2017年12月19日
MIUのSCY二日目!!
(コ)ヤアミンナ、SCYフツカメダヨー!
(ブ)ハジマルヨー!
(ス)早い者勝ちだぞ~
本日トップバッターはVFCのHK416C電動ガンです。
画像の他にPEQ15型バッテリーケースが付属します。
VFC/UMAREXなので刻印も完全再現。
形状についても、M4よりも立ち上がったグリップ形状を再現。
HK416シリーズ中最もコンパクトなHK416CをSCY。
数量限定 定価¥68904を¥44000+TAXにいたします。
続いてはCYMAのAK KTR 電動ガンです。
品番はCM040Jのモデルです。専用ガスブロックを装備し
ハンドガード上部に20mmレイルを装備、フォールディングストックを装備した
スマートなタクティカルモデルです。
スマートなAK KTRを価格もスマートにSCY。
数量限定 定価¥32184を¥24000+TAXにいたします。
KTRに続いてCYMAのAK47電動ガンです、品番はCM046。
ストック、ハンドガード、グリップはリアルウッドのAK47です。
一番最初のAK、手違いによりマガジンがAKMだったりするのでSCY。
数量限定 定価¥35640を¥28800+TAXにいたします。
ここで光学機器の登場。
ElementのEoTech G33タイプの3倍ブースター、STSマウント付属のDEモデルです。
G33ブースターの特徴は内部視野の上下左右の調整が可能なモデルという事です。
今までのブースターは固定式で、ドットサイトのレティクルは見えても、
左右や上下にずれていて見づらい!という事がよくありましたが
調整出来るG33なら大丈夫です。
QDレバー方式のSTSマウント式のG33ブースターもSCY。
数量限定 定価¥12528を¥7800+TAXにいたします。
本日最後はTANカラーつながりでこちら。
Element製 PEQ16Aタイプバッテリーケースです。
ライト部分のレンズはしっかり再現、PEQ15やPEQ16タイプは
一般的ですが、PEQ16Aタイプはなかなかレアではないでしょうか?
マーキング再現用のステッカーも付属いたします。
隣の友人とかぶりたくない方にオススメな
PEQ16AタイプバッテリーケースのTANカラーをSCY。
数量限定 定価¥3780を¥1000+TAXにいたします。
(ブ)キョウ、カンサイノトンヤサンニモ 「SCYって何ですか?」 ッテキカレタンダッテ。
(ス)マジでー!ブログの中身も見たら答え載ってたのにねー
(ブ)ノニネー、イソガシインダヨキット。
(ス)だよねー。TOP画像GUNじゃないしねー。
(コ)キョウハココマデ、ミンナ、マタアシタアオウ!!
※明日水曜日はMIUの店舗は定休日ですが、SCYの一部はブログにてご紹介します。
また、ブログにてピックアップしてお知らせしておりますが
店頭では対象商品が全てSCYモードに突入しております。
楽しみだけど面倒くさい!!と言う方は直接ご来店下さい。
※MIUのSCY、ご来店のお客様を対象としておりますが
遠方でご覧いただき、気になった商品がございましたら
HPのお問い合わせなどからご連絡下さい。
MIUのSCY。初日の様子はこちら。
新入荷とGWの予定です
UNITYタイプ マウントが入荷です。
BATON製ピットバイパーが再入荷です
Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です
HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。
Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です
UNITYタイプ マウントが入荷です。
BATON製ピットバイパーが再入荷です
Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です
HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。
Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ご無沙汰しております、お元気でしょうか?
お仕事もお忙しいでしょうが、また冷やかしに
いらしてください。お待ちしております。
頂きました、それ、ちょう、やすくします(笑)
機会がございましたら使わせていただきます。