2021年04月26日

GWの営業予定のお知らせです。

GWの営業予定のお知らせです。

(コ)ヤアミンナ、ゲンキ?キョウハダイジナオシラセダヨ!

(ブ)マズハ、コノオシラセダヨ!

(コ)・・・。

GWの営業予定のお知らせです。

(コ)イヤ、ブルース、ソノカミチガウヨ?

(ブ)アレ?ア、ホントダ!

GWの営業予定のお知らせです。

(ブ)コチラデシタヨ~

(コ)GWチュウハ、コノヒハ、オミセヤッテナイヨ!

(ブ)マチガエテコナイデネー!

(コ)ホカノヒハ、イツモドオリマッテルヨ~!

みなさんおはようございます、MIU-AIRSOFTです。

先ずはGWのお休みのお知らせです。

5月2日はサバイバルケームフィールド砦の

オープン戦
が開催されるので

お店を閉めて、現地で出張店舗をいたします。

また、連休最終日ではございますが

5月5日水曜日は定休日なのでお休みとなります。

上記2日以外は通常通り11時から21時までの営業となります。

改めて5月2日、5月5日はお休みとなりますので

お間違えの無い様ご注意下さい。

では、先週の間違い探しの答えです。

GWの営業予定のお知らせです。

先週の答えは以下となります。
  
・ブルースのつま先がが下向きになっている。

・コスタ氏に髭が生えている。

・DASのノーマルマガジンとHPMAGが入れ変わっている。

・EPG-CグリップがEPGグリップと入れ替わっている。

・DASのセレクターがセーフからセミに入っている。


以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが

改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。

GWの営業予定のお知らせです。

続いては締め切りが迫るキャンペーンのお知らせです。

先ずは当店の

サバゲーって
 
 恐怖感とかアドレナリンで

免疫力が上がるらしいぞ

 しらんけど・・・

だから プレゼント してみる

事にしたキャンペーンです!

景品のARP556のToGeチューンが完了しました。

勿論、外観は変わりませんが、作動状況の動画が

当店のfacebookにアップされております。

作動の状況はこちらからどうぞ!

プレゼントキャンペーンの締め切りは4月30日です。

キャンペーンの詳細はこちらからどうぞ。

GWの営業予定のお知らせです。

もう一つのキャンペーンはG&Gのキャッシュバックキャンペーンです!

抽選で10名様にG&G製品の本体お買い上げ金額

全額キャッシュバックされるというキャンペーンです。

こちらも4月30日が締め切りとなります。

キャンペーンの詳細はこちらからどうぞ。

本日はキャンペーンでキャッシュバックされるかもしれない

G&Gの本体を何点かご紹介します。

先ずはGR14 EBR-L電動ガンです。

キャッシュバックされるかもしれない価格は税込¥81180-です。

オリジナルデザインのサバゲー向けM4タイプ電動ガン

CM16シリーズなどが有名で人気ですが

リアルモデルも多くラインナップされています。

こちらのM14 EBRもリアルに仕上げられた電動ガンです。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

GWの営業予定のお知らせです。

SAGE刻印がリアルに再現されたレシーバー部分です。

付属のマガジンはゼンマイ巻き上げの

多弾マガジンが付属しています。

GWの営業予定のお知らせです。

レシーバー後端やダストカバー部分にも

刻印が再現されています。

ボルトストップがライブでHOP調整の際は

ダストカバーが固定されるのも便利ポイントです。

GWの営業予定のお知らせです。

続いてはL85 AFV ETU 電動カガンです。

キャッシュバックされるかもしれない価格は税込¥63800-です。

L85ファミリーで最もコンパクトなAFVに

SUSATタイプスコープも付属したモデルです。

内部にはETUも追加装備された豪華バージョンです。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

GWの営業予定のお知らせです。

レシーバー後部のピン1本で

本体が上下に分割でき、グリップ上の

レシーバー内部がバッテリースペースとなっています。

マガジンはゼンマイ巻き上げ式の

多弾マガジンが付属しています。

GWの営業予定のお知らせです。

G&G製品最後はCM16 LMG 電動ガンです。

キャッシュバックされるかもしれない価格は税込¥52800-です。

こちらはリアルモデルではありませんが

BOXマガジンが付属し、フィールドオープンに合わせて

野外でフルオートで全開射撃したい方向けの1挺です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

GWの営業予定のお知らせです。

CR123電池2本で作動する2500rd

BOXマガジンの他、5.56mmのダミーカートや

グリップバイポッドも付属します。

GWの営業予定のお知らせです。

外装はゴツめですが樹脂製で軽いので

取り回しも抜群で

画像の通りベースはCM16

M4タイプ電動ガンなので、セミ、フルの

切り替えも可能で、別売りのM4マガジンにも対応します。

これにより、実はLMGという名前ながら、アウトドアからインドア

CQBにまで適応するマルチウェポンです。

GWの営業予定のお知らせです。

ここからは新入荷製品のご紹介です。

NB ZENIT Klesch 2P IKタイプ フラッシュライトは

BKとDEの2種類が入荷しました。

価格はどちらのモデルも税込¥13200-です。

メインのフレームやボディは金属製で頑丈です。

ライト本体とリモートスイッチ、オフセットマウントのセットです。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

GWの営業予定のお知らせです。

オフセットマウントはリモートスイッチの

コードが通るデザインで画像の通り

スッキリ収まります。

GWの営業予定のお知らせです。
GWの営業予定のお知らせです。

メインスイッチはライト本体の後ろと

リモートスイッチになります。

押すごとにON/OFFの切り替えが可能で

素早く2回押すことでストロボ照射も可能です。

GWの営業予定のお知らせです。

後方にBlueのインジケーターがあり

スイッチONを確認できます。

まぁ、400ルーメンなので

インジケーターを確認しなくても

スイッチONなら明るくて分かるとは

思いますが、実物でIRフィルター装着とかするなら

点いているかどうか分かるインジケーターが

役に立つのかな?

リアルに再現されています。

GWの営業予定のお知らせです。

NB ELCAN スペクターDR&ドットサイト付きが入荷です。

価格は税込¥22000-です。

本体は4倍固定のスコープで

ドットサイトが上にマウントされたモデルです。

レンズカバー、専用キルフラッシュ

ハードケースが付属します。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

GWの営業予定のお知らせです。

立派なケースは収納するものに合わせて

カットできるスポンジが入っているので

ハンドガンケースとして流用も可能です。

GWの営業予定のお知らせです。
GWの営業予定のお知らせです。

ドットサイト、スコープ本体共に

それぞれCR2032電池を使用することで

発光させることも可能です。

ドットサイトは2段階で

スコープのレティクルはRED、GREENの

2色、5段階で輝度調整が可能です。

GWの営業予定のお知らせです。

レティクルはこんな感じです。

細かくラインが入る

レティクルで、特に距離感の調整

しやすいレティクルになっています。

GWの営業予定のお知らせです。

Dytac製AD Style Socom QDマウント マイクロT-1用は

当店地下倉庫から発掘されたレアアイテムです。

価格は税込¥2618-です。

QDマウント本体の他

マイクロT1サイト取り付け用のネジが付属しています。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

GWの営業予定のお知らせです。

刻印の様子です。

アメリカンディフェンスの刻印が再現されています。

中央ののネジでQDマウントの幅の微調整も可能です。

GWの営業予定のお知らせです。
GWの営業予定のお知らせです。

ここからはハンドガン用パーツをご紹介です。

PTS製ZEV GLOCKコンバットサイト F/R UmarexGlock用は

新入荷です。

価格は税込¥4730-です。

F/Rサイト本体と取り付けネジ

フロントサイト用集光アクリル

集光アクリル固定用のイモネジが付属しています。

UmarexGlock製のGlockシリーズに対応します。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

GWの営業予定のお知らせです。
GWの営業予定のお知らせです。

ここで実験です。

集光アクリルって良く聞くけどほんとに光って見えるの?

問うことでフラッシュライトの光を集光してみた様子です。

ライトの光に当てると

サイトで見る部分どころか

アクリル全体が発光するほどの光の強さです。

勿論通常は自然光や、照明の光を集めるので

こんなには光りませんが

サイティングするには充分です。

このサイトに限らず、集光アクリルタイプの

サイトも是非お試しください。

GWの営業予定のお知らせです。

Guarder製TMハイキャパ5.1用 アルミスライドが

入荷しました。

BKモデルは価格が税込¥9900-です。

Dualモデルは価格が税込¥11000-です。

リアル刻印が再現されている

ハイキャパ用のアルミスライドです。

お手頃な価格でリアル刻印を再現できるアイテムです。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

GWの営業予定のお知らせです。

SpringFieldArmory刻印が再現されている

スライドは、SFA刻印の他

エンブレムなども刻印が再現されています。

Dualモデルはサイドポリッシュが施され

刻印もよりはっきり確認できます。

GWの営業予定のお知らせです。
GWの営業予定のお知らせです。

STIモデルの右側面は

STI刻印だけのシンプルな仕様です。

スライド以外にもSTI仕様のパーツは

多く出ているので、STIで揃えたカスタムもしやすい

カスタムスライドです。

GWの営業予定のお知らせです。

VanceFly製Titan アーバン TACベルトは新入荷です。

38mm幅のベルトでBDUなどにも

合わせやすく、ポリマー製のバックルと

ナイロンのベルトで構成されているので

とても軽量です。

普段使いやほかのアウトドアシーンでも

おススメのベルトです。

価格は税込¥1870-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

GWの営業予定のお知らせです。

バックルはワンタッチで固定可能です。

ベルトの端も丁寧に処理され

しっかりとした作りなのは

数枚の画像撮影でも感じられるほどの

クオリティです。

GWの営業予定のお知らせです。
GWの営業予定のお知らせです。

VanceFly製のTitanベルトも強度バッチリ

作りもしっかりしていますが

ベルトのバックルはメタルだろ!

というヘビーデューティー好きの方にはこちらです。

WoSport TAGスタイル Cobraバックルリガーベルトは

税込¥2178-です。

ガッチリロックされるCobraバックルは

私も使用していますが、ハードなゲームでも

今まで外れた事はありません。

ゲーム中にベルトが外れた、取れた

ちぎれたなどの経験がある方は

是非お試しください。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。


さて、それでは恒例の間違い探しの時間です。

今回も間違いは5か所です。

明らかな画像処理は間違いとしますので

探してみて下さい。(一目瞭然)

GWの営業予定のお知らせです。

一枚目

GWの営業予定のお知らせです。

二枚目

いかがでしたでしょうか?

答えの発表はまた来週となります。


いよいよGWに突入し、各地のフィールドも

オープンの兆しです。

不要不急の~とは言われておりますが

寄り道とセーフティーエリアの密だけ避ければ

サバゲーほどソーシャルディスタンスが

確立された趣味は無いと感じるのは私だけでしょうか?

少し天気の悪い予報のGWですが

長期のお休みも楽しんでいただければと思います。

BB弾、ガスなど消耗品は勿論

スリングやマーカーなどお買い忘れはないでしょうか?

みなさまのご来店、ご利用、お待ちしております。





同じカテゴリー(定休日のお知らせ。)の記事画像
ブログの引っ越しと営業日変更のお知らせです。
DoubleEagle製 SMG-45が入荷しました。
GBLS DAS GDR15 CQB コンプリートセットが入荷しました。
G&G SSG-1が再入荷しました。
明日3/21は定休日です。
年末年始の動向と新製品。
同じカテゴリー(定休日のお知らせ。)の記事
 ブログの引っ越しと営業日変更のお知らせです。 (2023-07-25 20:18)
 DoubleEagle製 SMG-45が入荷しました。 (2022-05-03 03:20)
 GBLS DAS GDR15 CQB コンプリートセットが入荷しました。 (2021-05-04 21:43)
 G&G SSG-1が再入荷しました。 (2020-09-14 08:59)
 明日3/21は定休日です。 (2018-03-20 18:54)
 年末年始の動向と新製品。 (2017-12-25 14:45)

Posted by YF-23  at 10:27 │Comments(0)定休日のお知らせ。新製品入荷情報

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。