2023年03月25日

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

みなさんこんにちは、MIU AIRSOFTです。

本日も新入荷パーツなどのお知らせです。

(ス)いよう!ガスの長物用パーツも色々あるぞ、先ずは前回の答えからだ!

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

先週の間違い探しの答えは画像の5か所となります。

赤丸をつけておりますが

何が違うの?と、思った方は

是非前回のブログでチェックしてみて下さい。

前回のブログへはこちらからどうぞ。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

今回は先ずこちらから

ハイキャパゴールドマッチのToGeZoライトチューンモデルです。

・スライド作動円滑化

・ノズル内部効率向上

・純正バレル深テーパー加工

・MapleLeaf製MR HOPパッキン60°組込

上記のカスタムにより作動性と精度を高めた1挺となります。

本来はHOPパッキンの他加工工賃、組込み工賃など

色々プラスとなってしまいますが

本体定価税込¥21780-のところ

特別価格で税込¥23650-となります。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

YellowのHOPパッキンが確認できます。

箱出しでも快調なゴールドマッチを更にブラッシュアップした

この1挺を是非ご体感ください。

実際にノーマルモデルと作動を比較してみましたが

スライドを引いた瞬間の動きがスムーズ

射撃音がノーマルとは明らかに違い

作動性の鋭さを感じました。

限定1挺となっていますので気になる方は

お早めにご来店の上ご体感ください!

ご要望があればハンドガンのカスタムもお受けしておりますので

是非ご相談、ご依頼ください。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

GHK製のM4 CO2モデル用 ローディングノズルは新入荷です。

CO2ガスブローバックモデルの

GHK製M4モデルに対応するローディングノズルです。

価格は税込¥4180-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

ノズル先端は画像の通り内径が絞ってあり

出力が出過ぎない様

メーカーにて調整されています。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

ピンだけでなくしっかり接着して完成される

GHK製のローディングノズルは画像の通り

負圧バルブやリターンスプリングは組込済みとなっています。

ローディングノズル本体と

固定用のEリングがセットとなっています。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

Hephaestus製のアルミサイレンサーアダプター

16正/14逆は再入荷です。

名前の通り16mm正ネジを14mm逆ネジに変換するアダプターです。

価格は税込¥2310-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

画像はAscend製のMK23 FIXEDスライドガスガンですが

45口径のタクティカルモデルとなる

各社MK23 SOCOMHK45は16mm正ネジとなるので

こちらのアダプターを使用する事で

各種トレーサーやサイレンサーの装着が可能となります。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。
特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

ZC LEOPARD製の強化ライトウェイトピストン

金属歯14枚ハーフは初入荷です。

トルクギアやリコイルオミットの次世代電動ガンにも

要加工ではありますが使用できるピストンです。

価格は税込¥1650-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。
特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

モデルによっては上画像の金属歯の

後端のみに負荷が掛かってしまいますが

下の画像の様に

金属歯の前端部分がしっかりピストンに掛かる

このモデルは強度も高く安心して使うことが出来る

カスタム用ピストンです。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

金属歯の左右のガイド部分が高く

しっかりと金属歯を支えます。

ギアとの組み合わせによっては

ガイド部分が干渉する場合があるので

組込みの際は確認の上調整が必要です。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

Ace1Arms アルミ サイレントシリンダーヘッド タイプA

V2用は新入荷です。

手前のオレンジ色ががタイプA

奥はV3用のタイプBです。

価格は税込¥1210-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

後端はテーパーの掛かったファンネル形状

サイレントタイプのピストンヘッドと併用することで

静音効果を高めることが可能です。

側面のシリンダーとの気密を取るOリングは

ダブルOリングとなっており

より確実に気密を保ちます。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

タイプAとタイプBの違いは

前面にあるクッションパッドですが

画像の通りクッションパッド分の厚みがあるため

メカBOXによっては組み込みがきつくなります。

ピストンからの衝撃

メカBOXに伝えない効果が高く有効ですが

メカBOXが割れないように

補強されたモデルも最近増えているので

メカBOXに合わせて選択が可能です。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

定番として人気の東京マルイ純正の

電動ガン用HOPパッキンが再入荷です。

HOPパッキンHOPテンショナーのセットです。

価格は税込¥352-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

ガスブローバックモデルとしても

人気のGlockシリーズですが

当店では主に東京マルイUmarexGlock

WE製の3メーカーがあります。

今回はそれぞれのメーカーの特徴を比較してみます。

全く同じではありませんが

左が東京マルイ製のGlock17 Gen.4 税込¥19030-で

中央がUmarecGlock製のGlock17 Gen5 税込¥19800-で

右がWE製のGlock17 Gen.5サムレスト付きモデル 税込¥15400-です。

マルイ製品はHPのこちらこちらから

UmarexGlock製品はHPのこちらこちらから

WE製品のHPのこちらこちらからどうぞ。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

先ずは外観からです。

左のWE製は刻印無しのシンプルな仕様で

中央のマルイ製と右のUmarexGlock製は

刻印がリアルに再現されています。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

こちらはグリップの様子です。

左のUmaerexGlockと中央のマルイは

Glockの刻印が再現されていますが

WE製はWEの刻印となります。

外観が最もリアルなのはGlockのライセンスを取得している

UmarexGlockですがマルイの再現度も高くなっています。

WE製はライセンスを取得していないので

刻印が再現されていないのは仕方ないですが

形状はリアルに再現されています。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

ここからは重量の比較です。

先ずはスライドの重量です。

マルイ製のスライドはABS製なので勿論最も軽くなります。

可動するスライド部分が最も軽いので

寒い環境でも比較的しっかり作動するので

作動性で選ぶならやはりマルイ製が一番です。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

UmarexGlockのスライドがこちらです。

思ったよりも軽量でした。

UmarexGlockのGlock17 Gen.5は

リコイルスプリングガイドを介して

HOP調整が可能なモデルとなっています。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

だろうなとは思ってましたが最も重たいのは

WE製のスライドでした。

WEの特徴はこの重量で

リコイルが最も重く撃ち味は最高です。

撃ち心地を選択するならWEがおススメです。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

では全体の重量の比較です。

マルイは726gでした。

先ずはこれが基準となります。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

UmarexGlockは想定外の637g最も軽量でした。

マルイ製はフレームにウェイトが入るので

その分軽量なのかもしれませんが

マガジンを抜いた状態の実銃が625gというデータだったので

それに近づけた設計なのかもしれません。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

スライドの重量差がそのまま乗っかったので

最も重たかったのはWE製です。

唯一サムレストが装備されているので

その分の重量もあります。

サバゲー中に携行するには一番重たくなりますが

フルロードの実銃は1540gという事なので

それに比べたら半分の重量です。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

それぞれ共用可能と言われているマガジンの比較です。

左がUmarexGlockで中央がマルイ、左がWEです。

ガスルートパッキンはUmarexGlockマルイ製には

アールがついていてWE製は平面です。

ガスルートパッキンの形状やマガジンキャッチの掛かる位置により

ガスのロスや抵抗が増えたりするので

共用出来ないことはないですが

それぞれの純正マガジンをお使い頂くのがベターです。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

性能には関係ないですがマガジンの背面は

UmarexGlockマルイにはGlockの刻印も再現され

よりリアルに仕上げられています。

ここまで各社を比較してきましたが

ゲームで使用する作動性ならマルイ

外観のリアルさならUmaerexGlock

リコイルを楽しむならWEでしょうか。

店頭では実際に手に取って比較することも出来ますので

気になった方はご来店の上スタッフにお声かけください。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

(コ)ヤアミンナゲンキ?

(ブ)ゲンキ?

(コ)キョウハベンリグッズノショウカイダヨ!

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

(ブ)MAGPULノマークツイテルケドナニコレ?

(コ)ナンダトオモウ?

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

(ブ)エートネ・・・。

(コ)ナンダロウネ。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

(ブ)コウカナ?

(コ)イヤ、ヤリナゲトカジャナイヨ。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

(コ)コレハElement セイノMOLLE スピードスレッダーダヨ!

(ブ)テ、イワレテモサッパリワカラナイヨ?

Element製のMOLLE スピードスレッダーは

MOLLEにポーチなどを付けるときに使用するアイテムです。

価格は税込¥880-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

(コ)コレハポーチトカヲMOLLEニ、トオシヤスクスルアイテムダヨ。

(ブ)コウイウポーチトカ?

(コ)ソウダヨ。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

(コ)MOLLEニトオストキハコウダネ。

(ブ)タガイチガイニトオスカラタイヘンダヨネ。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

(コ)ジャアジッサイスピードスレッダーツカワナイデヤッテミテ。

あ、私ですか?かしこまりました。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

スマホのストップウォッチを使用して

実際にかかった時間を計測してみます。

先ずはアイテム無しでやってみます。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

結果はこちらです。

通してボタンを留めるまでで1分53秒。

これでも早い方だとは思います。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

実際に手作業だと画像の様に

ベスト側のMOLLEにボタンが引っ掛かり

通しにくいことが分かりました。

ここでタイムロスします。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

(コ)ジャアツギハコレツカッテミテ。

はい。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

続いてはスピードスレッダーを使用してみます。

同じようにボタンを留めるまでで計測します。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

なんと結果は47秒!

半分以下のタイムで装着完了しました。

これは便利で速いです!

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

実際に使い方はこちらです。

先ずはスピードスレッダー

ポーチとベストに通してしまいます。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

次にポーチのベルトのボタン部分

スピードスレッダーに引っ掛けます。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

後はスピードスレッダーを一気に引くだけでこの通りです!

スピードスレッダーを外してボタンを留めたら完了です。

便利で速いし気持ちがいい!

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

(コ)ネ、ベンリデショ?ゼヒミンナモツカッテミテネ!

(ブ)ヤワラカイケドナガイカラ、トリアツカイニハキヲツケテネ!

(コ)ソレジャサイゴニマチガイサガシダヨ!

(ブ)ガンバッテサガシテミテネ!

(コ)ジャアミンナマタネー!

(ブ)マタネー!

出は最後に間違い探しの時間です。

今回も間違いは5か所です。

それではご覧ください。

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

1枚目

特別仕様のゴールドマッチなど入荷のお知らせです。

2枚目

いかがでしょう?全部見つかったでしょうか?

答えはまた次回のブログで発表いたします。

装備品やパーツなど紹介していない物も

お取り寄せでご用意することも可能です。

探してるけど見つからない

アイテムなどもお探ししますので

お気軽にお問い合わせください。

みなさまのご利用、ご来店をお待ちしております。









同じカテゴリー(再入荷)の記事画像
新入荷とGWの予定です
UNITYタイプ マウントが入荷です。
BATON製ピットバイパーが再入荷です
Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です
HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。
Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です
同じカテゴリー(再入荷)の記事
 新入荷とGWの予定です (2024-04-30 22:08)
 UNITYタイプ マウントが入荷です。 (2024-04-07 20:51)
 BATON製ピットバイパーが再入荷です (2024-03-17 20:10)
 Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です (2024-03-09 12:11)
 HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。 (2024-03-02 22:56)
 Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です (2024-02-18 17:51)

Posted by YF-23  at 09:13 │Comments(0)再入荷新製品入荷情報

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。