2022年09月11日
お待たせ致しました!当選者の発表です!
(ス)いよう!やっと当選者の発表だ!
だが、その前に先週の答えからだ。
みなさんこんばんは、MIU-AIRSOFTです。
大変お待たせ致しました、本日は
大間違い探し大会の正解と当選者の方の発表!
並びに¥5000-お買い上げでご応募頂いた
抽選会の当選者の方の発表を致します。
でも先ずはいつも通り先週の間違い探しの答えからです。
先週の間違い探しの答えは以下の通りとなります。
・ステイサムが指になっている。
・10周年記念ガンスタンドが裏返しになっている。
・MIUPVCパッチの角度が変わった。
・ダンボーの側頭部に文字が入った。
・MOTULの文字が上下反転している。
以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は前回のブログへどうぞ。
では立て続けに大間違い探し大会の正解の発表です!
・LancerTactical製AK-74Mのタグが裏返っている。
・タペットプレート(青い箱)が裏返っている。
・バーコードスキャナーのLEDが点灯している。
・ダンボーからMIU AIRSOFTの文字が消えた。
・ARES製VZ-58のセレクターの向きが違う。
・GAW製パーツが左右入れ替わっている。
・お兄ちゃん(武装したフィギュア)のM4のマガジンが無くなっている。
・タナカ製のM36チーフのシリンダーがスイングアウトしている。
・Hitech製バッテリー(ブルースの横の商品)が裏返っている。
・応BOXからステイサムが現れた。
以上の10か所となります、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は大会開催時のブログへどうぞ。
ではここから抽選の結果発表です!
全問正解で一等賞の方の他
今回は全問正解の方の中から
抽選の予定でしたが
流石に10問全問正解が難しかった様でしたので
ご参加下さった皆さんから抽選させて頂きました!
当ブログでは当選者の方の発表のみ
行わせて頂きますが
厳正なる抽選の様子は当店のFacebookにて
動画がアップされておりますので
抽選の様子も是非ご覧ください。
当店のFacebookへはこちらからどうぞ。
では、G&G製RK74 CQB をゲットした
全問正解の一等賞は・・・。
しょーたさんです!
23:45の回答が全問正解の一等賞となりました!
おめでとうございます!
ここからは抽選での当選者の方の発表です!
東京マルイ製次世代電動ガンAK47S
当選者の方は・・・ にしさんです!
おめでとうございます!
G&G製GTP9は2挺御座います。
BK/GRAY 当選者の方は・・・ まこっちゃんさんです!
BK/TAN 当選者の方は・・・ Ms.ヨーダの旦那さんです!
おめでとうございます!
AKN工房製 MIU10周年記念M4用ガンスタンド
当選者の方は・・・ DTF-29さんです!
おめでとうございます!
更に追加でご協賛頂いたので、急遽特別賞として
Amomaxキャップ、APSアームカバー
ICS CQR PVCパッチのセットを3名様にプレゼントです!
当選者の方は・・・
こすもさん やめさん ヶ島さん の3名様です。
おめでとうございます!
そして昨年末同様に投稿や回答の内容が
面白かった方にスタッフ特別賞を用意いたしました。
まず投げやりで口の悪い回答が面白かった
アリさん
MIU10th記念ゴールドステッカーを差し上げます!
おめでとうございます!
そして内容よりもペンネーム?ハンドルネーム?
が面白かった Ms.ヨーダさん
MIUスタッフベストを差し上げます!
おめでとうございます!
当選したみなさま、おめでとうございます!
ですが、当選確定とする為に
当選されたみなさまは
忘れずにご連絡をくださいます様
よろしくお願い致します。
スクショとお名前をご連絡頂くアドレスはこちらです。
miu3.trading@gmail.com
上記アドレス宛に回答投稿時のスクショと
お名前のご連絡をお願い致します。
少し期間を長くして締め切りは9月18日と致します。
9月18日までに当選したのは私です!
と、ご連絡頂けなかった場合は
再抽選させて頂きますのでご了承ください。
そしてここからは
¥5000-以上お買い上げの方対象の
大抽選会当選の方の発表です!
こちらは動画作成後に既にご本人様に連絡済みとなっており
当選は確定しておりますので
お時間がある時に景品を取りにいらしてください。
こちらの抽選の様子も当店のFacebookにて
動画がアップされておりますので
抽選の様子も是非ご覧ください。
当店のFacebookへはこちらからどうぞ。
先ずは今回の目玉商品!
Togeチューン済みのG&G製ARP9カスタムです!
抽選動画にて作動の様子も確認頂けます。
当選されたのは S さんです!
おめでとうございます!
続いてはショーケース内のハンドガン
どれでも好きなの1挺プレゼント!
上はお選びいただいている様子です。
いざどれでも好きなのあげる!と言われたら迷っちゃいますよね。
CyberGun製 Canik SAI TP9 EliteCombatをお持ち帰りです!
当選されたのは A さんです!
おめでとうございます!
10周年なのでBB弾10袋!CYC製0.2gバイオBB弾10袋!
当選されたのは S さんです!
おめでとうございます!
AKN工房製 10周年記念M4用ガンスタンドは2名の方
Y さんと H さんです!
画像は先にお受け取り頂いたYさんです。
おめでとうございます!
追加提供頂いた中から
レコード風ベースにパッチがセットされた
TOPGUNマーベリックセット
当選されたのは K さんです!
おめでとうございます!
GlockナルゲンボトルとAPSアームカバー
ICS CQRPVCパッチのセット
当選されたのは S さんです!
おめでとうございます!
APSマグカップとAPSアームカバー
ICS CQRPVCパッチのセット
当選されたのは S さんです!
おめでとうございます!
ご当選の皆様、改めておめでとうございます!
間違い探しでご当選の方は当選確定の為に
投稿時のスクショとお名前をメールにて
お送り頂く必要が御座いますので
お忘れなくお願い致します。
イベントにご参加いただいた皆様
期間中お買い物に来て下さった皆様
本当にありがとうございます!
そして、突然の企画に対して
ご協賛頂いた企業の皆様
G&G ARMAMENT
TAKEON
キンワ
AKN工房
改めて御礼申し上げます。
大変お世話になりましたありがとうございます。
そして、これからも
MIU-AIRSOFTをよろしくお願い致します。
ではここからは通常モード
折角なので新入荷品などのお知らせです。
先ずはこちら、KSC製のソード・カトラス ver.2
ガスブローバックモデル2挺セットのご紹介です。
ブラックラグーンに登場する
ソード・カトラスを再現した
数量限定モデルです。
主人公同様2挺拳銃を再現する為
今回は2挺セットでの販売となります。
価格は税込¥63800-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
シルバーのロングスライドモデルのM92Fをベースに
各部の刻印やアイボリー調グリップなどが
再現されています。
HOPシステムは勿論システム7を搭載し
マガジンの装弾数は24発です。
限定生産モデルとなる為
トリガーガード前のフレームに
固有のシリアルナンバーが刻印されます。
スライド右側面の刻印の様子です。
劇中のソード・カトラスを再現した
刻印が入っています。
続いてはマルイ製品の入荷のお知らせです。
名作エアーショットガンのSPAS12は当店では初入荷です。
今や色々なメーカーに参考にされている
ポンプアクションで3発づつ発射する機構をもち
40m以上の射程を持つエアーショットガンです。
価格は税込¥20680-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
装弾数30発のショットシェル型マガジンが
1発付属します。
バレルなど機関部は金属製ながら
レシーバーなどは樹脂製となっており
見た目よりも軽量で携行性も高く
飛距離もある為
サバゲーでも戦力になるショットガンです。
トリガーを引いたままでポンプアクションを行い
連続発射するラピッドファイアも可能ですが
こちらは体力に自信がないと大変です。
続いてはハンドガンです。
東京マルイ製のGlock17Gen.4とM1911A1が入荷しました。
最新モデルのGlock17Gen.4は文句なしの性能で
ミリガバとして人気のM191A1は
外装にこだわって仕上げられたリアルなモデルです。
Glock17Gen.4は税込¥19030-で
M1911A1は税込¥15950-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
リコイルなど性能面で
フィーチャーされることが多いGlock17Gen.4ですが
付属品も充実しています。
バックストラップも豊富に付属し
手の大きさに合わせてグリップの
フィッティングを調整することも可能です。
マガジンの装弾数は25発です。
M1911A1の右側面の刻印の様子です。
ASGKやマルイの刻印は
トイガンである以上致し方ありませんが
刻印や表面の仕上げなどに
マルイが力をより入れ始めたころの作品だけあり
リアルな仕上がりとなっています。
マガジンの装弾数は26発です。
5KU製のBlue Canタイプ ダミートレーニングサイレンサーは
初入荷の新製品です。
14mm逆ネジ対応でトレーサーを内蔵することも可能です。
15.5cmモデルと12cmモデルの2種類が入荷し
価格はそれぞれ税込¥1980-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
フタ部分を開けて内部を見た様子です。
どちらのモデルも同じ長さで段差を設けて
トレーサーが収まる様になっています。
トレーサーを内蔵する場合は
付属のOリングを入れてからフタを
締める仕組みとなります。
(コ)ヤアミンナゲンキ?
(ブ)ゲンキ?
(コ)10シュウネンキネンノイベントモダイタイオワッタネ。
(ブ)イママデモ、コレカラモキテクレルミンナニカンシャダネ!
(コ)マチガイサガシノトウセンノヒトハメールオクルノワスレナイデネ!
(ブ)ソシテキョウモマチガイサガシハアルンダネ?
(コ)チャントヨウイシテルヨ。
(ブ)ジャアミンナ、ガンバッテサガシテネ!
(コ)ジャアミンナマタネー!
(ブ)マタネー!
では最後の締めはやっぱり間違い探しです。
今回は5か所間違いがあります。
それではご覧ください!
1枚目
2枚目
いかがでしょうか?
全部見つかったでしょうか?
答えはまた来週のブログで発表致します。
抽選の景品のお受け取りもして頂いており
「本当に貰っていいの?」
とみなさまに驚いたり、喜んでいただいており
我々もパワーを頂いております。
これまで10年間支えてくださりありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
景品のお受け取りも勿論
皆様のご利用、ご来店をお待ちしております。