2022年10月09日

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

みなさんこんばんは、MIU-AIRSOFTです。

本日は新入荷の他、MP5のマガジンや

ハンドガンパーツなどの再入荷のお知らせです。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

(ス)いよう!寒くなってきたが風邪ひくなよ?
 
  寒いとなったらCO2ボンベ高性能な曇り止めの出番だ!

  店頭に色々あるからスタッフに聞いてみてくれ。

  先ずはいつも通り間違い探しの答えからだ!

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

先週の間違い探しの答えは以下の通りとなります。

・ステイサムが現れた。

・DoubleEagle製 AR-15にマガジンが差さっている。

・DoubleEagle製 APC556のバレルが伸びている。

・Wiitech製の次世代M4ピストンが右に移動している。

・LCT製 STK-74のストックが伸びている。

以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが

改めて変更点を確認される方は前回のブログへどうぞ。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

こちらは久々の入荷です。

Umarex HK製 VP9 エアーガンです。

メタルスライドを装備した

エアーコッキングガンです。

価格は税込¥4730-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。
DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

エアコキですがUmarex HK製だけあり

刻印も再現されています。

スライド右側面の細かい文字

再現度にも注目です。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

マガジンの装弾数は11発です。

画像の通りスライドストップもライブで

残弾ゼロでスライドストップが掛かります。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。
DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

VP9はスライド後端左右に

コッキングアシストと言われる突起があるので

スライドも引きやすくなっています。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。
DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

更にコッキングインジケーターもライブ

コッキングするとインジケーターが赤くなり

発射体制なのを教えてくれます。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

続いてDoubleEagle製のAR15

Aeroknox×AscendArmoryCustom電動ガンは再入荷です。

電子トリガーを搭載

樹脂外装で軽量な上

パッケージがガンケースとなっている

コスパ、性能に優れた電動ガンです。

価格は税込¥28600-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

AeroknoxタイプのハンドガードはTOPレイルの

一部が無く、Cクランプグリップという

ハンドガードを握るいわゆるコスタ撃ち

しやすい形状となっています。

更に画像の様にCクランプグリップの際に

グリップをサポートするサイドパネルも付属します。

上下が平らなハイダーも特徴的で注目点です。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。
DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

AscendArmoryタイプのレシーバーは

フォワードアシストノブが廃されたスッキリしたデザインで

ボルトストップとセレクターはアンビになっています。

トリガーガードは一体型で各部に刻印が再現されています。

トリガーはストレートトリガーが採用されています。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

付属のマガジンはスプリング給弾式で

装弾数は180発です。

HOPダイヤルはバレル同軸式を採用

チャージングハンドルを引くと

ダミーボルトが開いたままになり

HOP調整がし易くなっています。

左右のボルトストップレバーいずれかの

操作でダミーボルトを閉じることが出来ます。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

バッテリスペースはストックパイプ内で

T型コネクターが標準装備されています。

パッケージにはタミヤコネクターに

変換するアダプターも付属しています。

DoubleEagle製の電動ガンに搭載される

FCUのFalcon DFCS 2.0

2点~5点バースト

トリガーレスポンスの3段階の調整

1回のトリガー操作で2発発射するダブルショット

設定が可能な電子トリガーです。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

Element製 EX405 MP5マグリンクは初入荷です。

MP5のマガジンを2本束ねる為の

マガジンクリップです。

価格は税込¥550-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

実際に使用した様子です。

CYMA製のMP5電動ガン用の120連マガジンを使用し

装弾数は240発になりました。

ドラムマガジンや多弾マガジン程

弾数はいらないし

ジャラジャラ音がするので苦手という方や

多弾マガジンの無いガスガンのMP5を

使用する際にも便利です。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

MP5電動ガン用のマガジンではCYMA製の

ストレートマガジンも再入荷しました。

装弾数は120発で外装はスチール製です。

価格は税込¥1760-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

G&G製のMP5モデル TGM A2に装着した様子です。

マガジンがストレートなだけで印象が異なります。

レイルハンドガードなどを装備した

タクティカルなモデルだとより似合いそうです。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

引き続きCYMA製のMP5電動ガン用マガジンです。

多弾タイプのロングダブルマガジンは再入荷です。

ゼンマイ巻き上げ式で装弾数は560発です。

価格は税込¥1760-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。
DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

給弾は通常の給弾口の他

ダミーカートをずらすことでも給弾が可能です。

マガジン底部のゼンマイダイヤルは

横向きになっています。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

マガジン最後は東京マルイ製の

ガスガンAKM用のスペアマガジンです。

久々にAKM GBB用のマガジン

再生産となりました。

装弾数は35発です。

価格は税込¥5830-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

ここからはハンドガンパーツです。

そろそろインドアシーズンも始まりハンドガンに

シフトする時期ですが

今回はお使いの方も多いGlock用パーツの中でも

比較的簡単に組み込み可能

外装パーツを色々ご紹介です。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

先ずはいきなりネタみたいですが

SLONG製 Glock KeyModフロントキットです。

スゴイ見た目なのでネタっぽく感じます

インドアでハンドガンメインとなれば

ホルスターに入れる用事が無くなり

外観に制限がなくなります。

更に上下にレイルを装備する事で

拡張性も高くなる便利なアイテムです。

価格は税込¥5280-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

WE製のG17Gen.5のTANカラーに

仮装着した様子です。

アンダーレイル部分にイモネジが3箇所

入る仕組みで固定します。

上下のレイルが長い為

様々な光学機器が搭載できます。

TOPレイルはフレームに固定されるので

ブローバックで移動するスライド搭載式と違い

登載したドットサイトなどがズレにくく

スライドには搭載できない

重量のあるドットサイトや

大きいサイズのドットサイトの搭載も可能です。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

続いてはマガジンやマグウェルです。

TTIタイプのカスタムパーツシリーズです。

左のRGW製TTIタイプマガジンエクステンションは

ネジやOリングも付属し

ただのマガジンバンパーではなく

マガジン内部も拡張してガス容量

装弾数もアップするアイテムです。

中央のRGW製TTIタイプマグウェルはネジ1本で装着出来

マガジンを入れやすくグリップ底部を拡張するアイテムです。

一番右のAce1Arms製 Glock TTIタイプ トレーニングマガジンは

アルミ製のマガジンで純正よりも40%軽量化されたマガジンです。

こちらもマガジンバンパー部分まで内部が拡張されていて

装弾数は29発で、ガス容量もアップしています。

RGW製のTTIタイプマガジンエクステンションは

価格が各色税込¥4180-で

TTIタイプマグウェルは税込¥2750-です。

Ace1Arms製のGlock TTIタイプ トレーニングマガジンは

価格が税込¥7568-となります。

RGW製品をHPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

Ace1Arms製Glock TTIタイプ トレーニングマガジンを

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

最後にPTS製 ZEV GLOCKコンバットサイトです。

こちらはUmarexGlock用のフロント、リアサイトのセットです。

スチール製のサイト本体

フロントサイト用の集光アクリル

固定用のネジのセットです。

ZEVタイプのサイトを再現したモデルです。

価格は税込¥4370-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

(コ)ヤアミンナゲンキ?

(ブ)ゲンキ?

(コ)キョウモサイゴニベンリアイテムノショウカイダヨ!

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

(ブ)コレハダンソクケイダネ?

(コ)ソウ、コレハベンリデナク、ヒッスアイテムダネ。

(ブ)カスタムヤセイビスルナライッカニイチダイダネ。

ACETECH製 AC5000弾速計は再入荷です。

弾速、ジュール、サイクルの計測が可能です。

使用するBB弾の重量なども設定可能です。

単3電地2本かUSBが電源として使用可能です。

価格は税込¥7700-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

(ブ)ナカミノマエニコチラ

(ブ)ソレゾレニシリアルナンバーガアッテホショウモシテクレルヨ!

※シリアルナンバーは画像では塗りつぶしています。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

(コ)ナカミハコンナカンジダヨ。

(ブ)ホンタイトマニュアル・・・シンプルダネ。

(ブ)アッ!

(コ)ドウシタノ?

(ブ)コノマニュアルチュウゴクゴダヨ!

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

(コ)ダイジョウブ、チャントニホンゴノページモアルカラアンシンダヨ!

(ブ)ナンダ、ビックリシタ~。

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

(コ)バッテリーハソコノブブンニタン3デンチヲ2ホンイレルヨ。

(ブ)ココニUSBモアルケドジュウデンデキルノ?

(コ)ア、USBカラデンゲンハトレルケド、ジュウデンハデキナイヨ。

(ブ)ソウナノカ、チュウイガヒツヨウダネ!

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。
DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

(コ)デンゲンイレタラコンナカンジダヨ。

(ブ)シンプルヒョウジト、コマカイヒョウジガデキルンダネ?

(コ)カンタンニキリカエカノウダヨ。

(ブ)アカルイオレンジイロデミヤスイネ!

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

(コ)MIUデモショソクノケイソクハデキルカラネ!

(ブ)キニナルジュウガアッタラMIUニモッテキテネ!

(コ)ソレジャアサイゴニマチガイサガシダヨ。

(ブ)ガンバッテサガシテネ!

(コ)ジャアミンナマタネー!

(ブ)マタネー!

最後は恒例の間違い探しです。

今回も間違いは5か所です。

それではご覧ください!

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

1枚目

DoubleEagle製 AR-15が再入荷です。

2枚目

いかがでしょうか?

全部見つかったでしょうか?

答えはまた次回のブログで発表いたします。

気温が低くなってきたこの時期

HOPの掛けすぎでBB弾を詰まらせてしまった

お客様が良くご来店されます。

撃つ準備が整っても最初の数発はHOPのゴムが硬く

HOPの効きが悪い為、ついついHOPを掛けすぎてしまいます。

最初は少し弾出しをしながら暖機運転をして

頃合いも見てHOP調整を行ってみて下さい。

もっと大変なトラブルの場合や

故障についてはご相談下さい。

皆様のご利用、ご来店をお待ちしております。








同じカテゴリー(再入荷)の記事画像
新入荷とGWの予定です
UNITYタイプ マウントが入荷です。
BATON製ピットバイパーが再入荷です
Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です
HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。
Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です
同じカテゴリー(再入荷)の記事
 新入荷とGWの予定です (2024-04-30 22:08)
 UNITYタイプ マウントが入荷です。 (2024-04-07 20:51)
 BATON製ピットバイパーが再入荷です (2024-03-17 20:10)
 Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です (2024-03-09 12:11)
 HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。 (2024-03-02 22:56)
 Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です (2024-02-18 17:51)

Posted by YF-23  at 16:30 │Comments(0)再入荷新製品入荷情報

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。