2023年06月17日

マルゼンM11が入荷です。

マルゼンM11が入荷です。

みなさんおはようございます、MIU AIRSOFTです。

先ずはイベントのお知らせです。

7月9日アクセスサッポロ Dホールにて開催される

物販イベント 札幌S.G.G.M

当店にポスターもフライヤーも置いておりますが

当店MIU AIRSOFTも出店致します!!

出店内容などは追ってご紹介するとして

ブースの位置や入場料、開催時間などは

公式のTwitterで確認出来ますので先ずはそちらをご覧下さい。

公式のTwitterはこちらからご覧ください。

では本日も入荷した新製品などのご紹介です。

(ス)いよう!今年の夏はイベント目白押しだな!

  先ずは前回の答え合わせからスタートだ!

マルゼンM11が入荷です。

先週の間違い探しの答えは画像の5か所となります。

赤丸をつけておりますが

何が違うの?と、思った方は

是非前回のブログでチェックしてみて下さい。

前回のブログへはこちらからどうぞ。

マルゼンM11が入荷です。

先ずはバイオBB弾の再入荷情報です。

VFC製のバイオBB弾0.2gと0.25gが再入荷です。

1kg入りなので0.2gは5000発

0.25gは4000発入りです。

どちらも税込¥1500-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

マルゼンM11が入荷です。

では表題のこちら

マルゼン製のニューイングラムM11が入荷です。

既に伝統と言えるモデルですが

小気味良いブローバック

射撃がとても楽しいモデルです。

価格は税込¥17380-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

マルゼンM11が入荷です。

コンパクトなモデルですが

ストックも装備しています。

簡易的なワイヤーストックですが

中々のフィット感で

しっかりと固定することが出来ます。

マルゼンM11が入荷です。

付属のマガジンは

装弾数24発のショートマガジンとなります。

トリガーの右前にセーフティがあり

画像のレシーバーのレバーで

セミオートとフルオートの切り替えを行います。

マルゼンM11が入荷です。

G&G製のARP556 2.0 電動ガンは再入荷です。

レシーバーが樹脂製となり軽量

よりサバゲーで使いやすく進化したモデルです。

ハンドガードやアウターバレルなどは金属製

軽量でも重要な部分の強度は確保されています。

価格は税込¥47850-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

マルゼンM11が入荷です。

HOPダイヤルはバレル同軸タイプを採用し

付属のマガジンはゼンマイ巻き上げ式

装弾数300発のマガジンが付属します。

マルゼンM11が入荷です。
マルゼンM11が入荷です。

ストックの伸縮はストック側のロックを解除して伸ばし

伸ばしきるとストック根元のロックが掛かるので

縮める際は根元のロックを解除する機構です。

マルゼンM11が入荷です。

ストック根元のロックボタンのさらに後ろに

ロックボタンのロックレバーがあり

レバーを90度捻るとロックボタンユニットが起き上がり

ストックがフリーになります。

この状態でストックが抜けます。

マルゼンM11が入荷です。

抜いたストックこちらです。

伸縮のロックはは1段階しか

設けられていませんが

ストックチューブにネジが仕込まれていて

ネジを入れる位置を変更することで

長さは5段階で微調整することが可能です。

マルゼンM11が入荷です。

ARPシリーズの2.0モデルは

新型のストックベースが採用されており

上下にスペースが拡大しているので

画像の様にミニSタイプのバッテリー

収納可能となりました。

これによりバッテリーの共有化

容量の大きいバッテリー

搭載することでこまめにバッテリー交換をしなくても

運用可能となります。

マルゼンM11が入荷です。

続いてはG&G純正のパーツのご紹介です。

画僧は初入荷のモック サプレッサー マウントベースです。

ネジの締め込みでテンション調整が可能な金属ベルト2本

20mmレイル2枚のセット

MP5SDシリーズのサイレンサーに直接

ライトなどのオプション装備が追加出来る様になります。

ネジの締め込みでサイズの調整をするので

各社MP5SDシリーズに対応します。

直径が近ければ装着できるので

AS VALなどにも応用可能です。

価格は税込¥5720-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

マルゼンM11が入荷です。

固定用金属ベルトは

マイナスドライバーかスパナで取付が可能です。

レイルの裏にはアールがついていて

サイレンサーに密着するように設計されています。

マルゼンM11が入荷です。

同じくG&G 純正パーツのARP556 トリガーも入荷です。

トリガー本体とトリガースプリングのセットです。

ストレートトリガー形状なので

修理は勿論、ノーマルM4形状のトリガーを

装備しETU仕様のモデルのカスタムにもおススメです。

価格は税込¥1485-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

マルゼンM11が入荷です。
マルゼンM11が入荷です。

G&G製 GR16 M4用マガジンは初入荷です。

スプリング給弾式で装弾巣は120発です。

外装は樹脂製のマガジンです。

BBフォロアーが飛び出だす機構

最後の1発まで発射できる様になっています。

価格は税込¥2310-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

マルゼンM11が入荷です。
マルゼンM11が入荷です。

G&G製 GR16 M4用ショートマガジンも初入荷です。

ゼンマイ巻き上げ式の多弾マガジンで

装弾数は190発です。

外装がスチール製のSTANAGタイプのマガジンです。

価格は税込¥3300-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

マルゼンM11が入荷です。

続いてはjこちらです。

戦民思想製のマルイmk23 SOCOM用

消音バッフル Ninja for SOCOMは初入荷です。

SOCOMのサイレンサーに対応したパーツで

サポートプレートと交換用バッフル10枚のセットです。

サイレンサーの消音効果を高めるポイントとして

出口の径を小さくすることでより効果を高めることが出来ますが

小さくしすぎるとBB弾が当たってしまいます。

このパーツは出口径を出来る限り小さく

もしもBB弾が当たってもなるべく弾道に影響が出ないような

形状と素材を使用したバッフル

消音効果を高めるアイテムとなります。

価格は税込¥660-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

マルゼンM11が入荷です。
マルゼンM11が入荷です。

付属のバッフルの様子です。

中心部が櫛状に仕上げられており

厚みも画像の通り薄く仕上げられ

BB弾が当たった時の影響が少なくなるよう設計されています。

バッフルは消耗品扱い

傷み具合を確認し、定期的に交換して

高い消音性を維持する仕組みです。

マルゼンM11が入荷です。

SPARK製の電動ハンドガン用 パワーアップキット極

HK45、M9A1、Hi-CAPA用は初入荷です。

強化スプリングとスプリング強化により

ダメージを受けるセクターギア

長く使用すると損耗するタペットプレートの3点セットとなります。

価格は税込¥6380-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

マルゼンM11が入荷です。

セット内容がこちらです。

国産の高品質強化スプリング

セクターギアとタペットプレート

スチール系の焼結金属製

強化パーツとなります。

組込みも承りますのでご希望の方は

お問い合わせください。

マルゼンM11が入荷です。

電動ハンドガンの強化パーツと言えば

SPARK製のアクセレートシリンダー改

電動ハンドガン用 フルシリンダーも在庫がございます。

スプリングの強化と共にフルシリンダー化することで

更にパワーアップに期待が持てるパーツです。

勿論ただフルシリンダーなだけでなく

ニッケルメッキとフッ素コーティングにより

摩擦抵抗を減らし発熱による熱ダレを軽減する様に

設計され、国産メーカーにて製造されています。

マルゼンM11が入荷です。

SPARK製のスタンダード電動ガン用パーツも入荷しています。

ハイプレッシャーシリンダーヘッド Lv2は初入荷です。

ノズル内径が3.2mmにしぼられたモデル

高圧圧縮空気を生成するシリンダーヘッドです。

高圧圧縮にする事で弾道の伸びが良くなり

圧縮空気で打撃の衝撃を低減する事で

打撃音を小さくしメカBOXの寿命を延ばす効果

期待できるパーツです。

Ver.2、Ver.3のメカBOXに対応しています。

価格は税込¥1100-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

マルゼンM11が入荷です。
マルゼンM11が入荷です。

SHS製のVer.2用シリンダーヘッドと比較した様子です。

ノズルの内径が明らかに違うことが分かります。

このパーツはスプリングの様に

それだけ組み込めば効果を発揮する物ではないので

他のパーツとの組み合わせ

セッティングする必要があります。

裏面はフラットに仕上げられ緩衝材が

装着されています。

マルゼンM11が入荷です。
マルゼンM11が入荷です。

SPARK 製のIWSトリガー G&G M4系

ETU搭載モデル用も初入荷です。

G&G製のETU搭載モデル専用

ショートストロークカスタムトリガーです。

角を落としたストレートタイプのトリガーで

トリガースプリング用のホールが3か所あり

トリガーテンションの調整も可能です。

価格は税込¥3190-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

マルゼンM11が入荷です。

先ほどのARP556トリガーとの比較です。

スイッチを押すスプリングパーツの

取り付け部が前方にあることが分かります。

スプリングパーツとトリガースプリングは

純正パーツを流用して使用します。

マルゼンM11が入荷です。

組込みに関しては詳しいマニュアルが付属します。

ショートストローク化の他

スイッチの押しすぎによる破損を防ぐため

トリガーの引き過ぎを抑える設計も施されています。

マルゼンM11が入荷です。

SPARK製の国産オリジナル 不等ピッチスプリングシリーズの

M95とM100が新入荷です。

バリエーションが多いことで

より細かくスプリングが選べます。

国内メーカーで製造され

最高級のピアノ線鋼材を使用し

耐久性の高いスプリングとなっています。

価格はそれぞれ税込¥880-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

マルゼンM11が入荷です。

KM企画製品も入荷です。

ネジロックブルー 溶剤型固着剤は初入荷です。

その名の通りネジ止め剤となります。

緩みやすい箇所でも接着剤などで

固定するわけにはいかないネジ部分に使用する事で

ネジを固定することが出来ます。

価格は税込¥330-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

マルゼンM11が入荷です。
マルゼンM11が入荷です。

KM企画製のM14ネジ正逆対応

30フェザーウェイトサイレンサー 65も初入荷です。

30mm径で長さ65mm、重量は約40gと軽量なサイレンサーです。

メーカーが共同で開発した消音材が使用され

コンパクトながら消音効果にもこだわったサイレンサーです。

価格は税込¥3740-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

マルゼンM11が入荷です。

Carbon8製のM45 DOC ナイトシフトに装着した様子です。

サイレンサーとしての使用は勿論

カスタムで伸ばしたインナーバレルの保護としても有効です。

マルゼンM11が入荷です。

(コ)ヤアミンナゲンキ?

(ブ)ゲンキ?

(コ)キョウハフェイスガードノショウカイダヨ。

マルゼンM11が入荷です。

(ブ)ホワイトファング ハーフフェイスガードダネ!

(コ)ベースガTANナノハハツニュウカダヨ。

WoSport製のホワイトファング ハーフフェイスガード

アップグレードモデルのTANカラーは初入荷です。

通気性の良いメッシュマスクとスカルフェイスの

組み合わせで見た目と防御力を両立しています。

アップグレードバージョンはメッシュ部の幅が狭く

左右の端がナイロンとなっているので

よりフィット感も高くなっています。

価格は税込¥2200-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。

マルゼンM11が入荷です。

(コ)スカルノハシカラハナイロンセイニナッテイルヨ。

(ブ)ヨリホオヅケシヤスクナッテツケココチモヨイネ!

マルゼンM11が入荷です。

(ブ)ウシロノバンドハデュアルタイプダヨ。

(コ)フェイスガードガシッカリコテイデキルネ。

マルゼンM11が入荷です。

(コ)ウラカラミタヨウスダヨ。

(ブ)メッシュブブンガヨクワカルネ。

(コ)ナイロンノブブンモヤワラカイネ

マルゼンM11が入荷です。

(コ)ブラックファングタイプモサイニュウカシテルヨ。

(ブ)キニナルヒトハMIUニミニキテネ!

(コ)ジャアサイゴハマチガイサガシダヨ。

(ブ)ミンナモサガシテミテネ!

(コ)ジャアミンナマタネー!

(ブ)マタネー!

では本日も最後に間違い探しです。

間違いは全部で5か所です。

それではご覧ください。

マルゼンM11が入荷です。

1枚目


マルゼンM11が入荷です。

2枚目

いかがでしょうか?全部見つけられたでしょうか?

答えはまた来週発表いたします。

イベントにサバゲーにと盛りだくさんな週末が続きますが

MIU AIRSOFTの店舗も通常通り営業しております。

店頭にないものは取り寄せもお受けしておりますので

お探しの物があれば是非お問い合わせください。

みなさまのご利用、ご来店をお待ちしております。







同じカテゴリー(再入荷)の記事画像
新入荷とGWの予定です
UNITYタイプ マウントが入荷です。
BATON製ピットバイパーが再入荷です
Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です
HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。
Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です
同じカテゴリー(再入荷)の記事
 新入荷とGWの予定です (2024-04-30 22:08)
 UNITYタイプ マウントが入荷です。 (2024-04-07 20:51)
 BATON製ピットバイパーが再入荷です (2024-03-17 20:10)
 Acetech製 AceHive40mmモスカート&ローダーセットが入荷です (2024-03-09 12:11)
 HTGベーシック 玄 モーターが入荷です。 (2024-03-02 22:56)
 Carbon8のSTEYR L9A2が入荷です (2024-02-18 17:51)

Posted by YF-23  at 09:11 │Comments(0)再入荷新製品入荷情報イベント

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。