2017年10月22日
BOM ARP556やG&G STF12が入荷。
みなさんこんにちわ、投票日と台風接近の日曜日、
みなさんはいかがお過ごしでしょう、MIU-AIRSIFTです。
本日は新製品の入荷を主にご紹介です。
先ずはBOM製のFABARM STF12エアーショットガンです。
BO Manufactureと言う聞きなれないメーカーですが
作りはバッチリ、今回はロングモデルとコンパクトモデルが
入荷しております。
BOM FABARM STF12 18inインチロングモデルは税別¥18800、
BOM FABARM STF12 11inインチコンパクトモデルは税別¥18400にて
販売しております。
HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
イタリア FABARM PROFESSIONAL社の正式ライセンスを
取得して制作されたSTF12シリーズはフルリアル刻印で
再現されたモデルです。
今回はロング、コンパクトモデルのみの
入荷ですが、ソウドオフサイズのショートモデルも
エアーショットガンとしてリリースされています。
ストライク仕様で仕上げられたマズル部分。
アウターバレルはアルマイト仕上げのアルミ製ですが、
本体外装のほとんどはABS樹脂製で仕上げられており
軽量で携行しやすいモデルとなっております。
3発同時発射方式と言えば、どういう機構かは
みなさんお察しとは思いますが、
30連のショットシェル型マガジンを使用し、3発づつ発射します。
シェル型マガジンは2個付属、マルイ製シェル型マガジンも
互換性があります。
付属のサイトはファイバーサイトとなっており
よりサイティングがし易いモデルの上
トップレイルとアンダーレイルを備えるため
光学機器やフォアグリップの装着も可能な
タクティカルショットガンです。
G&GのARP556も入荷、価格は税別¥40500です。
メタルレシーバー化され5.56仕様になったARP556は
マガジンもスタンダード電動ガンのM4用マガジンが
使用できるので、より汎用性が高く、剛性も増した
ゲームウェポンとなっております。
HPでご覧の方はこちらからどうぞ。
少ししゃくれたフロント周り。
この様なコンパクトモデルは構え方や不測の事態により
自分の指を誤射する事故も発生するので
下部が長いハンドガードは親切設計、画像の通りM-LOK仕様となります。
付属のマガジンは金属外装の300連多弾マガジンが付属します。
F、Rサイトはナイツタイプのコンパクトサイト仕様
フリップアップタイプなので光学サイト使用時は
折り畳んで視界を確保します。
G&G製ARP9同様に長めのバッファーチューブを
装備するARP556は少々長めのバッテリーを使用できるだけでなく
頬付もし易く、コンパクトながら自然な構えが可能なモデルです。
ご覧の通りヒューズ、基盤が装備され
フルオート、3点バーストの切り替えも可能です。
冬のインドアシーズンに向けてハンドガンが色々再入荷。
先ずはWEのハンドガンの再入荷です。
(コ)リクエストノオオカッタフルオートモデルガニュウカシタヨ。
(コ)G18C Gen.3/4ト、G23ガニュウカシテルヨ。
(コ)HPナラG18Cハコノヘン、G23ハコノヘンニデテルヨ。
(コ)コンカイハ、リアルコクインモデルジャナイケド、ゲームニハカンケイナイネ。
(コ)Gen.3、Gen.4デ、ニギリココチガチガウカラ、テニアッタモデルヲエランデネ。
(ス)WEのHiCapaシリーズ、HiCapa5.1 Kモデルも入荷だ。
(ス)WEのHicapaシリーズはアルミスライド、アルミアウターバレルを装備、
フレームとグリップ部分は樹脂製だぞ。
(ス)5.1Kは税別¥13400、他のモデルはこの辺から見てくれ。
(ス)WEのHiCapaシリーズはオリジナルデザインの物が中心で
5.1Kもスリット入りスライドが特徴だ。
(ス)多少なりとも軽量化にはつながっているから、HiCapaの他のモデルよりは
ブローバックもシャープなモデルだ。
(ブ)ヤアミンナ、ツギハKJ WORKSノM9ノショウカイダヨ。
(ブ)コノモデルハHW、ゼンブヘビーウェイトノモデルダヨ。
(ブ)カカクハゼイベツ¥12800、HPナラコノヘンヲミテネ
(ブ)U.S.M9サイゲンモデルダカラ、コクインモバッチリダヨ。
(ブ)ヘビーウェイトモデルダケド、ゼンブヘビーウェイトダカラ
ジュウリョウハナカナカオモクテ、シツカンモバッチリダヨ。
(コ)キョウサイゴハEMG M&P9ノSAIカスタムモデルダヨ。
(コ)カカクハゼイベツ¥22800、コクインモサイゲンサレテイルモデルダヨ。
(コ)HPデミルカタハコチラカラドウゾ。
(コ)コクインノサイゲンドハ、ゴランノトオリ、バッチリダネ。
(コ)モチロンバックストラップモカクサイズフゾクスルヨ。
(コ)アト、ナイショダケド、ジツハフルオートキリカエモカノウダヨ。
(コ)サイトハファイバーサイトダカラミヤスイヨ。
(コ)シロイノハ「made in taiwan」シールダカラ、ツカウマエニハガシテネ。
(コ)ハンドガンモイロイロアルカラミニキテネ。
(ブ)ミンナタイフウニハキヲツケテー。
(ス)じゃあまたなー。
新入荷とGWの予定です
UNITYタイプ マウントが入荷です。
BATON製ピットバイパーが再入荷です
Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です
HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。
Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です
UNITYタイプ マウントが入荷です。
BATON製ピットバイパーが再入荷です
Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です
HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。
Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。