2017年10月26日

VR16 SABER SDが入荷。

VR16 SABER SDが入荷。

みなさんこんばんわ、いつタイヤ交換しましょうか、MIU-AIRSOFTです。

本日はVFC新製品とハードなライフルケース各種のご紹介です。

先ずは新製品、VFCのVR16シリーズの最新作、SABER SDが入荷しました。

価格は税別¥28800、お求めやすい価格の電動ガンです。

HPでご覧の方はこちらからどうぞ。

VR16 SABER SDが入荷。

正式名称はVFC VR16 SABER SD 電動ガン UrbanGray。

メタルレシーバーと、20㎜レイル、KeyMod、QDスロットを装備した

ハイブリッドハンドガードがUrbanGrayで仕上げられたモデルです。

パテントフィーが必要ないVFCオリジナル刻印のレシーバーで

価格を抑えつつ、ナイツタイプマイクロフリップアップサイトや

QRSグリップ、トリガーガード、ストレートトリガーなど

機能的で使いやすいパーツを盛り込んだゲームウェポンです。

VR16 SABER SDが入荷。

SDというだけあって、ハンドガードからサイレンサーが直接飛び出す

デザインではありますが、

画像の通りインナーバレルは先端ギリギリまで伸ばした

やる気満々のモデルです。

バレルをショートにしつつ消音材を投入し、見た目通りの

サイレンサー効果を付加するカスタムも、おすすめかもしれません。

VR16 SABER SDが入荷。

Stinger2よりリニューアルされたスライド式のストックは

ストックベースの部分がバッテリースペースとなり

PEQ15用バッテリーに対応するようになったため

外部バッテリーなどにしなくても作動させることが可能となりました。

VR16 SABER SDが入荷。

UFC ハードガンケース は再入荷、価格は税別¥3980。

長さは85㎝、M4などにピッタリなハードガンケースです。

HPでご覧の方はこちらからどうぞ。

VR16 SABER SDが入荷。

中を開けると凸凹のスポンジが・・・。

あら、こんばんわ。

(コ)ヤアミンナ

(ブ)ゴキゲンイカガカナ?

(ス)この中意外と快適だな。

VR16 SABER SDが入荷。

ごめん、ちょっと邪魔だからよけてね。

(コ)ウワワワワワ。

(ブ)ヤメテー。

(ス)暴力はんたーい。

(コ)(ブ)ステイサムニ、イワレタクナイワ。

(ス)なんだと!

(コ)(ス)ボウリョクハンターイ!!

VR16 SABER SDが入荷。

はい、Mk18を入れたらこんな感じ。

意外と余裕ですね。

銃本体だけなら頑張れば2挺入りそうです。

サイトやマガジンなど入れれば

1挺分フルセットが携行できそうですね。

VR16 SABER SDが入荷。

更にでかいのがこちら。UFC PTハードガンケースも再入荷。

価格は税別¥8680。PTはペリカンタイプの略です(笑)

長さは110㎝、だいぶ何でも入りますが、このケースが車に収まるかご確認ください。

持ち手が横と縦にあり、後述しますがキャスターもついているので

図体はデカいですが移動はラクチンです。

HPでご覧の方はこちらからどうぞ。

VR16 SABER SDが入荷。

ロック部分とキャスターはこんな感じです。

がっちりロックし、キャスターでゴロゴロ移動できるので

隙間無くみっちり銃やパーツを押し込んでも大丈夫です。

エアー抜きのネジ式通気孔もあるので気圧差が起こっても安心です。

VR16 SABER SDが入荷。

中の様子は・・・。

(コ)ツギドウスル?

(ブ)クツロイダカンジ?

(ス)やばい、もう開きだしたぞ!!

VR16 SABER SDが入荷。

え~と・・・。

一回閉じてみます。

(コ)(ブ)(ス)ぎゃああぁぁぁ!!!


VR16 SABER SDが入荷。

(コ)ナンデトジルノ!!

(ス)閉じちゃダメでしょ!!!

(コ)ナカミ、ミセナキャダメデショ!!

・・・はい、ごめんなさい。

(ブ)アタマウッタヨ。

VR16 SABER SDが入荷。

はい、こんな感じです。

今度はMk12を入れてみました。

因みに手ごろなのがあっただけで、海兵隊推しな訳ではございませんよ。

ご覧の通り、固定ストックの長いM4が入るなら大体大丈夫ですね。

こちらも、物によっては2挺入れたり、1挺分フルセットの携行が可能ですね。

VR16 SABER SDが入荷。

UFC製 シューターズケースは在庫僅か、価格は税別¥4180。

薄めのツールケースと、レストケースが一体となった整備用ケースです。

HPでご覧の方はこちらからどうぞ。

VR16 SABER SDが入荷。

手前の2か所のロックを開放するとツールケースが展開します。

仕切りのついたフリートレーが2つあり、底部分が広いので

細かいパーツから長いドライバーの様な工具まで

様々な工具、スペアパーツの携行が可能です。

VR16 SABER SDが入荷。

左右のロックを外すと工具ケースが外れ、レストケースエリアとなります。

はい、みなさんお仕事ですよー!!

(ブ)サスガニ、モウオドロカナイヨネ。

(コ)ハイ、シゴトシマスヨ。

(ス)やれやれだぜ。

VR16 SABER SDが入荷。

中にはレスト用のパーツが入っており、組み立てることで

銃を支え、整備しやすくする他、ゼロインする際に銃を固定するのにも

役に立ってくれます。

更に、銃を掛けるパーツにはラバーコーティングが施されており

銃を傷つけない配慮もなされています。

VR16 SABER SDが入荷。

出来たー!!

コスタ氏、「ふ~、出来たぜ!」って感じだけど、使い方違うよ?

ねえ、聞いてる?

VR16 SABER SDが入荷。

!? じゃないよ、銃を掛けるって言ってるじゃん。

銃持ってきて、銃。

エアガンでいいから、いや、エアガンしかないけど(笑)

VR16 SABER SDが入荷。

一時はどうなるかと思ったけど、こんな感じです。

レストケース部分が深いので、外したパーツを入れても紛失防止となり良いですね。

野外で風が強い日などは、チャンバーパッキンが飛んで行ったりするので(実話)

これは便利かと思います。

VR16 SABER SDが入荷。

ドヤ顔でございますね、ありがとうございます、お疲れさまでした。

(ス)よし、撤収。

(コ)オツカレサマー!

(ブ)オツカレチャーン!

(ブ)ンジャ、マタネー!






同じカテゴリー(新製品)の記事画像
新入荷とGWの予定です
UNITYタイプ マウントが入荷です。
BATON製ピットバイパーが再入荷です
Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です
HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。
Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です
同じカテゴリー(新製品)の記事
 新入荷とGWの予定です (2024-04-30 22:08)
 UNITYタイプ マウントが入荷です。 (2024-04-07 20:51)
 BATON製ピットバイパーが再入荷です (2024-03-17 20:10)
 Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です (2024-03-09 12:11)
 HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。 (2024-03-02 22:56)
 Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です (2024-02-18 17:51)

Posted by YF-23  at 03:36 │Comments(0)新製品入荷情報

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。