属のアタッチメントでM-LOK、KeyModにも

装着可能です。

価格は税込¥6160-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

同様にショートモデルの

GoldenEagle製 M4 CQB 電動ガンに

装着した様子です。

M300は短いのでM4CQBの短いハンドガードでも

しっかり装着可能です。

4面レイルのレイルハンドガードとショートストックを

装備したGoldenEagle製の M4 CQB 電動ガンは

製品ではショートタイプの多弾マガジンが付属

価格は税込¥29700-です。

インドア用のショートモデルをお探しの方におススメの1挺です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

えーと故障とかバグではなく

無灯火の状態がこちらです。

ここでM600Bを照らすと・・・。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

つまみ食い未遂を発見!

(ブ)ア・・・バレチャッタヨ!

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

本日はハンドガン、特にGlock用のパーツや

再入荷などをお伝えしてきましたが

最後に実践編です。

先日入荷をお知らせした

5KU製のG34 TTI コンバットマスタータイプスライドセットですが

マルイ製のGlock17 Gen.3対応というモデル

丁度良くGlock17 Gen.3が再販されたので

実際にカスタムスライドを組み込んでみたいと思います。

価格が税込¥9900-と格安のスライドセットですが

果たしてきちんと組み込み出来るのでしょうか?

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

新品のGlock17 Gen.3を用意して

一度も作動させずにいきなりバラします。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。
東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

先ずは通常分解して

アウターバレルを交換します。

基本的にはチャンバー、インナーバレルのセット

アウターバレルから抜くのは力技です。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

力技で装着はしましたが

2度と外せないくらい硬かったです。

後述しますが一部寸法が違っていたので

調整後は比較的簡単

チャンバー、インナーバレルを

着脱できるようになっています。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

ではスライド本体です。

先ずは純正のブリーチを取り出します。

Glock17はリアサイトごとブリーチを固定しているのは

ネジ1本なのでこれを外します。

ブリーチは前の方のツメでスライドに

挟まる形で固定されているので

スライドを左右に開いて

ツメの引っ掛かりを解除しながら

画像で言う手前の方に押し上げます。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

無事取り出したブリーチをカスタムスライドに

入れてみます。

調整無く綺麗に収まりました。

5KUやりますね!

※ブリーチの着脱の際は
 
 ノズルリターンスプリングが脱走を図ります。

 外れたままブリーチを押し込むとスプリングが

 潰れてしまうのでご注意ください。


東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

と、思ったのもつかの間

エキストラクターが収まりません・・・。

ブリーチを収めるとオレンジの線の隙間しかできず

エキストラクターの幅は赤い線の幅となります。

最初はエキストラクターを調整しようかと

思いましたが、ここを削ると

エキストラクターを固定する部分が無くなるので

ブリーチをカットする事にしました。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

カットしたブリーチがこちら

電動リューターを使用しているので

比較的短時間でカット出来ました。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

はい、カットした部分に

エキストラクターがピッタリ収まりました。

勿論、一発勝負ではなく

様子を見ながら少しづつ

カットして合わせております。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

無事ブリーチ、エキストラクターも

組み込めたので後はサイトを取り付けて

組み上げたら完成です!

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

と、思ったらスライドが渋くて前進しきらない・・・。

原因はアウターバレルでした。

赤丸の部分のチャンバーの突起が当たり

アウターバレルがスムーズに前進できないのが原因です。

アウターバレルの切り欠きの前後の高さが

純正もカスタムも変わらないので油断していましたが

カスタムのアウターバレルはそもそも純正より

厚みがあったようです。

赤いラインまで削って調整し

スムーズに動く様になりました。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。
東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

組み上がった様子がこちらです。

作動は良好で初速は0.2gのBB弾で76m/sでした。

いかがでしたでしょうか

思ったよりも加工箇所も少なく

比較的スムーズに組み込みが行える製品でした。

Glockに限らずMEUピストル用の

カスタムスライドも在庫が御座います。

気になったスライドなどあれば是非実際に

チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

今更聞けないみたいな疑問でもお答えしますので

ご興味がありましたら是非お問い合わせください。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

(コ)ヤアミンナゲンキ?

(ブ)ナンカキョウハ、モリダクサンダッタネ?

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

(ブ)サッソクダケドココニイルッテコトハ・・・。

(コ)ソウ、CYCノオトクナBBダンガサイニュウカダヨ!

(コ)ブルース、チョットヒジヨケテミテ。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

(ブ)ア、コンカイモゼイコミデ¥1000-ナンダネ!

(コ)バイオダンデ4000パツイリデ¥1000-ハオトクダネ!

(ブ)オモサハ0.2gダヨ。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

(コ)アトネ、アッチモチャントショウカイシナキャネ。

(ブ)アッチ?

(コ)オオーイ、ステイサムー!

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

(ス)おう!サンダーシュートガスは

  価格据え置きは出来なかったが

  定価だと2本で税込¥5720-が税込で¥3980-だ!

  これからインドアシーズンで良く使うし

  バイオ弾と違って買い置きしていても

  劣化はしないから安心だぞ!

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

(コ)BBダンハシーズンオフガチカイヤガイデバラマイテ!

(ブ)ガスハゼヒカイダメシテオイテネ!

(コ)キョウモサイゴハマチガイサガシダヨ。

(ブ)ガンバッテサガシテネ!

(コ)ジャアミンナマタネー!

(ブ)マタネー!

それでは間違い探しの時間です。

今回も間違いは5か所です。

それではご覧ください。

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

1枚目

東京マルイGlock19 Gen.4が再入荷です。

2枚目

いかがでしょう、間違いは全部見つかったでしょうか?

答えはまた次回のブログで発表いたします。

意外と週末の天気が穏やかで

ガスガンも使えたりしていますが

いよいよ朝晩は寒くなってきております。

雪が降って野外フィールドがクローズするまで

怪我無くサバゲーを楽しみたいですね。

このタイミングでもサバゲーを始めてみたい!

と、ご来店頂く事も御座います。

気になる事、分からないことが御座いましたら

遠慮なくお問い合わせください。

皆様のご利用、ご来店をお待ちしております。







同じカテゴリー(再入荷)の記事画像
新入荷とGWの予定です
UNITYタイプ マウントが入荷です。
BATON製ピットバイパーが再入荷です
Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です
HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。
Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です
同じカテゴリー(再入荷)の記事
 新入荷とGWの予定です (2024-04-30 22:08)
 UNITYタイプ マウントが入荷です。 (2024-04-07 20:51)
 BATON製ピットバイパーが再入荷です (2024-03-17 20:10)
 Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です (2024-03-09 12:11)
 HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。 (2024-03-02 22:56)
 Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です (2024-02-18 17:51)

Posted by YF-23  at 23:06 │Comments(0)再入荷新製品入荷情報

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。