スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2020年10月05日

Umarex MP5A5 Gen.2が再入荷です。



みなさまおはようございます、MIU-AIRSOFTです。

昨日は雨で途中終了のフィールドもあったようですね、残念。

残りシーズンもわずかなので、晴れが続くことをお店から祈っております。

さて、本日も再入荷や新製品等のご紹介です。

先ずはUmarex H&K MP5A5 Gen.2ガスブローバックモデルが

再入荷しました。

価格は税別¥51,000-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



ガスガンなのでピン2本でご覧の通りバラバラになります。

メンテナンスもしやすく、ハンマーの形状なども

リアルに再現されています。

マガジンの装弾数は30発となり

ボルトストップが掛かるBBフォロアーが

標準装備されたモデルが付属します。



HOPの調整ダイヤルはこちらです。

アウターバレルの根元の同軸ダイヤルで調整できます。

ハンドガードを外すだけで分解の必要がないため

HOPの調整もラクチンです。



DoubleBell製V10コンパクト ガスブローバックモデルが入荷です。

日本仕様の樹脂スライドモデルです。

BKとSVが入荷し、価格はどちらも税別¥12,800-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



ガンケースが付属し

ローディングノズルと

クリーニングロッドが付属しています。



各部の刻印もリアルに再現されています。

グリップはラバー調に仕上げられています。

マガジンの装弾数は26発となります。



HOPの調整はマルイなどと同様に

チャンバー下の部分となります。

HOPパッキンやインナーバレルの形状は

マルイ準拠となるので、カスタムバレルや

HOPパッキンもマルイ用の物が使用可能です。



MapleLeaf製の高精度テーパーバレルが入荷しました。

こちらは限定発売の新製品です。

ハンドガン用で91/96/100/106/113mmの

5種類が入荷しています。

価格はそれぞれ税別¥2,380-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。




先端と後端の様子です。

先端をテーパー処理することで

緩やかにエアーが拡散する整流効果で

弾道を安定させる効果があります。

後端部分はマルイハンドガン用HOPパッキンに

対応する形状で仕上げられています。



続いてはこちら、Discovery製レベル付きスコープマウントリングが入荷しました。

名前の通り水平器(レベル)が付いたマウントリングです。

30mm径に対応し、スコープに装着することで

感覚ではなく目で見て水平を確認することが可能です。

岩場や斜度があるフィールドでの射撃や

レンジでの調整の際に水平を確認できて便利です。

価格は税別¥1,480-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



AirtechStudios製のG&G ARP9用 BEUが入荷です。

BEUはバッテリーエクステンションユニットの略で

G&G製のARP9/556に対応します。

価格は税別¥2,680-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。




画像の様にただ挟んで延長するだけで

バッテリースペースが延長され

大きいの容量のバッテリーにも対応します。

ETU基盤もあるので、純正のスペースのままでは

バッテリーを詰め込むのも一苦労なので

スペースに余裕があると便利です。

ストック位置は一番伸ばした状態での使用となります。



Lonex製 強化メカBOX M4用が入荷しました。

8mmベアリング軸受仕様で

メカBOXスクリューとセレクタープレート

タペットプレートが付属します。

価格は税別¥6,780-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



耐久性や強度を追求し

研究した金属で製作されたメカBOX本体は

中々の重量感です。

マルイ純正のVer.2メカBOXでは空間が開くメカBOX上端も

肉厚で密着する構造となっており

タペットプレートはL字部分の幅が少し狭い

専用のものが付属し

その分メカBOXの一番破損しやすい

前方下部が肉厚に成形されています。



と、紹介ポイントをあれこれ考えながら

写真を撮っているとベアリング部分に

まぁまぁごってりと塗布されたグリスを発見しました。

余り粘度の高いグリスではかえって

ベアリングのスムースな動きを阻害してしまうので・・・。



こちらはいかがでしょう?

IGNITE製のその名もズバリ ベアリングオイル!

オイルなどが馴染んで本来の性能を

発揮する潤滑性能をなるべく早くする

初期潤滑性能に特化することを目標として

開発されているIGNITE製の高級ケミカルシリーズの中でも

ベアリング向けに調整されたモデルです。

脱脂後も残る潤滑膜を形成し

ベアリングに最適な粘度で製作されています。

ニードルボトルを採用し、ベアリングに注油しやすく

容器にまでこだわっています。

価格は税別¥1,180-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



(コ)ヤアミンナ、キョウハ、キニナルアイテムハアッタカナ?

(ブ)ボクラモナンカショウカイスルノ?



(コ)ワレワレガショウカイスルノハコチラ!バルブコア!

(ブ)バルブ怖っ?ナニコレ?ガスモレルノ?

(コ)チガウヨ、ア、カメラサン、モッテヨッテ!



(ブ)アップニシテモ、ナンダカワカラナイヨ~

(コ)コレカラセツメイスルカラ。

GunsModify製の注入バルブコアが入荷しました。

価格は2個入りで税別¥880-です

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



(コ)チュウニュウバルブコアハコノナカミデス!

(ブ)チュウニュウバルブハバラセルノ?

(コ)モチロンバラセルヨ、デモパーツガチイサイカラナクサナイデネ。



(コ)センタンノキンイロノトコロガネジシキデ、マワストトレルヨ。

(ブ)フーン、ジッサイニヤッテミテ。



(コ)ハイ、バラストコンナカンジダヨ。

(ブ)ア!コレミタコトアル!サッキノダ!!

(コ)ソウ、コレガバルブコアダヨ。



(コ)コノセットハ、ニホンシヨウ、カイガイシヨウニタイオウシテルヨ。

(ブ)ドッチノタイプニモクミコメルンダネ。

(コ)ソウダネ、ニホンシヨウバルブガツカエナイモデルデモ・・・。

(ブ)ナカミヲカエテ、ニホンシヨウニデキルンダネ!

(コ)ソウ、ソノトオリダヨ!



(コ)カイガイセイノガスガンデコマッテタラ、ツカッテミテネ!

(ブ)ジャアマタネー!

本体などの大物は勿論

バルブコアみたいな小さなパーツや

海外製ハンドガンの純正パーツなど

細かいものも色々取り揃えております。

勿論お取り寄せにもご対応しております。

お探しのパーツがございましたら

是非お問い合わせください。

みなさまのご利用、ご来店お待ちしております。


  


Posted by YF-23  at 08:30Comments(0)新製品入荷情報