スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2020年10月12日

MIU秋のMK18祭り開催!



みなさまこんにちは、MIU-AIRSOFTです。

すっかり涼しく・・・というか寒い!

体調とガスガンの調子に気を付けながら

残りのシーズンも楽しみたいですね。

さて、表題の通りMk18があちこちからいろいろ入荷して居ります。

先ずはMk18関連をご紹介です。

VFC製の電動ガンMk18のMod0とMod1が再入荷です。

価格はMk18Mod0が税別¥36,800-で

Mk18Mod1 TANが税別¥38,800-です。

リンクはそれぞれの紹介に貼って居りますので

そちらからHPでご覧ください。



ぱっと見M4RISにしか見えませんが

Mk18Mod0の刻印をしっかり再現しています。

外見は古いMk18ですが、HOPは新型の

バレル同軸ダイヤルタイプを標準装備しています。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



バッテリスペースはストックパイプ内です。

ストック内にも収納可能です。

グリップはM16A1タイプのフィンガーチャンネル

無しタイプのグリップが付属します。



Mk18Mod1はレシーバーの刻印は勿論ですが

ハンドガードの刻印の再現度も高いのが特徴です。

Mk18Ris2/DanielDefenseの刻印が再現されています。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



バッテリースペースはやはりストックパイプ内と

ストック内です。

Mod1はM16A2タイプの

フィンガーチャンネル有のグリップを

標準装備しています。



VFC製Mk18の他、E&C製、EMG製のMk18電動ガンも

在庫がございます。

一番下がVFC製、中央がE&C製

一番上がEMG製となります。

画像の通り今回入荷のE&Cモデルは

ブラックのクレーンストック装備となります。

ストックやハンドガードの色合い、レシーバーの質感など

メーカーによって解釈の違いが分かります。

E&C製は税別¥31,000-で

EMG製は税別¥39,800-となります。

HPでご覧の方はこちらこちら、またはこちらからどうぞ。



こちらはGBB用のパーツです。

VFC製Colt Mk18Mod1 アッパーセットASSY TANが再入荷です。

価格は税別¥27,800-です。

アッパーレシーバーを挿げ替えるだけで

Mk18Mod1が仕上がるセットです。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



GBB用ですが、こちらも刻印をリアルに再現しています。

レイルカバーは付属していないので

別途お買い求め下さい。



チャンバー部分を裏から見たところです。

ご覧の通りチャンバーやバレルも

組み込み済みなので

ボルトとチャージングハンドルを組み込むだけです。



マルゼン製M870ブラックバージョン

エクステンションカスタム ガスショットガンが再入荷です。

なぜか付属のショットシェルが赤になりました。

価格は税別¥29,800-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。




ガスタンクはバットプレートと一体型となっています。

ライブシェルは正直サバゲーには向いていませんが

ギミックは最高です。

チューブラーマガジンにはショットシェルが5発

装填可能です。

フォアエンドを引いた状態で

排莢口から別のシェルを入れるタクティカルリロードも可能です。

是非リアルに再現されたショットガンのギミックを

お楽しみください。



ArrowArms製Glock1911ガスブローバックが入荷しました。

その名の通りGlock製のガバメントです。

ハードガンケースも付属しています。

価格は税別¥15,800-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。





各部のGlock刻印の様子です。

スライド左右の刻印、グリップの刻印は

勿論ですが、Glockが作ったら

こんなセレーションなんだろうな~

というそれっぽいディテールが

盛り込まれています。



ArrowOptics製 Trijicon ACOG TA31が

入荷しました。

価格は税別¥12,800-です。

ハードケースとキルフラッシュが付属します。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。




刻印もリアルに再現されている他

集光アクリルでレティクルも発光します。

アイリリーフは相変わらず短めですが

視界はクリアーで見やすいスコープです。



NB NOVESKEタイプ SPITFIRE フルオートトレーサーは

入荷しましたが一瞬で完売!

再入荷をお待ちください。

価格は次回も税別¥9,280-を予定しています。

なんでそんなに人気か?

トレーサーとして蓄光弾を光らせる機能は勿論

マズルフラッシュも再現したトレーサーです!

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



Novesukeタイプのハイダーで

BB弾のルート以外にも周囲にLEDを装備し

マズルフラッシュを再現します。

LEDの間に充電用のソケットがあるのも注目です。



光っている瞬間を捉えた一枚です。

蓄光弾を光らせている他に

周りも光っているのが分かる一枚です。

当店のFacebookでは光っている様子を

動画でご紹介しているので

是非ご覧下さい。

MIUのFacebookはこちらからどうぞ。



(コ)ヤアミンナゲンキカナ?

(ブ)キョウハコレノショウカイダヨ。

TANGO製のラバーフェイスマスクが入荷しました。

獣の牙と烏天狗を意識した2種類が入荷です。

価格はそれぞれ¥2,580-です。

HPでご覧の方はこちらこちらからどうぞ。



(コ)ナンデカブッテルノ?

(ブ)ボクノナガイカラ、カブッテヨコミテッテイワレタヨ。

(コ)ナルホド、ワカリヤスイネ。



(コ)セットハコンナカンジダヨ。

(ブ)ジブンデクミタテルンダネ。

(コ)ドンナカンジカ、カリグミシテミヨウカ。



(ブ)マズハ、ラバーバンドダネ。

(コ)ソッチヒッパッテ!

(ブ)ヒッパルノ?




(コ)アッ





(ブ)ギャー!




(ブ)テヲハナシチャダメデショ!!ワカラナイノ?

(コ)ゴメンゴメン、イチドヤッテミタカッタノ。



(ブ)ダイタイコンナカンジカナ?

(コ)ソウダネ、コレデカブレエルネ。



(ブ)コレハドウスルノ?

(コ)ソノマルイノヲ、シロイパーツノウラニハッテ、コレヲツケルヨ。

(ブ)ソウカ、コンナニスキマアッタラ、ガードノイミナイネ



(コ)クミタテカタワカラナカッタラ、オミセノヒトニキイテネ。

(ブ)2シュルイアルカラネー

(コ)ジャアマタネー!

(ブ)バイバーイ!

海外製品はマニュアルが読めなかったり

そもそも付属していないものも多くあります。

組み立て方や使用方法がわからないなど

御座いましたらご相談ください。

みなさまのご利用

ご来店お待ちしております。




(コ)ア、タベラレタ。


  


Posted by YF-23  at 10:40Comments(0)新製品入荷情報