2022年05月29日

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

みなさんこんにちは、MIU-AIRSOFTです。

本日は銃本体中心に入荷のお知らせです。

また、お知らせも御座いますのでご確認下さい。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

(ス)いよう!月末恒例アームズマガジンも入荷したぞ!

   今日は先週の答えの前にお知らせだ!

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

(コ)ヤアミンナゲンキ?

(ブ)ゲンキ?

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

(ブ)ココデデテキタッテコトハ、オシラセダネ?

(コ)ソウ、オシラセダヨ。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

(コ)レイノモノヲ!

はい、こちらです。

(コ)ウム。

(ブ)キョウハワスレナイデヨウイシテタンダネ。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

(コ)ハイ、トイウワケデ6/5ハMIU-AIRSOFTリンジキュウギョウダヨ!

(ブ)マチガッテコナイヨウニキヲツケテネ!

お知らせの通り6月5日は日曜日ですが

MIU-AIRSOFTは臨時休業となります。

みなさまにはご不便をお掛け致しますが

よろしくお願い申し上げます。

それでは先週の間違い探しの答えです。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

先週の間違い探しの答えは以下の通りとなります。

・ダンボーが現れた。

・3個入りの宮川ゴムのHOPパッキンが2個になっている。

・宮川ゴムのカタログのキーリングの角度が違う。

・S字フックの色が変わった。

・ネットの向こうにステイサムが現れた。


以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが

改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

それでは新入荷のお知らせです。

GHK製のCO2 ガスブローバックモデル

M4 Ver2.0 ColtMarking 10.5in 2022Ver.です。

フルメタルでコルト刻印も再現した

CO2ガスブローバックモデル2022バージョンです。

価格は税込¥90200-です。

HPとブログ用の写真を撮影した時点で

売れてしまいましたが、即再入荷の手配を致しました。

取引先でも当店の手配後に売り切れとなりましたので

確実に欲しい!という方はメールなどでご連絡下さい。

次回は6月2日(木)頃入荷の予定です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

メタルレシーバーと

金属製のレイルハンドガードを装備し

画像の通りコルト刻印もしっかり再現されています。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

マガジンはCO2専用モデルです。

※メーカーにてCO2用に調整されているので

 通常のガスマガジンではポテンシャルを発揮できません。

 スペアマガジンも専用のCO2マガジンをご使用下さい。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

HOP調整はアウターバレルの

付け根のダイヤルで行います。

テイクダウンは必要ないので

射撃しながらのHOP調整も楽ちんです。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

勿論ガスブローバックモデルなので

テイクダウンで機関部に簡単にアクセスできます。

ボルトキャリアーをはじめ

ハンマー、ディスコネクターに

ボルトキャッチやセレクターまで

スチール製のパーツが組み込まれています。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

つづいてはこちらUmarex HK VFC製

HK416 CAG Jpverガスブローバックモデルです。

幾度かお取り寄せにて対応しておりましたが

店頭販売用としても入荷いたしました。

RAL8000という専用のカラーで仕上げられており

写真では分かりずらいので是非店頭にて

実物をご覧ください。

価格は税込¥80300-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

レシーバーはフレークが入ったかのような

TANというよりはGOLDといった雰囲気の仕上りです。

VFC製なので当然メタルレシーバーです。

勿論刻印もリアルに再現されています。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

GEISSELE製 SMRタイプハンドガードを装備し

ハイダーはSFタイプを装備します。

サイトはKACタイプとなります。

ハンドガードの刻印もリアルに再現されています。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

付属のマガジンはSTANAGタイプの

30連マガジンが付属しています。

レシーバーのMADE IN TAIWANはシールで

剥がすと刻印が再現されています。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

HOPの調整はガスブロックに

六角レンチを入れて回すことで調整可能です。

調整は簡単ですが、銃口付近なので

暴発防止の為

調整時はマガジンを抜く事をお勧め致します。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

こちらのモデルも

テイクダウンが簡単に可能です。

ボルトキャリアーにもしっかり

HK刻印が再現されています。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

VFC製のM4、HK416シリーズ用の

純正マガジンも入荷しました。

左のHKマーキングタイプも

右のSTANAGタイプ GRAYも

装弾数は共に30発

価格も共に税込¥7150-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

HKマーキングの刻印の様子と

注入バルブの様子です。

注入バルブを放出バルブの下に

持ってくるデザインで気化効率を上げた

設計のマガジンとなり

比較的寒さにも強いマガジンです。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

VFC製のHOPアジャストツール 六角レンチは再入荷です。

最近のVFC製GBBはガスブロックやアウターバレル根元に

HOP調整機構がありますが

内部のHOPチャンバー下で調整するモデル

お持ちの方もまだまだ多いかと思い入荷しております。

価格は税込¥418-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

使用方法は御覧の通りです。

VFCの従来モデルはBB弾が入る部分の下

六角レンチを入れる穴があり

そこにこのレンチを入れて

回すことでHOP調整を行います。

長いレンチなので画像の通り

アッパーレシーバーより後ろに出るので

レンチを回すのも容易です。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

TOP画像のCarbon8製

CO2ガスブローバックモデル CZ P09も再入荷しています。

低燃費と謳っていますが

リコイルも強く人気の1挺です。

刻印などもリアルに再現されています。

価格は税込¥19250-です。

HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

ホールドオープンとマガジンの様子です。

セフティーレバーはアンビ仕様です。

マガジンはCO2専用となります。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

CZ 独特の薄いスライドとサイトの様子です。

ホワイトドットが入り

サイティングしやすくなっています。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

CZ P09用のスペアマガジンも在庫が御座います。

装弾数は25発で

価格は税込¥4950-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

HPにはアップしていませんが

マルシン製、Carbon8製のCO2ボンベも

販売しております。

1本税込¥121-で販売していますので

合わせてお買い求めください。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

SLONG製 Glock レイルドコッキングハンドルは

初入荷となります。

マルイ、WE製のGlockシリーズに対応しており

リアサイトの代わりに20mmレイルにすることで

拡張性を高めるパーツです。

価格は税込¥2200-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。
Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

実際にWE製のG17 Gen5に

装着した様子です。

センターに溝が切ってあるので

サイティングも可能です。

取り付けはネジ1本で

銃をばらす必要もありません。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

コンパクトドットサイトを搭載した様子です。

20mmレイル化する事で

載せれるサイトの種類も広がるので

お気に入りのサイトの搭載が

可能となります。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。
Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

レイル後端部に付属の

コッキングレバーを組付ける事で

画像の様にコッキングハンドルとして

使用することが可能です。

競技用のレースガンによく見られる仕様

確実にコッキングすることが可能になります。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。
Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

続いてはCYMAの純正パーツです。

CYMA製 SVDシリーズ用のタペットプレートです。

専用パーツなので破損すると大変なパーツです。

価格は税込¥1100-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

ジェダイ・マスターが

プレキャリやキャップまで被られているので

情報量が多すぎて本質を見失いがちですが

Emerson製のカモフラージュスーツが再入荷しました。

価格は税込¥8800-です。

前から、後ろから撮影した

詳しい仕様は5/15のブログでご紹介しているので

そちらをご覧ください。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

(コ)ヤアミンナ、サイゴハコチラノゴショウカイダヨ!

(ブ)コチラダヨー!

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

(ブ)テカ、コレナニ?レンズモナイシワクダケダヨ?

(コ)コレハEDGEノHAMELヨウノガスケットダヨ!

EDGE製 Hamel EVAFoam Gasketは再入荷です。

ゴーグルと顔の隙間を塞ぎBB弾などの侵入から

守ってくれます。

価格は税込¥1518-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

(コ)コレ!EDGEノHAMELニツカエルヨ!

(ブ)コレハHAMELセンヨウナンダネ?

(コ)ソウ、HAMELセンヨウパーツダヨ!

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

(コ)ツケルトコンナカンジダヨ。

(ブ)ジュシノフレームニスポンジガツイテルネ。

(コ)ダカラシッカリツイテハズレナイヨ。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

(コ)サラニ、EDGEノHAMELシリーズハフレームモイロイロ

(ブ)レンズモイロイロエラベルネ!

EDGE HAMELシリーズはフレームカラーが5色

レンズはクリアーを置いていませんが3色からお選びいただけます。

価格は税込¥7590-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

(コ)EDGEハホカノシリーズモアルヨ!

(ブ)MIUニモミニキテネ!

(コ)ソレジャアマチガイサガシダヨ。

(ブ)マチガイハゼンブデ5コダヨ!

(コ)ガンバッテサガシテミテネ!

(ブ)ジャアミンナマタネー!

それではお待ちかねの?間違い探しです。

本日も間違いは5個となります。

それではご覧ください。

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

1枚目

Umarex HK416 CAG GBBが入荷です。

2枚目

いかがでしょうか?全部見つかったでしょうか?

答えはまた来週のブログで発表いたします。

いよいよ各フィールドでゲームが始まっていますが

週末の天気がいまいちですね。

来週はお休みとなりますが

ゲーム帰りも是非!ご来店下さい。

みなさまのご利用、ご来店をお待ちしております。









同じカテゴリー(営業日時の変更)の記事画像
大間違い探し大会の結果発表です!
大間違い探し大会開催です!
年末年始の営業とイベントのお知らせです。
8月21日(日)は臨時休業となります。
新年は福箱をご用意!1/4から営業です!
ARP556 Battleship Grayの入荷と臨時休業のお知らせです。
同じカテゴリー(営業日時の変更)の記事
 大間違い探し大会の結果発表です! (2022-12-31 13:11)
 大間違い探し大会開催です! (2022-12-24 22:55)
 年末年始の営業とイベントのお知らせです。 (2022-12-20 22:41)
 8月21日(日)は臨時休業となります。 (2022-08-20 23:38)
 新年は福箱をご用意!1/4から営業です! (2022-01-03 22:00)
 ARP556 Battleship Grayの入荷と臨時休業のお知らせです。 (2021-09-26 13:36)

Posted by YF-23  at 16:47 │Comments(0)営業日時の変更再入荷新製品入荷情報

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。